おはようございます!
新年度となりましたね・・・。
昨晩は娘の高校用品が届きました。
制服は今日位届くのかな・・・。楽しみです。
一昨日、娘の吹奏楽部定期演奏会がありました。
ビデオばっかり撮っていたので・・・画像がありません。ごめんね
結果から言うと・・・。
素晴らしい演奏会でした
短時間でよくここまで仕上げたなと感心しました。
毎年定演ではすごいなぁと思いますが。
今年の定演は何かこう・・・迫るものが。気迫があったと思います。
演奏会の構成もよく考えられていて。
踊りあり、歌あり、振りつけ、かぶりものあり、観客席まで子ども達が来てくれたり。
・・・実は娘は当日朝になって弱気になり
プレッシャーに潰されそうになってちょっと涙目になったりして。
なので私としてはもう心配で心配で・・・。
ですが、1曲目を聴いてすっかり安心しました。
トリのテキーラのソロもいい音が出ていました。
小学校時代の担任の先生も来てくれてて、「あの小さい体からあんな
大きい音が出るなんてびっくりした」とおっしゃっていただきました。
私もあの子のトランペットからこんなすごい音出るの知りませんでした。
聴きに来てくれた母や友人達も皆、「良かったよ感激したよ」と口々に褒めてくれました。
演奏会が終わったと言うのに、浮かぬ顔をしている娘だったので、心配していたのですが。
娘は「完璧に満足できる演奏じゃなかった。だから高校でもう一度基礎から
やり直す」と静かに闘志を燃やしているようでした。
高校はトランペットの先生がいる学校を選んだので・・・。
きっと娘の希望通りトランペットの練習ができることでしょう。
あと嬉しかったのは。
お囃子を一緒にやっている小学生の女の子ママからメールをもらって。
娘に花束を渡したいと花束を買ってきて女の子が娘に渡してくれたそうです。
そうしたら、娘は「わっ~」と泣き出しちゃったんだって。
その女の子は、来年中学生になるのだけど、私も吹奏楽部入ることに決めたって
言ってくれたんだって。
今までお母さんが吹奏楽部勧めても入るって言わなかったのに、
娘を見て吹奏楽やることに決めたって言ってくれたんだって。
娘にメール見せたら「私なんか見て・・・?」と驚いたようでした。
でも嬉しそうにニヤニヤしていました。
娘に泣いたことからかったら、その前から泣いてたんだって。
何で泣いてたの?って聞いたら。
「テキーラのソロ、もう吹けないと思ったら悲しくて悲しくて・・・」って。
テキーラは、うちの吹部伝統の曲で、演奏会の最後では必ずと言っていいほど、
演奏します。しかもトランペットのソロがあるんです。
かなり高い音が出てきてきついので、成功したりしなかったりのソロ。
練習ではできてるのに、何で本番で失敗するの?って何度も泣いて。
負担で嫌で・・・散々悩まされてきたんです。
でもそのソロに成長させてもらってたんだなって思います。
そう、娘は成長しました。
中学3年間、トランペット共に仲間と共に、成長しました。
来週は高校の入学式。
娘のチャレンジがまた始まります。
あ・・・そういえば今日、娘の誕生日だわ・・・。

新年度となりましたね・・・。

昨晩は娘の高校用品が届きました。
制服は今日位届くのかな・・・。楽しみです。

一昨日、娘の吹奏楽部定期演奏会がありました。
ビデオばっかり撮っていたので・・・画像がありません。ごめんね

結果から言うと・・・。
素晴らしい演奏会でした

短時間でよくここまで仕上げたなと感心しました。
毎年定演ではすごいなぁと思いますが。
今年の定演は何かこう・・・迫るものが。気迫があったと思います。

演奏会の構成もよく考えられていて。

踊りあり、歌あり、振りつけ、かぶりものあり、観客席まで子ども達が来てくれたり。
・・・実は娘は当日朝になって弱気になり

プレッシャーに潰されそうになってちょっと涙目になったりして。
なので私としてはもう心配で心配で・・・。

ですが、1曲目を聴いてすっかり安心しました。
トリのテキーラのソロもいい音が出ていました。
小学校時代の担任の先生も来てくれてて、「あの小さい体からあんな
大きい音が出るなんてびっくりした」とおっしゃっていただきました。

私もあの子のトランペットからこんなすごい音出るの知りませんでした。

聴きに来てくれた母や友人達も皆、「良かったよ感激したよ」と口々に褒めてくれました。
演奏会が終わったと言うのに、浮かぬ顔をしている娘だったので、心配していたのですが。

娘は「完璧に満足できる演奏じゃなかった。だから高校でもう一度基礎から
やり直す」と静かに闘志を燃やしているようでした。

高校はトランペットの先生がいる学校を選んだので・・・。
きっと娘の希望通りトランペットの練習ができることでしょう。

あと嬉しかったのは。

お囃子を一緒にやっている小学生の女の子ママからメールをもらって。
娘に花束を渡したいと花束を買ってきて女の子が娘に渡してくれたそうです。
そうしたら、娘は「わっ~」と泣き出しちゃったんだって。

その女の子は、来年中学生になるのだけど、私も吹奏楽部入ることに決めたって
言ってくれたんだって。
今までお母さんが吹奏楽部勧めても入るって言わなかったのに、
娘を見て吹奏楽やることに決めたって言ってくれたんだって。

娘にメール見せたら「私なんか見て・・・?」と驚いたようでした。
でも嬉しそうにニヤニヤしていました。

娘に泣いたことからかったら、その前から泣いてたんだって。
何で泣いてたの?って聞いたら。
「テキーラのソロ、もう吹けないと思ったら悲しくて悲しくて・・・」って。

テキーラは、うちの吹部伝統の曲で、演奏会の最後では必ずと言っていいほど、
演奏します。しかもトランペットのソロがあるんです。
かなり高い音が出てきてきついので、成功したりしなかったりのソロ。
練習ではできてるのに、何で本番で失敗するの?って何度も泣いて。
負担で嫌で・・・散々悩まされてきたんです。
でもそのソロに成長させてもらってたんだなって思います。

そう、娘は成長しました。
中学3年間、トランペット共に仲間と共に、成長しました。
来週は高校の入学式。
娘のチャレンジがまた始まります。

あ・・・そういえば今日、娘の誕生日だわ・・・。
