食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

渋谷ストリーム

2018-11-17 06:40:35 | 日常
午前中で仕事が終わった日に

9月にオープンした

渋谷駅直結で

旧東横線の跡地とその周辺を再開発した

『渋谷ストリーム』に行ってきました


せっかくだからランチを

美味しそうなお店ばかりだったんだけど、

お店の半分位は

通路沿いに席があり…

寒い日だったから

ちゃんと中に入れるお店を選びました
(寒い日だったせいか、お昼時なのに
 お客さんが全然入っていないお店もあった


3階にフードコートみたいなエリアがあり

大好きな餃子屋さんを選びました

大連餃子基地 DALIAN

(税込980円)

肉汁がすごかった

ニンニクもニラも使っていないので

仕事の日のランチでも大丈夫な味付けでした

個人的には

ニンニクやニラが入っていた方が好きだけど。


このお店は混んでいたけど

お店に寄ってはランチ時なのに

ガラガラなお店もあった


1階に下りて

(渋谷川)

休日には行列が出来ている

話題のレモネード屋さんに行き


ホットレモネードを頼んでみた

(320円)

なんかね…

かき氷のシロップのお湯割りだった

生レモン感が一切なし


可愛らしいお店だったから

『映え』優先ってことなんだろうね~


日本初上陸のパエリア屋さんがあったけど

1人で入る量と値段じゃなかったし、

フレンチのおでん屋さんも気になっていたんだけど、

川沿いで寒すぎて

お客さんが誰もいなかった


夜、ワイワイと飲みに行く場所なのかもね~


気になっていたから行けて良かったけど…

次に時間がある時は

安定のミッドタウンにしようと思いました




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする