おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
今日から平常運転です。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・塩鮭
・豚ソース炒め
・千切りキャベツ
・レタス
・ミニトマト
・きんかんワイン煮
・スナップエンドウ
・もやしナムル
・ポテサラ
・子持ちこんぶのっけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト+カイワレサラダ
・りんご
今日からお弁当です。
新年初日のお弁当…力を入れた割には、フツー…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日は、夫と初歩きに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
横浜金澤七福神めぐり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/51344f35f4e92f74e667d9c415b471bc.jpg)
我が家から歩いて行ける七福神めぐりを見つけたので、レッツゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
富岡総合公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/18e103e372617c2d24d1c5c62d186252.jpg)
何度もこの公園には遊びに来ていたのですが、こんな昔の遺構が残っていること、知りませんでした。
この広大な公園の敷地は、海軍さんの敷地だったのですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/ff1c4dcb749c09c544786d9f5786b024.jpg)
公園のへりにある、山道を歩いてショートカット。
もう水仙が…今年は早いのかな…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まずは、1番目のお寺。
長昌寺 布袋尊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/6e55e491d2904bac0620d9533212f210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/dc37a747650403a35b3bf4b800ac273c.jpg)
各お寺で、七福神のスタンプシートがあって、スタンプできます。
tontonは各寺院でご朱印を貰ったので少しお金がかかりましたが、これは無料ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次2番目は…
富岡八幡宮 蛭子尊![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/7e2c63e74728c77400549c9797d3d191.jpg)
ここは人気のお寺で、たくさんの人が参詣に来ていました。
船溜まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/8dc8b1e27d3ee85e4aa009cc259612f7.jpg)
横浜と言ったらやっぱり、海。気持ちいい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
3番目 寶蔵院 寿老人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/721b0515a175d26e4750b3dbf57c75aa.jpg)
そろそろお昼時となったのですが、なかなかお店が見つからず、恒例の夫婦喧嘩勃発。
中山道でもそうだけど、どうしていつもランチで揉めるのかしらねぇ。
tonton:何でもいいから早く食べたい人、夫:食べたいものを食べられる店まで我慢して食べたい人、だからなんです。
しかしまぁ、ここは長年連れ添った夫婦なので、お互いに折り合いを付けながら歩きます。
4番目 伝心寺 毘沙門天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/e5aeff2542dacb085b6531aca97ca291.jpg)
そして、このお寺から次のお寺に向かうと、ようやっと夫のおめがねにかなう店に遭遇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
越後屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/e84757e050e0789c42b938d52edae5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/18882c699d03519da5d2b8f1a4150637.jpg)
もちろん、食べるだけじゃなくて、呑みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私が頼んだのは、ゆずきり蕎麦。めっちゃおいしかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それに、鴨のつくね。これも蕎麦焼酎に合う~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
とっても美味しいお店で、店主さんもおもてなし精神満載で、また行きたいお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
5番目 龍華寺 大黒天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/cb5b5a94b9ac6e2906d5ed829c825414.jpg)
もう境内の梅がほころんでいました。可愛いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ここから、また入り江沿いを歩いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/60554b70ba3eda7e6ba3d52d5780ddda.jpg)
弁天島![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/d84d5ffa589a8ceaba2ebdd20fbf477c.jpg)
この御開帳の時期には、本殿に移されているようで、弁天様はお留守。
6番目 瀬戸神社 弁財天![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/9f78276a3c9958298e82ca831b3c1940.jpg)
こちらの臨時の参拝所に、弁天様がいました。
7番目 正法院 福禄寿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/25f6b61bd6821a69740e969b751f8936.jpg)
ここが最後のお寺です。
7つもお寺や神社を回って、今年はいいことたくさんあるかな?
各お寺では、お接待といって、飴玉や瓦煎餅を頂けたり、お汁粉や甘酒を振舞ってくださったり。嬉しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とっても楽しい七福神めぐりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
スタンプラリーも楽しいしね。
全て歩いて14km。
ちょっと物足りないので、来年はもっと早くに出て、最後のお寺から家まで歩きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
今日から平常運転です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・塩鮭
・豚ソース炒め
・千切りキャベツ
・レタス
・ミニトマト
・きんかんワイン煮
・スナップエンドウ
・もやしナムル
・ポテサラ
・子持ちこんぶのっけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト+カイワレサラダ
・りんご
今日からお弁当です。
新年初日のお弁当…力を入れた割には、フツー…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日は、夫と初歩きに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/51344f35f4e92f74e667d9c415b471bc.jpg)
我が家から歩いて行ける七福神めぐりを見つけたので、レッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/88/18e103e372617c2d24d1c5c62d186252.jpg)
何度もこの公園には遊びに来ていたのですが、こんな昔の遺構が残っていること、知りませんでした。
この広大な公園の敷地は、海軍さんの敷地だったのですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/3f37470f232eb914dd9df0cc878175be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/ff1c4dcb749c09c544786d9f5786b024.jpg)
公園のへりにある、山道を歩いてショートカット。
もう水仙が…今年は早いのかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まずは、1番目のお寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/6e55e491d2904bac0620d9533212f210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/dc37a747650403a35b3bf4b800ac273c.jpg)
各お寺で、七福神のスタンプシートがあって、スタンプできます。
tontonは各寺院でご朱印を貰ったので少しお金がかかりましたが、これは無料ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
次2番目は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/7e2c63e74728c77400549c9797d3d191.jpg)
ここは人気のお寺で、たくさんの人が参詣に来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/9a2b1e44aab0c6a2a9be10dbce77f2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/8dc8b1e27d3ee85e4aa009cc259612f7.jpg)
横浜と言ったらやっぱり、海。気持ちいい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/64928b266f6063af58c1de4c422628c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/721b0515a175d26e4750b3dbf57c75aa.jpg)
そろそろお昼時となったのですが、なかなかお店が見つからず、恒例の夫婦喧嘩勃発。
中山道でもそうだけど、どうしていつもランチで揉めるのかしらねぇ。
tonton:何でもいいから早く食べたい人、夫:食べたいものを食べられる店まで我慢して食べたい人、だからなんです。
しかしまぁ、ここは長年連れ添った夫婦なので、お互いに折り合いを付けながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/e75dc9b1fdece8c615f3180ec8ea1f05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/08a3ceacfe0f5b4a52663876bb574ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/e5aeff2542dacb085b6531aca97ca291.jpg)
そして、このお寺から次のお寺に向かうと、ようやっと夫のおめがねにかなう店に遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/ca841cff52fde226ba5c75e05509a78b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2e/e84757e050e0789c42b938d52edae5a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/18882c699d03519da5d2b8f1a4150637.jpg)
もちろん、食べるだけじゃなくて、呑みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私が頼んだのは、ゆずきり蕎麦。めっちゃおいしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
それに、鴨のつくね。これも蕎麦焼酎に合う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
とっても美味しいお店で、店主さんもおもてなし精神満載で、また行きたいお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/abbf5c4036517a8afd012be8a2198c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/fe6c3ac7cc0aed740f674625971b58c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/cb5b5a94b9ac6e2906d5ed829c825414.jpg)
もう境内の梅がほころんでいました。可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ここから、また入り江沿いを歩いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/60554b70ba3eda7e6ba3d52d5780ddda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/e74a9077ee32b18ba951c430af0df8ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ce/d84d5ffa589a8ceaba2ebdd20fbf477c.jpg)
この御開帳の時期には、本殿に移されているようで、弁天様はお留守。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/e9893b79d8722b5e85607b8c46fc17e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/9f78276a3c9958298e82ca831b3c1940.jpg)
こちらの臨時の参拝所に、弁天様がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/3c66f0f2b55bf43fb8610dce26770ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/25f6b61bd6821a69740e969b751f8936.jpg)
ここが最後のお寺です。
7つもお寺や神社を回って、今年はいいことたくさんあるかな?
各お寺では、お接待といって、飴玉や瓦煎餅を頂けたり、お汁粉や甘酒を振舞ってくださったり。嬉しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とっても楽しい七福神めぐりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
スタンプラリーも楽しいしね。
全て歩いて14km。
ちょっと物足りないので、来年はもっと早くに出て、最後のお寺から家まで歩きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)