サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

ポルトの川を渡す橋に路面電車

2009-05-22 19:21:09 | Weblog
私は鉄道おたくではないのですが、旅に出ると鉄道好きになるから不思議。

ポルトガルに行った2005年もそう。

リスボンでは3本のケーブルカーを求めて町中を歩き回りました。

そしてポルトでは、ワイン(ポルトワイン)工場見学のまえにケーブルで橋の高さまでのぼり、歩いてこの橋を渡り、川を見下ろしました。

これは公園だったとおもいますが、いい景色。

美しい車輌が目にこびりついています。

観光はがきにもないこの美しい映像、なかなかだと私はおもっています。

鳥インフルが蔓延していなければ、今年秋のベルリンでトラムか地下鉄には乗ってみたいものです。

2009/5/22記

カッパドキア

2009-05-22 09:41:05 | Weblog
世界遺産に登録されたトルコのカッパドキア。

3年前の8月末、ユネスコの下部組織国際心理生理学会のおりに訪ねました。

この学会は、世界平和を目標としている上部団体があるためか、平和維持に問題を抱えつつ改善途中の国や地域で開催される例が多いのです。

トルコといえば、まさにそうですよね。

キリスト教とイスラム教が共存といえば聞こえはいいのですが、どちらかが強いと片方は隠れという中で過ごしてきたようです。

1000年も前の地下都市もすごいのですが、この写真のような岩が地に立つ風情もまた異様。

この岩山に坑をあけて、密かにキリストをあがめていた人々がいたんですね。

去年はロシアで開催され、もちろん私も参加しました。

脳のオリンピックと称するこの学会。今から来年の開催が楽しみです。

来年秋の開催地は確か、ハンガリーでしたか。

いまから勉強しておこうとおもいます。

ちなみに今年はSPR総会がベルリンで開催されます。

エントリーはしたのですが、鳥インフル騒動次第では渡航できなくなるかもしれません。

海外に出ることって、自由になったこの時代ですが、インフル患者の履歴が紹介される報道を見るたび、出入国管理など、結構国が制限加えられることがあるんだなとおもう今日この頃です。

京都で小学生以外にも新型インフル患者が出ましたね。

もう国内に新型ウィルスははびこっているんですね。

2009/05/22記