食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

プランターでできる野菜づくり~コマツナ編~①

2014-06-14 08:31:00 | 野菜ソムリエ
プランターでできる野菜づくり講座に

参加してきました


教えて下さったのは

『野菜ソムリエ』養成講座の講師でもある

伊藤総司先生



まずは

小松菜の歴史から


そして

小松菜4種類の食べ比べ


ぜ~んぶ、伊藤先生の畑から

(F1・紫・はかまつき・ちぢみ)

4種類もあることに感動


採りたてだと

生でも美味しい


私は

写真向かって右から2番目の

『はかまつき』というのがお気に入りでした

葉が下まで伸びています。


もともとの小松菜は

この『はかまつき』だったそうなんですが

見た目に、緑色が薄くて美味しくなさそうという理由で

中国野菜の『ターサイ』と掛け合わせて

今一般的に店頭に出回っている品種に改良されたそうです


小松菜も

奥が深い


   ………続く

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする