tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

ベーコンオニオンソテーのお弁当と、私の叔父さん

2018-09-07 06:31:42 | お弁当
おはようございます

北海道の地震…被害が広がってまだまだ心配ですね…。

今日のお弁当

・ベーコンオニオンソテー
・きゅうり漬からし風味
・たまごやき
・ミニトマト
・なす・にんじん煮
・モツ味噌煮
・たらこふりかけごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマトサラダ
・キャンベル

八幡平から帰宅した翌日、訃報が届きました。

私の父の末の弟の、叔父のものでした。

一昨日から急遽、宮崎へ。昨晩帰って来ました。

叔父は、30年以上ずっと長く病気とその副作用と闘っていて。
今は、やっと痛みのない世界に行けたのだと思います。

優しくて頼りがいがあって。父とは年が離れていたこともあって、
私達には、叔父と言うよりお兄さんのような存在でした。

子どもの頃宮崎へ遊びに行くと、叔父が大層喜んでくれ、家に招いて
飛行機の模型を見せてくれたり、花火を見に連れて行ってくれたり。
叔母は、子どもの好きそうな美味しい手料理をたくさんふるまってくれました。

私が大人になっても、宮崎へ行くと高千穂や阿蘇にドライブに連れて行ってくれたり、
呑みに連れて行ってくれたり。
私がバイクでツーリングに行った時も、心配して途中まで車で先導してくれたり、
女一人でも安心な宿の手配をしてくれたり。

父母とはまた違った感覚で、私の悩みにアドバイスをくれ、安心して、
なんでも話せるお兄さんでした。

どうして叔父があんなに苦しまなくてはいけなかったのか…わかりません。

でもそんな中でもいつでも心に希望の種を育て、周りの人たちを大切にして
正直に精一杯、誠実に生きた叔父でした。そして叔父を支え続けた叔母。

火葬場で叔母が「私は彼と結婚して幸せでした」と挨拶して下さって。
思わず落涙してしまいました。

叔父が「自慢の姪だよ」と言ってくれた言葉が甦ります。

叔父さんに恥じない生き方を、これからもしていきたいと思います。


叔父さん、本当に、本当に。ありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする