埼玉は今日も青空と太陽に恵まれ気持ちのいい一日になりそうだが
全国的に長雨は続いている。
甲子園も朝の雨が一旦やみ、青空も顔を覗かせたようだが
「開始遅延」で予定時間を過ぎてもまだしばらくはプレーボールの
声が聞かれそうにない。
雨による災害のあった地域ではそんなのんびりしたことは言ってられない
という心境かもしれないが、悲しく、辛い日々の中で何か一つでも、
それが本当に小さなことでも一瞬心にとまり、気持ちを切り替える
ためのきっかけになればと思う。
他人事(ひとごと)だからそんな風に言えるのだ・・という意見も
あることだろう。
しかし、悲しみに沈んでばかりいてはこの困難時にできること、
やるべきことに気づかなかったり、心に思っていても行動のための
一歩をなかなか踏み出せないということもあるのではないだろうか。
もちろん、私が言うまでもなく既に再起への強い意思をもって行動を
起こしている人たちは多いのかもしれない。
取り除いても取り除いても後を絶たないような大量の土砂や汚泥に
心打ち砕かれながらも懸命に小さな努力を積み重ね継続している
人たちには本当に頭が下がる。
来週まで続くこの雨の中で、身近に何か一つでも心の安らぎになるような
ものが見つかり、それを糧に前を向き勇気をもって足を踏み出すことが
できれば・・・と思うのだが・・・
家族の笑顔だったり、友人との会話、携帯ラジオで聞く放送や音楽、
スポーツ中継等々、
そして一瞬でも顔を出す太陽や青い空と白い雲に勇気づけられればと・・・