おはようございます
今日もカンカン照り照り。
今日のお弁当
・唐揚げ(しょうゆ漬け)
・豚マヨしょうゆ炒め
・きゅうりナムル
・焼き鮭
・スクランブルエッグ
・なす辛味噌炒め
・梅菜ごはん
今日は息子と私のお弁当。
娘は、お友達と図書館で勉強して、マックランチなんだって。
昨晩は帰宅がすっかり遅くなってしまい。
唐揚げは前の晩から漬けてあったので、「お腹すいたら片栗粉まぶして揚げて食べてね」
と、言ってあったのですが、全く何もやっていない彼ら。
でも、夫が先に帰ってきていて、キッチンのシンクの中はきれいになっていました。
娘に手伝わせてすぐに夕食。
お米がなかったからごはんが炊けなかったと娘。
それは私はメールで知らされていたから、お米を買って帰ったのだけど。
後から良く聞くと、2合分はあったんだって。
だったら、2合でも炊けば良かったじゃない・・・というと、だってママが3合って言ったからって。
まぁないものは仕方がないと、麺をゆでたのですが、なぜか夫がプリプリ。
何でご飯炊かないんだ・・・といつも以上にしつこい。
何かあったなぁと思ったら案の定。
彼が帰ってきた時には、シンクの中にお釜があって水と食器が入ってたそうなんです。
で、夫が娘に「炊飯釜くらい洗っておけよ」と言った所、娘は「ちゃんと洗って、伏せて置いておいた」と。
まったく主張が食い違う彼ら。お互い譲らないで、激しく言い張っています。
まぁどっちもうそついているようには見えないんだよね~・・・。
じゃあ・・・と息子を見ると。
「お・・・俺じゃないよ
俺お釜触ってないから」と息子。
全くやったやらないで、ムキになっちゃって。
お互い相手はうそをついていないとは思うものの、自分は絶対間違っていないとも思っているようで。
譲らないんだよな~・・・二人とも目を三角にして怒っちゃって。やれやれ。
大人気ないんだよな・・・夫も。
まるで同レベル。
相手は子どもなんだから、もう少し気持ちにゆとり持って怒ってよ、と言いたくなる妻でした。
・・・結論としては・・・第5の家族がやったってことでいいんじゃない?

今日もカンカン照り照り。


・唐揚げ(しょうゆ漬け)
・豚マヨしょうゆ炒め
・きゅうりナムル
・焼き鮭
・スクランブルエッグ
・なす辛味噌炒め
・梅菜ごはん
今日は息子と私のお弁当。
娘は、お友達と図書館で勉強して、マックランチなんだって。
昨晩は帰宅がすっかり遅くなってしまい。
唐揚げは前の晩から漬けてあったので、「お腹すいたら片栗粉まぶして揚げて食べてね」
と、言ってあったのですが、全く何もやっていない彼ら。
でも、夫が先に帰ってきていて、キッチンのシンクの中はきれいになっていました。
娘に手伝わせてすぐに夕食。
お米がなかったからごはんが炊けなかったと娘。
それは私はメールで知らされていたから、お米を買って帰ったのだけど。
後から良く聞くと、2合分はあったんだって。
だったら、2合でも炊けば良かったじゃない・・・というと、だってママが3合って言ったからって。
まぁないものは仕方がないと、麺をゆでたのですが、なぜか夫がプリプリ。
何でご飯炊かないんだ・・・といつも以上にしつこい。
何かあったなぁと思ったら案の定。
彼が帰ってきた時には、シンクの中にお釜があって水と食器が入ってたそうなんです。
で、夫が娘に「炊飯釜くらい洗っておけよ」と言った所、娘は「ちゃんと洗って、伏せて置いておいた」と。
まったく主張が食い違う彼ら。お互い譲らないで、激しく言い張っています。
まぁどっちもうそついているようには見えないんだよね~・・・。
じゃあ・・・と息子を見ると。
「お・・・俺じゃないよ

全くやったやらないで、ムキになっちゃって。
お互い相手はうそをついていないとは思うものの、自分は絶対間違っていないとも思っているようで。
譲らないんだよな~・・・二人とも目を三角にして怒っちゃって。やれやれ。
大人気ないんだよな・・・夫も。
まるで同レベル。
相手は子どもなんだから、もう少し気持ちにゆとり持って怒ってよ、と言いたくなる妻でした。
・・・結論としては・・・第5の家族がやったってことでいいんじゃない?
