おはようございます
今日も輝く空。
今日のお弁当
・シーフードカレーライス
・コールスローサラダ
・にんじん+スナップエンドウナムル
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・みかん
今日は初めて作ったシーフードカレーです。
そう。初めてだったんです。
これが美味しくてびっくり
シーフードカレーって、お店で食べる時もまず選ばないんです。
でも、ちゃんとルーの中に海の味がして、とっても美味しいんですねぇ。
帆立缶のスープを入れたのが良かったのかなぁ。
いや~本当に美味しい。知りませんでした。
このカレーにも私なりの隠し味はしてありますけど、何と言ってもシーフードの風味ですよね。
夫にも好評だったので、また作ります。
今回は、帆立とイカしか入れなかったけど、今度はもっと色々な具を入れてみよう。
ところで。
一昨日、郵便局から、不在連絡票が。
送り主は「恵那市観光協会武並支部」…。
恵那は中山道で歩いたけれど、もうだいぶ前。去年の10月です。
ってことは、落し物ってことも無いだろうし…何だろうといぶかっていました。
で、昨日届いたので早速開けてみると、
クリスタル焼き饅頭

あんこの入ったお饅頭ですが、クリスタル?って思ったら、この町には、
スケートリンクがあって、そのリンクの名前がクリスタルだそうです。
なぜ私に?と思ったら、昨年10月中山道を歩いている時に、俳句ポストがあって、
私が中山道の句を投稿していたんです。
その時の記事はこちら↓
中山道ウォーク新加納~大井NO.3
毎月、投稿された句を、地元の俳句会の方々が読んで、投票してもらえたら、
このお饅頭が送られるんだそうです。
しかし…。
肝心の俳句、どんなのだったか全く覚えていません。
武並町のHPに載ってるのかなと思って見て見ましたが、それらしき場所がないし…。
かなり気になります…。
この俳句ポストがある休憩所、とってもいい感じで。
小さな集落の中に、中山道を歩く人のために作られた休憩所。
綺麗なトイレもあって感激
しかも、中山道を歩く人のノートがあって。たくさんの中山道歩きの人々から
コメントやイラストが描いてあって、とっても面白かったんです。
外人さんが多いのがびっくりでしたね~。
あぁ。早くまた歩きに行きたいな。中山道

今日も輝く空。


・シーフードカレーライス
・コールスローサラダ
・にんじん+スナップエンドウナムル
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・みかん
今日は初めて作ったシーフードカレーです。
そう。初めてだったんです。
これが美味しくてびっくり

シーフードカレーって、お店で食べる時もまず選ばないんです。
でも、ちゃんとルーの中に海の味がして、とっても美味しいんですねぇ。
帆立缶のスープを入れたのが良かったのかなぁ。

いや~本当に美味しい。知りませんでした。
このカレーにも私なりの隠し味はしてありますけど、何と言ってもシーフードの風味ですよね。

夫にも好評だったので、また作ります。
今回は、帆立とイカしか入れなかったけど、今度はもっと色々な具を入れてみよう。

ところで。
一昨日、郵便局から、不在連絡票が。
送り主は「恵那市観光協会武並支部」…。
恵那は中山道で歩いたけれど、もうだいぶ前。去年の10月です。
ってことは、落し物ってことも無いだろうし…何だろうといぶかっていました。

で、昨日届いたので早速開けてみると、



あんこの入ったお饅頭ですが、クリスタル?って思ったら、この町には、
スケートリンクがあって、そのリンクの名前がクリスタルだそうです。
なぜ私に?と思ったら、昨年10月中山道を歩いている時に、俳句ポストがあって、
私が中山道の句を投稿していたんです。
その時の記事はこちら↓
中山道ウォーク新加納~大井NO.3
毎月、投稿された句を、地元の俳句会の方々が読んで、投票してもらえたら、
このお饅頭が送られるんだそうです。
しかし…。

肝心の俳句、どんなのだったか全く覚えていません。
武並町のHPに載ってるのかなと思って見て見ましたが、それらしき場所がないし…。
かなり気になります…。

この俳句ポストがある休憩所、とってもいい感じで。

小さな集落の中に、中山道を歩く人のために作られた休憩所。
綺麗なトイレもあって感激

しかも、中山道を歩く人のノートがあって。たくさんの中山道歩きの人々から
コメントやイラストが描いてあって、とっても面白かったんです。
外人さんが多いのがびっくりでしたね~。

あぁ。早くまた歩きに行きたいな。中山道
