おはようございます
今日は真冬並みの寒さですって・・・。
まだ真冬じゃないんですねぇ・・・。
今日のお弁当
・豚マヨ焼
・わさび菜
・ミニトマト
・スクランブルエッグ
・塩鮭
・ツナ+ミックスベジ+チーズ
・青菜+ごまごはん
土曜日のお弁当

照り焼きハンバーグ
・にんじんナムル
・ミニトマト
・カニカマたまごやき
・大根塩もみ
・ごま塩ごはん
日曜日はお弁当パスさせてもらっちゃった。
そして!土曜日に我が家に届いたのは、こちら!

キャー毛蟹よ毛蟹
tonton家では滅多に・・・と言うか初めてのお目見えかもかも??
たっぷり身が入っていて幸せ~超おいしかったです。
さすが、北海道直在住のOさんのおめがねにかなった産地直送の毛蟹。
家族4人で充分いただけました。いつもありがとうございます、Oさん
さて、週末のtontonは。
土曜日は、朝からショートブレッド焼いて、実家に頂き物を届けに行って、
午後はお掃除。
夕方娘からお呼び出しがあって、よるのアウトレットモールへ。

すっかりクリスマスモードですねぇ
今週、彼氏君とディズニーランドデートだそうで、その時に着るコートが欲しいと。
でもバーゲン時期でないから買わない!と、つれない母。
結局、クリスマスプレゼントということで、5000以内ならという条件つきで
買いました。
その上、もう一枚、カーディガンを買っちゃった。甘い母だわ。
夜は息子の勉強見て寝たの1時だったかな。
日曜日は、ストレッチサークル。
午後は夫と買い物。夕方から子ども達と待ち合わせて、夫のちょっと遅い誕生日で外食。
夜は息子の英語見て・・・寝たのは1時半・・・。起きたのは5時・・・。
月曜日から寝不足ですが、週末は6時間寝たので割と元気元気。
体調が悪かった時期はこんな寝不足したら、あっという間に倒れてましたからねぇ・・・。
有難いことです。
今週も頑張らなくては・・・。
そういえば、昨日だったかな?
夫が見ていたTVで、こんな実験をしていました。
人は集団でいると、困っている人を見ても助けないけど、自分しか周りにいなければ、
助ける。という心理を検証。
書類をばらばら落とす女の子を、通りがかりの人が複数の場合と、一人の場合で
書類を拾ってあげるかどうかを実験していましたが、その通り!
自分しか見ていないと思うと、助けてあげるんです。
また、ブースに一人づつ入って試験を受けていて、モニターに写った誰かが倒れたのを見た時、
複数で試験を受けている場合は誰も助けに行かないけど、一人で試験を受けている場合は
助けに行くんです。
韓国の地下鉄ホームで転落した子どもを助けた高校生は、
「自分しか子どもが転落したのを見ていないと思ったから、助けた」と言っていました。
おもしろいなぁと思って。
人間って、おもしろいと思いませんか?
集団でいると、誰かが助けると思ってしまう。
でも一人だと、自分しかいないと思ったら、自分の身をなげうっても助ける。
同じ人間でも状況によって行動が全く違うのです。
人間って弱い・・・そして強い生き物なのですねぇ・・・
今の人間は集団で生活しすぎなのかもしれないですねぇ。
誰かが、何とかしてくれるって思うことに慣れちゃってる。って私もですけどね。
母は強しって言うけど、これもやっぱり子どもを守り育てるのは他の誰でもない、
自分しかいないと思うからなんでしょうねぇ
あと数年の育児、私にしかできないこと、子ども達を信じて頑張ろうっと。

今日は真冬並みの寒さですって・・・。
まだ真冬じゃないんですねぇ・・・。


・豚マヨ焼
・わさび菜
・ミニトマト
・スクランブルエッグ
・塩鮭
・ツナ+ミックスベジ+チーズ
・青菜+ごまごはん



照り焼きハンバーグ
・にんじんナムル
・ミニトマト
・カニカマたまごやき
・大根塩もみ
・ごま塩ごはん
日曜日はお弁当パスさせてもらっちゃった。
そして!土曜日に我が家に届いたのは、こちら!

キャー毛蟹よ毛蟹

tonton家では滅多に・・・と言うか初めてのお目見えかもかも??

たっぷり身が入っていて幸せ~超おいしかったです。
さすが、北海道直在住のOさんのおめがねにかなった産地直送の毛蟹。
家族4人で充分いただけました。いつもありがとうございます、Oさん

さて、週末のtontonは。
土曜日は、朝からショートブレッド焼いて、実家に頂き物を届けに行って、
午後はお掃除。
夕方娘からお呼び出しがあって、よるのアウトレットモールへ。


すっかりクリスマスモードですねぇ

今週、彼氏君とディズニーランドデートだそうで、その時に着るコートが欲しいと。
でもバーゲン時期でないから買わない!と、つれない母。
結局、クリスマスプレゼントということで、5000以内ならという条件つきで
買いました。
その上、もう一枚、カーディガンを買っちゃった。甘い母だわ。

夜は息子の勉強見て寝たの1時だったかな。

日曜日は、ストレッチサークル。
午後は夫と買い物。夕方から子ども達と待ち合わせて、夫のちょっと遅い誕生日で外食。
夜は息子の英語見て・・・寝たのは1時半・・・。起きたのは5時・・・。

月曜日から寝不足ですが、週末は6時間寝たので割と元気元気。
体調が悪かった時期はこんな寝不足したら、あっという間に倒れてましたからねぇ・・・。
有難いことです。
今週も頑張らなくては・・・。

そういえば、昨日だったかな?
夫が見ていたTVで、こんな実験をしていました。
人は集団でいると、困っている人を見ても助けないけど、自分しか周りにいなければ、
助ける。という心理を検証。

書類をばらばら落とす女の子を、通りがかりの人が複数の場合と、一人の場合で
書類を拾ってあげるかどうかを実験していましたが、その通り!
自分しか見ていないと思うと、助けてあげるんです。
また、ブースに一人づつ入って試験を受けていて、モニターに写った誰かが倒れたのを見た時、
複数で試験を受けている場合は誰も助けに行かないけど、一人で試験を受けている場合は
助けに行くんです。
韓国の地下鉄ホームで転落した子どもを助けた高校生は、
「自分しか子どもが転落したのを見ていないと思ったから、助けた」と言っていました。
おもしろいなぁと思って。
人間って、おもしろいと思いませんか?

集団でいると、誰かが助けると思ってしまう。
でも一人だと、自分しかいないと思ったら、自分の身をなげうっても助ける。
同じ人間でも状況によって行動が全く違うのです。
人間って弱い・・・そして強い生き物なのですねぇ・・・

今の人間は集団で生活しすぎなのかもしれないですねぇ。
誰かが、何とかしてくれるって思うことに慣れちゃってる。って私もですけどね。

母は強しって言うけど、これもやっぱり子どもを守り育てるのは他の誰でもない、
自分しかいないと思うからなんでしょうねぇ

あと数年の育児、私にしかできないこと、子ども達を信じて頑張ろうっと。
