食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

つゆドレ③

2013-04-11 10:21:30 | 野菜ソムリエ


中はこんな感じ


この1袋に対して

野菜は100~150g分になるそうです
(野菜の量はお好みで


ポイントは、野菜がヒタヒタ


ガスパチョ味には…

トマト玉ねぎ・セロリ・キュウリ・アボカド・
オレンジパプリカ・モッツアレラチーズ・青じそ


エスニック味には…

レタス・セロリ・セロリの葉・オレンジパプリカ
ひよこ豆・パイナップル・グレープフルーツ・ナッツ


私はが大好きだから

『ガスパチョ味』は絶対に美味しいと思ったんだけど、

『エスニック味』にフルーツが合う


色んな組み合わせで

無限に楽しめると思います


『飲めるドレッシング』なので

通常のドレッシングよりも

より『ヘルシー』


職人さんが来ていた法被


銚子限定の『醤油生キャラメル』

(激ウマでした


お土産もこんなにたくさん



早速今朝、生野菜でサラダを

ちぎった『春キャベツ』・カブ・トマト・グレープフルーツ

(『つゆドレ』をかける前です

本当は、もっと細かく切るべきなんだけど(^_^;)
(時間がなくて

『エスニック味』でいただきました


娘達…『グレープフルーツが美味しい

良かった、良かった



ヤマサ醤油株式会社関係者の皆様

野菜ソムリエKAORU様はじめ

日本野菜ソムリエ協会関係者の皆様

素晴らしい講座をありがとうございました


つゆドレ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆドレ②

2013-04-11 10:05:24 | 野菜ソムリエ
そして印野様(左)からは

『つゆドレ』の味作りの苦労話を

微生物や保存の問題も考えながら

いかに理想の味に近づけるか…


こだわったのは

『夏野菜を手軽にたくさん食べられるように

夏は火を使いたくないという声があることから

切るだけでOKな『食べられるスープ』


そして

開発に関わった

野菜ソムリエ第一号 KAORUさんから

開発のポイントも

(相変わらずおキレイです


『野菜ソムリエ』らしさが生きるかどうか

逆に

なかなか野菜摂取が難しい『生活者』の立場にもなって

つまり一方向からだけでなく

色々なサイドに立って考えていく難しさをお話し下さいました


『商品開発』って

本当に苦労が多いことがよ~く分かりました


そしてそして

お待ちかねの試食で~す

野菜がたくさ~ん


今回は特別に

2月20日に発売には至らなかったまぼろしの『豆乳味』も




さてさて

何を組み合わせようか





  ③へ続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆドレ①

2013-04-11 09:29:06 | 野菜ソムリエ
日本野菜ソムリエ協会で開催された

『作り手のキモチシリーズVo.19』

創業から370年 
伝統から生まれた新商品の開発裏話『ヤマサ醤油』


参加してきました





ご紹介下さったのは

2月20日に新発売になったばかりのつゆドレ

なんと『飲み干せる』

新しいタイプのドレッシングです


まずは、開発秘話

写真向かって左側が
ヤマサ醤油株式会社 営業本部
マーケティング部商品開発室
室長代理 白鳥様


右側が
製品開発室 印野様


白鳥様からは

ヤマサ醤油の歴史から開発背景・コンセプト作りまでを

お聞きすることが出来ました


『ヤマサ醤油』って…なんと370年もの歴史が

醤油の発祥地『紀州』から『銚子』へ。

夏は涼しく、冬が暖かで、湿度の高い『銚子』の風土が

醤油の『麹菌』にぴったりと合っているそうです


『ヤマサ醤油』のロゴマークをよ~くみると…

向って右上に『上』の文字が

これは元治元年(1864)、幕府はインフレを抑えるために

商人達に3~4割の価格引き下げを命じたそうです。

でも当時の醤油醸造家は

品質や量をごまかせないから

値を下げれば経営できなくなると申し立てたところ

幕府も品質が特に優良なものに対し

『上』の称号を与え

特別に現行価格で販売することが許可されたそうです

つまり『最上』の醤油という証なのだそうです


ちなみに

あのTVドラマ『JINー仁ー』でも取り上げられたとか
(ペニシリンを作るお手伝い)


『ヤマサ醤油』が今まで力を入れてきたことは

野菜を美味しくたくさん食べてもらうために

煮物や炊き込みご飯・スープや天ぷら・すき焼きなどの

『つゆ』の開発

鍋料理でたくさん野菜を

鍋つゆの素やおいしいポン酢の開発


ただ、これまでの商品が使われるのは

主に寒くなってくる秋や冬


では春や夏は…

もちろん麺つゆなど美味しいつゆがたくさんあるんだけど

それだけでは野菜はたくさん取れない…

そこで開発したのがつゆドレということでした


   ②へ続く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする