度重なる雨天中止→順延によって試合予定が大きくずれ込んだ
高校野球もいよいよ、終盤を迎え今日明日でベスト8が決まる。
今日は既に「京都国際」「智弁和歌山」「敦賀気比」がベスト8への
進出を決め、現在は第4試合の「石見智翠館」と「日大山形」が同点で
1点を巡る接戦を繰り広げているが・・・
この試合は5回までは1対1の同点、6回野浦に「石見智翠館」が1点を
入れると7回の表に「日大山形」が3点を取り逆転で2点をリード・・・
するとその裏に「石見智翠館」が再び同点に追いつき4対4の
白熱した好ゲー迎えている。
果たして結末は?・・・
明日は「日本航空」対「智弁学園」、「松商学園」対「明徳義塾」
「神戸国際大付属」対「長崎商」、「盛岡大付属」対「近江」の中から
残る4校が名乗りを上げることになる。
そして26日は準々決勝の4試合が行われベスト4が決まり、翌27日は
休日で28日が準決勝、29日が決勝戦となるのだが・・・
幸い、天気も崩れるようなことはないようなのでこの予定どおりで
進行するのではないかと期待される。
今年はここまで優勝候補にもあげられるような強豪校、名門校の
敗戦も続き、ベスト16に勝ち残ったチームは東北2、関東1、甲信越2、
東海1、関西6、中国1、四国2、九州1、となり今日の時点で関東、東海は
すべて敗退となってしまった。
明日も好ゲームが期待される。
私は朝から目が離せない。