おはようございます
今日も暑くなりそうです…。
今日のお弁当
・サバみりん焼き
・オニオンリング 市販品
・サラダ
・ほうれん草ナムル
・ハム焼き
・のりたまごはん
今日は私だけのお弁当なので、あるものを詰めただけ
一昨日の土曜日には、息子の学校の授業参観がありました。
tonton、朝からハイテンションです
少し早くに着いたのですが、子どもたちは馬房で作業をやっていました。
その後、整列してから各自、
馬具装着

障害練習

息子は金色のヘルメットをかぶっていのですが、これは前回の校内競技会で
優勝したからなんだそうです。
馬の手入れ

優しく丁寧に洗っていました。

午後は
走路練習

大きな走路で練習します。

緑が豊かで気持ちいい~と、言いたい所ですが。
実はこの日、強風で、砂嵐のような…

走路を走ると、かっこいい~
馬の手入れと後輩指導

練習が終わると、馬の手入れと、後輩の指導。
ここでも、丁寧に丁寧に何度も馬体を確認しながら細かく指導…。
どうやら息子は夫から受け継いだA型の性格を十分発揮しているようです。

全く関係ないですが、1年生の時に使っていた日本家屋の寮。ここがすばらしくって。
障子の細工

かっこいい~
それはさておき。
今回先生や息子と話ができたのですが。
思いもよらない方向で息子が進路を考えていることが判明…。びっくり
思いがけない話に、夫と困惑しましたが、でもよく考えたら息子に合っているのかも。
私たちにはよくわからない世界だし、息子と先生にお任せするしかないのでしょう。
息子は家に居た時とは全く違う、きりっとした表情で練習、作業をしていました。
それだけでも、親としては感激なのですが。
馬の手入れをする息子を見て、この子は本当に馬を大切に思っているんだなぁ…と
感じました。
後輩の指導も丁寧に教えていたようですし、頼りにされているようでもありました。
先生からも信頼されているようで、安心しました。
この学校に入れて良かった…今までもそう思ってはいましたが、ふと、息子の進路を
中学卒業と同時に決めたことへかすかな不安もあったのです。
色々な可能性のある息子の将来の選択肢を狭めてしまったのではないかと…。
でもそれは杞憂だったようです。
この進路で間違いなかったと確信しました。
…というわけで、とっても有意義な授業参観となりました。
親にとっては、子どもの成長が何よりのエネルギー。
息子の成長に感謝して、今日からまた頑張ります

今日も暑くなりそうです…。


・サバみりん焼き
・オニオンリング 市販品
・サラダ
・ほうれん草ナムル
・ハム焼き
・のりたまごはん
今日は私だけのお弁当なので、あるものを詰めただけ

一昨日の土曜日には、息子の学校の授業参観がありました。
tonton、朝からハイテンションです

少し早くに着いたのですが、子どもたちは馬房で作業をやっていました。
その後、整列してから各自、







息子は金色のヘルメットをかぶっていのですが、これは前回の校内競技会で
優勝したからなんだそうです。




優しく丁寧に洗っていました。

午後は



大きな走路で練習します。


緑が豊かで気持ちいい~と、言いたい所ですが。
実はこの日、強風で、砂嵐のような…



走路を走ると、かっこいい~





練習が終わると、馬の手入れと、後輩の指導。
ここでも、丁寧に丁寧に何度も馬体を確認しながら細かく指導…。
どうやら息子は夫から受け継いだA型の性格を十分発揮しているようです。


全く関係ないですが、1年生の時に使っていた日本家屋の寮。ここがすばらしくって。




かっこいい~

それはさておき。
今回先生や息子と話ができたのですが。
思いもよらない方向で息子が進路を考えていることが判明…。びっくり

思いがけない話に、夫と困惑しましたが、でもよく考えたら息子に合っているのかも。
私たちにはよくわからない世界だし、息子と先生にお任せするしかないのでしょう。
息子は家に居た時とは全く違う、きりっとした表情で練習、作業をしていました。
それだけでも、親としては感激なのですが。
馬の手入れをする息子を見て、この子は本当に馬を大切に思っているんだなぁ…と
感じました。
後輩の指導も丁寧に教えていたようですし、頼りにされているようでもありました。
先生からも信頼されているようで、安心しました。
この学校に入れて良かった…今までもそう思ってはいましたが、ふと、息子の進路を
中学卒業と同時に決めたことへかすかな不安もあったのです。
色々な可能性のある息子の将来の選択肢を狭めてしまったのではないかと…。
でもそれは杞憂だったようです。
この進路で間違いなかったと確信しました。
…というわけで、とっても有意義な授業参観となりました。
親にとっては、子どもの成長が何よりのエネルギー。
息子の成長に感謝して、今日からまた頑張ります
