
こんにちは。
お盆も終わったというのに、なかなか更新できない先週でした。
と言ってもお弁当を作ったのは一回だけ。
2022.8.18(木)のお弁当
・ハムソテー
・キャベツ戦利切り
・スイカ醤油漬け
・タルタルたまご
・煮物
ししとう にんじん 揚げ
・酸辣湯スープ
・たらこふりかけごはん
・スイカ
またしても酸辣湯スープ。冷やして食べると本当に夏には良いですね。
さて、お盆は娘が帰省していました。
という訳で、12月に出産を控えた娘のため、鎌倉のおんめさまの愛称で親しまれている大巧寺さんへ
安産祈願に行って来ました。
このお寺は、私も娘や息子を出産する前にお参りしたお寺。

鎌倉駅のすぐそばにあるお寺ですが、意外と人けの少ないお寺です。

このようにお守りを頂いて、腹帯にはおしるしを頂きました。
出産予定日まで、ご住職さんが毎朝安産をご祈祷くださるとか。有り難いですね。



境内は、この暑さでも、色々なお花が咲いていました。
その後、予約していたランチのお店へ・・・。とその前に、

今大ブレイク?の鎌倉殿の13人の主人公、北条義時公のお墓へ。
ここ、私は来たことなかったんですよ。頼朝公のお墓のすぐそばにあるんですね。
そして、ランチのお店は、
ビーフシチューの北條

ここは、このブログで何度もご紹介していますよね。
tontonお気にいりのお店です。
最初に鎌倉野菜のサラダが出たのですが、うっかり撮り忘れ
ピーナッツかぼちゃのスープ

ひんやりして濃厚。美味しかったです。


葉山牛のビーフシチューは、いつ食べても本当にトロットロで美味しい~
堪能しました。

デザートは、フルーツ。そして私はハーブティをチョイス。夫はコーヒー。
娘には、ちゃんとノンカフェインのハーブティを勧めてくださいました。
ここのお店の魅力は、どれを食べても何を食べても美味しいのもちろんですが、それに加えてマスターと奥様の穏やかな接客。
そして、ゆったりした室内とお庭の緑を見ながらの鎌倉らしい、居心地の良い雰囲気です。
さらに今は、コロナで完全予約制で、この時間は私達ともう一組だけ。
そしてお庭には、


小鳥や台湾リスが遊びに来て、それらを愛でながらのランチは本当にまったり、のんびりできちゃいます。
娘も大満足していました。
赤ちゃんが生まれたら当分こんなお店には来れないだろうから、今のうちに楽しんで貰えて良かった。
帰り際、マスターと奥様が、「tonton様が一番古いお客様ですよ」って。
ということは、もう7年このお店に通っているってことですね。もうそんなになるんですねぇ
とはいえ、コロナの時期はなかなか伺えず申し訳なかったです。
こんかいもありがとうございます。またゆっくりランチしに来ますね~

お盆も終わったというのに、なかなか更新できない先週でした。
と言ってもお弁当を作ったのは一回だけ。



・ハムソテー
・キャベツ戦利切り
・スイカ醤油漬け
・タルタルたまご
・煮物
ししとう にんじん 揚げ
・酸辣湯スープ
・たらこふりかけごはん
・スイカ
またしても酸辣湯スープ。冷やして食べると本当に夏には良いですね。

さて、お盆は娘が帰省していました。
という訳で、12月に出産を控えた娘のため、鎌倉のおんめさまの愛称で親しまれている大巧寺さんへ
安産祈願に行って来ました。
このお寺は、私も娘や息子を出産する前にお参りしたお寺。


鎌倉駅のすぐそばにあるお寺ですが、意外と人けの少ないお寺です。


このようにお守りを頂いて、腹帯にはおしるしを頂きました。
出産予定日まで、ご住職さんが毎朝安産をご祈祷くださるとか。有り難いですね。






境内は、この暑さでも、色々なお花が咲いていました。
その後、予約していたランチのお店へ・・・。とその前に、

今大ブレイク?の鎌倉殿の13人の主人公、北条義時公のお墓へ。

ここ、私は来たことなかったんですよ。頼朝公のお墓のすぐそばにあるんですね。
そして、ランチのお店は、



ここは、このブログで何度もご紹介していますよね。
tontonお気にいりのお店です。
最初に鎌倉野菜のサラダが出たのですが、うっかり撮り忘れ




ひんやりして濃厚。美味しかったです。



葉山牛のビーフシチューは、いつ食べても本当にトロットロで美味しい~



デザートは、フルーツ。そして私はハーブティをチョイス。夫はコーヒー。
娘には、ちゃんとノンカフェインのハーブティを勧めてくださいました。
ここのお店の魅力は、どれを食べても何を食べても美味しいのもちろんですが、それに加えてマスターと奥様の穏やかな接客。
そして、ゆったりした室内とお庭の緑を見ながらの鎌倉らしい、居心地の良い雰囲気です。
さらに今は、コロナで完全予約制で、この時間は私達ともう一組だけ。
そしてお庭には、



小鳥や台湾リスが遊びに来て、それらを愛でながらのランチは本当にまったり、のんびりできちゃいます。

娘も大満足していました。

赤ちゃんが生まれたら当分こんなお店には来れないだろうから、今のうちに楽しんで貰えて良かった。
帰り際、マスターと奥様が、「tonton様が一番古いお客様ですよ」って。
ということは、もう7年このお店に通っているってことですね。もうそんなになるんですねぇ

とはいえ、コロナの時期はなかなか伺えず申し訳なかったです。

こんかいもありがとうございます。またゆっくりランチしに来ますね~

うらやましいです
暑い夏に大きなおなかは大変
がんばってくださいね