tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

お弁当と、はーちゃんと、コクリコ坂コンサート

2011-08-22 06:58:16 | お弁当
おはようございます

今日は朝から激しい雨。

今日のお弁当

・豚肉スイートチリ+マヨ炒め
・ベーコン+なすしょうゆ炒め
・ミニトマト
・水菜サラダ
・スクランブルエッグ
・オクラ(おかかのっけ忘れ…)

今日も子どもたちはおうち弁当。


おとといの土曜日は、息子のサッカーの試合に行ってきました。

・・・画像を載せたくて仕方の無い母ですが・・・。
見つかった場合の息子のお叱りがハンパ無いだろうとことを予想して・・・断念

結果試合は勝ててめでたしめでたし。

しかし・・・息子が試合に出るとこんなにもどきどきするものかと・・・。

息子が良くないプレーをすると、見に来ていた同級生のお父さんに「あ~・・・○○○・・・」と絶句されたり。

息子だけでなく、どの子の応援もしてくれてるんだけどね。
うちの場合、なかなかファインプレーは無いもので。

しかし性格が表れますねぇ・・・息子の性格そのまんまのプレー。
激しいプレーは一切無しです。母はもどかしく・・・思わず「○○○、行けぇ~つっこめー!」と叫んでしまいました。
お恥ずかしい・・・。

あの子なりの成長をしたと思います。しかし・・・この土日一切勉強をしていない息子。
言っても、結局やりませんでした。

とにかく楽なほう楽なほうへ流される奴です・・・。将来が心配・・・ですが・・・私がいくら心配したところで
いいことは全く無いので。

でもこのままで良いのかと・・・悩みます。
このままで良いのか悪いのか。・・・彼を信じて任せると決めたのに。
任せてよいのか・・・不安になってきました。

ふぅ。
さてさて、気分を切り替えて。この方に癒していただきましょう。

はーちゃん



パパに遊んで貰っているはーちゃんです。ホント、癒されるわ~はーちゃんありがとう!


そして、昨晩は娘とこちらに行ってきました。

手嶌葵 コクリコ坂記念コンサート



映画コクリコ坂はイマイチだったtontonですが、葵ちゃんのコンサートはとっても良かったです。

なんか固い人かなぁ・・・ってイメージがあったんですが、とってもピュアであったかくて可愛い人でした。
ささやくような歌声ですが、本当に素敵で。

堪能しました・・・と言いたいところなんですが。
古い会場だったので、座席の高低があまりなく・・・前の背の高いおじさんの頭で、葵ちゃんが全く見えず。
娘のほうに体を傾けてようやく見える程度。
ところが!おじさんが頭を動かすたびに見えない!イラッ

どうやら、彼は隣にいる奥さんのお供のようで、奥様は涙を拭いて葵ちゃんの歌に聞き惚れているのですが、
だんなのほうは全く集中できていないご様子で。

もぞもぞ動くから、こっちも集中できゃしない!

が、娘のほうは堪能できたようで、感激しきり。
「今からもう一回コクリコ坂見に行こう!」と入れ込んでいましたが、「は?この時間から?明日仕事だし」と母に却下され。

ピザを食べて帰途に着きました。

さぁさぁ、今日から一週間仕事だわ。長いなぁ・・・。