![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/d4d2ee87da645e7570e43bb7a21b72c2.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
雨は降っていないようだけど。
月曜日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・小柱とアスパラのソテー
・切り昆布煮
・蕪浅漬け
・スナップエンドウ
・ミニトマト
・蕪葉+じゃこ+山椒ふりかけごはん
・豆腐+三つ葉味噌汁
・いちご
・セトカ
この日のお弁当は大好きなものばかりでご満悦。
ふりかけは自家製ですが、これがまた大好きで。
お酒のつまみのもんるんですよ、これ。
しかし、なかなかタイムリーにUPできなくて汗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日もお弁当作ったのですが、明日に回します。
さて琵琶湖の続きです。
2022.4.10琵琶湖3日目の朝。
いつものように、朝散歩です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/af96a2b4ecc74348293c8e6d0bbb24f2.jpg)
鳥居楼さんの周りも桜が満開です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
土手を上がると安曇川![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/6ce4a146dd9f86eb8f914a425d108f57.jpg)
ここも桜並木が続きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/2d3c4c3cb6c0652007c4ff9c2581d2e4.jpg)
おや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/0a8b664ca6d0ca0a6b4b197d6c80699b.jpg)
白鷺があんなにたくさん{/ee_2/
こんなにたくさんいるの初めて見ました。
さぁ、お腹もすいたので、宿へ帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/8ad615be6d4973d2e207206e1c5f1a2b.jpg)
ちょうど安曇川の土手の下にある宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/5c80904e0de34bd1bdccbcb2e0a67911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/5a10e7854c5c484f363b6e58f5038ca7.jpg)
建物は古いけど、気持ちの良い宿でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/cdd481beb4320a1c06d48fa1bcdf3304.jpg)
ここのお料理は何を食べても美味し過ぎる。すっかりファンになってしまいました。
しっかり食べて、女将さんとご主人に送っていただいてさぁ、スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
本来なら、昨日琵琶湖岸を離れた所からスタートするべき?とも思ったのですが、
そこまでは歩くと1時間以上は掛かるし、なによりこの安曇川沿いを歩いてみたい・・・ということで、
安曇川を下って、琵琶湖へ出ることにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/c0deeac7962aea906b01988609ccfa12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/c6db684b3fe3a1b66ea72e7297f1d756.jpg)
どこまでも続く桜並木と山々・・・。なんて素晴らしい景色かしら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/d63b37471eb87fe693c8f08eee022b6d.jpg)
どうも騒がしいと思ったら、鵜の群れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/f00018ce00f62b841feaaa11e3bb142b.jpg)
巣作りの真っ最中のよう。凄い数です。
川と反対側に目を向けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/93d7b60f02a410460ee3b34b547d8bae.jpg)
広々とした平野に田園風景です。
このあたりは、前日の針江集落で見た通り、山から流れる川と地下水が豊富で、それを水路を作って上手に活用しているんですね。
さぁ、もうすぐ琵琶湖に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/95922079b3df09de4bd8997702fa1793.jpg)
わ~まるで海みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/80172b877488929867f327f5e691ed7a.jpg)
これから歩く方面はこんな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/a805c780bc58e465b7f0436981c01420.jpg)
集落に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/66c017b6ee73ac3c528ffd67a2309d04.jpg)
この辺りの昔からの家は、杉材の表面を焼いて使っているんですって。
腐食が進むのを抑えるための工夫です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/7ef4323be9fdc86553b63aba7493c5d1.jpg)
琵琶湖沿いの道は春でいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/74c4480e3ecf8acc7426fffc4797376e.jpg)
野の草花もとってもかわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おや。雉です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/3feffb2dfbce9637c182ced1f203c186.jpg)
国道を離れての道は苦にならないけれど、国道は・・・暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/051f2510f73e2cacc8cd11ca67f2e939.jpg)
さぁ、そろそろ高島の町に入りましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/a367d57849333cd21701992b7fa90aee.jpg)
四高桜の碑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/6e89677b33b6372f1fa328457fa18100.jpg)
昭和16年旧制第4高等学校のボートが琵琶湖で遭難して亡くなった学生たちを悼んで作られた碑だそうです。
北国街道の標識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/a2c52b653ae75b83df0cc4d36154e33a.jpg)
ここ高島は日本海と境地を結ぶ昔からの要所だったのですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/f24a6b3664a53c40f66d5a3661aa887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/69d96e2cc462a84001e1e9109703f4ae.jpg)
さぁそろそろお腹が空いてきました。
この日はランチ後帰宅するので、店を探しますが、満席で断られたり、夫と女性陣の意見が合わなかったりで難航![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ようやく駅そばで見つけたお店で
ランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/d202a78eee62164e85a9dd618a520fd2.jpg)
ビールでお疲れ様~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いや~半日しか歩いてないけど、暑くて国道歩きはきつかった。これは今後がさらに思いやられます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゴールの近江高島駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/5764b9c46271d94a8bd4e33108962d1c.jpg)
この日は、12.9km。タイムは休憩入れて3時間56分。
たったそれだけしか歩いていないんですね。あらまぁ。でも長く感じたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
久しぶりの長距離ウォーキングだったからかな?
そしてなぜか駅前にガリバー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/0d841f7d68b05f1c508e19c05d034b88.jpg)
次は近江高島駅からスタートです。
次までにまた筋肉を復活させて頑張りまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
Oちゃん、これに懲りずにまたお付き合い下さい。
京都から新幹線でびゅーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/8a1adbe3ab1de52d97d9953e26924c1b.jpg)
は~極楽極楽。
やっぱり歩いた後の新幹線飲みはたまらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
雨は降っていないようだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・小柱とアスパラのソテー
・切り昆布煮
・蕪浅漬け
・スナップエンドウ
・ミニトマト
・蕪葉+じゃこ+山椒ふりかけごはん
・豆腐+三つ葉味噌汁
・いちご
・セトカ
この日のお弁当は大好きなものばかりでご満悦。
ふりかけは自家製ですが、これがまた大好きで。
お酒のつまみのもんるんですよ、これ。
しかし、なかなかタイムリーにUPできなくて汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日もお弁当作ったのですが、明日に回します。
さて琵琶湖の続きです。
2022.4.10琵琶湖3日目の朝。
いつものように、朝散歩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/af96a2b4ecc74348293c8e6d0bbb24f2.jpg)
鳥居楼さんの周りも桜が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
土手を上がると安曇川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/6ce4a146dd9f86eb8f914a425d108f57.jpg)
ここも桜並木が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/2d3c4c3cb6c0652007c4ff9c2581d2e4.jpg)
おや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/0a8b664ca6d0ca0a6b4b197d6c80699b.jpg)
白鷺があんなにたくさん{/ee_2/
こんなにたくさんいるの初めて見ました。
さぁ、お腹もすいたので、宿へ帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/13/8ad615be6d4973d2e207206e1c5f1a2b.jpg)
ちょうど安曇川の土手の下にある宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/5c80904e0de34bd1bdccbcb2e0a67911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/5a10e7854c5c484f363b6e58f5038ca7.jpg)
建物は古いけど、気持ちの良い宿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/cdd481beb4320a1c06d48fa1bcdf3304.jpg)
ここのお料理は何を食べても美味し過ぎる。すっかりファンになってしまいました。
しっかり食べて、女将さんとご主人に送っていただいてさぁ、スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
本来なら、昨日琵琶湖岸を離れた所からスタートするべき?とも思ったのですが、
そこまでは歩くと1時間以上は掛かるし、なによりこの安曇川沿いを歩いてみたい・・・ということで、
安曇川を下って、琵琶湖へ出ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/30/c0deeac7962aea906b01988609ccfa12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/c6db684b3fe3a1b66ea72e7297f1d756.jpg)
どこまでも続く桜並木と山々・・・。なんて素晴らしい景色かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/d63b37471eb87fe693c8f08eee022b6d.jpg)
どうも騒がしいと思ったら、鵜の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/f00018ce00f62b841feaaa11e3bb142b.jpg)
巣作りの真っ最中のよう。凄い数です。
川と反対側に目を向けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/93d7b60f02a410460ee3b34b547d8bae.jpg)
広々とした平野に田園風景です。
このあたりは、前日の針江集落で見た通り、山から流れる川と地下水が豊富で、それを水路を作って上手に活用しているんですね。
さぁ、もうすぐ琵琶湖に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/95922079b3df09de4bd8997702fa1793.jpg)
わ~まるで海みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/80172b877488929867f327f5e691ed7a.jpg)
これから歩く方面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/a805c780bc58e465b7f0436981c01420.jpg)
集落に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/15/5406071120d7cf7e4d9ac6fa726f93d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/66c017b6ee73ac3c528ffd67a2309d04.jpg)
この辺りの昔からの家は、杉材の表面を焼いて使っているんですって。
腐食が進むのを抑えるための工夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/aa7c79ebf9660ecdb0394f6dbc4110b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/7ef4323be9fdc86553b63aba7493c5d1.jpg)
琵琶湖沿いの道は春でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/74c4480e3ecf8acc7426fffc4797376e.jpg)
野の草花もとってもかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おや。雉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/70536f5ec671e8e350fab884e72dbe33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ef/3feffb2dfbce9637c182ced1f203c186.jpg)
国道を離れての道は苦にならないけれど、国道は・・・暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/051f2510f73e2cacc8cd11ca67f2e939.jpg)
さぁ、そろそろ高島の町に入りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/a367d57849333cd21701992b7fa90aee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/6e89677b33b6372f1fa328457fa18100.jpg)
昭和16年旧制第4高等学校のボートが琵琶湖で遭難して亡くなった学生たちを悼んで作られた碑だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/a2c52b653ae75b83df0cc4d36154e33a.jpg)
ここ高島は日本海と境地を結ぶ昔からの要所だったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/f24a6b3664a53c40f66d5a3661aa887f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/69d96e2cc462a84001e1e9109703f4ae.jpg)
さぁそろそろお腹が空いてきました。
この日はランチ後帰宅するので、店を探しますが、満席で断られたり、夫と女性陣の意見が合わなかったりで難航
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ようやく駅そばで見つけたお店で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/d202a78eee62164e85a9dd618a520fd2.jpg)
ビールでお疲れ様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
いや~半日しか歩いてないけど、暑くて国道歩きはきつかった。これは今後がさらに思いやられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/5764b9c46271d94a8bd4e33108962d1c.jpg)
この日は、12.9km。タイムは休憩入れて3時間56分。
たったそれだけしか歩いていないんですね。あらまぁ。でも長く感じたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
久しぶりの長距離ウォーキングだったからかな?
そしてなぜか駅前にガリバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/0d841f7d68b05f1c508e19c05d034b88.jpg)
次は近江高島駅からスタートです。
次までにまた筋肉を復活させて頑張りまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
Oちゃん、これに懲りずにまたお付き合い下さい。
京都から新幹線でびゅーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/8a1adbe3ab1de52d97d9953e26924c1b.jpg)
は~極楽極楽。
やっぱり歩いた後の新幹線飲みはたまらないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます