![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/12185aee6322cca449e90c656a20ca75.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風のような豪雨が過ぎて快晴です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・すき焼き丼
・味噌汁
たまねぎ 朧昆布
・みかん
・りんご
すき焼き用のお肉が残ったので、ただ丼にしただけの簡単弁当です。
昨日はPCのご機嫌が悪く、UPできませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、先週土曜日、お天気に誘われて、箱根へ早朝から出かけました。
箱根湯本駅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/f04091189ec0cee2d59bf5faa3c3d5f5.jpg)
ここから駅の裏側の坂を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/19ef36d09da62a4fe63081caf90d33b3.jpg)
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/a688c2700eba9417c8d2605667f1fc24.jpg)
お地蔵さんが。この先にある阿弥陀寺さんが第一の目的地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/ee4db5ee39e7d26ba4dc92c390a58ae7.jpg)
箱根フォレストアドベンチャーという、アスレチックが楽しめるところ。
とっても本格的で大人も楽しめるところみたいですよ。
tontonも一度チャレンジしてみたいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さぁ。駅から20分ほどで阿弥陀寺さんの入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/8553f81993b43d2dfc02cbf29f70feda.jpg)
ここから急坂を上ってさらに20分ほどでしょうか。
阿弥陀寺さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/d47be65c57eabd4f8d870957d6a3672b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/6172658e5894e10293c8792940f18ed5.jpg)
ここからさらにハイキングコースを上ると、箱根外輪山を巡ることができるんですよね。
いつか歩いてみたいな。
住職さんとしばしお喋り。
ここの住職さんは琵琶奏者で、予約すると聞かせてくれるんですよ。
これから団体さんの予約が入っているとか。
私達はまたの機会に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さぁ山を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/1f2e506aad6b651672be459734fecdd2.jpg)
美しい紅葉を見ながら下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/6320974f375a9dc979c6c2a12239b96c.jpg)
これが山門。ここから塔ノ沢駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/d3aeefa9e011163071e9baed81e6f493.jpg)
塔ノ沢からお隣の大平台駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/a9067d803502e6732620ecaa9015ee3e.jpg)
大平台駅はスイッチバックの駅なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
登り電車も下り電車もここで停車して折り返していきます。
大平台駅は降りるの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/772ecd6580d347afcd63783f31352026.jpg)
大型のホテルのない庶民的な民宿が多いこの地域。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/7f0934767cdc470b23c5984dc0e938d6.jpg)
しばしお散歩を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/6b3949a3dff21b4b95533c80f057b85e.jpg)
おお。温泉の配管ですね。きっとどのお宅にも温泉が入っているのでしょうね。
可愛い子、発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/2884dc6f40039f8f0581c4d19149ecd5.jpg)
大平台はネコちゃん率高いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/96ec0ed90594daef3caee270746e1598.jpg)
ちょっと歩くと登山電車を見ることができる鄙びた感じの大平台。
とても気に入りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さぁそろそろお目当ての場所へ。
姫の湯温泉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/4dcdcef27a0b4d0e9f13a4ede83d720c.jpg)
今回は、この公衆温泉浴場に入りたくて、来たようなものだったのですが、
なんと配管が壊れたとかで、臨時休業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
がっかりです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも仕方がない。今度のお楽しみに残しておいて、湯本へ帰って日帰り温泉を堪能した後、
小田原で、最後の目的はランチ。
鶏の半身揚げの老舗 唐揚げ 三平さん
へ。
ここは、前々から食べたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わなくて。
まずは、
鶏のたたき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/0de9987a1b16644b6eb9067b0a1d7025.jpg)
これ、美味しい~全然臭みが無くってさっぱり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
鶏ブツ唐揚げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/63c72a13144c8b35c494f6ecc1267f31.jpg)
本当は鶏の半身揚げで有名なお店なのですが、食べにくいのでぶつ切りにして揚げてもらいます。
これがうま~い。味付けは塩のみでシンプルなんだけど、癖になる美味しさです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外カリカリで中がふわっとしているの。ふわふわなんですよ。
揚げただけでこんなになるなんて不思議不思議。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
鶏の塩焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/091fbe0894727d3ec8f79b779a2c65b9.jpg)
店員さんのお兄さんたちも爽やかで良い感じで、大変おいしゅうございました。
夫もお気にいって、小田原行ったら絶対また行くって。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さぁお腹もいっぱいになったし帰りますか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/42cc0467892e5c3eeffdf2ae11567f2f.jpg)
これヤガラってお魚ですって。どうやって食べるんでしょうね?
定番の干物を買って、帰途へ。
駅から小田原城が見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/9c3eb2c7c4dc43df406eeee5f14dcc1a.jpg)
電車からは富士山も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/15f927423a3c44fc5ca0ab8d3dbd0544.jpg)
大好きな箱根。また姫の湯目指して出掛けたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風のような豪雨が過ぎて快晴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・すき焼き丼
・味噌汁
たまねぎ 朧昆布
・みかん
・りんご
すき焼き用のお肉が残ったので、ただ丼にしただけの簡単弁当です。
昨日はPCのご機嫌が悪く、UPできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、先週土曜日、お天気に誘われて、箱根へ早朝から出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/f04091189ec0cee2d59bf5faa3c3d5f5.jpg)
ここから駅の裏側の坂を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/19ef36d09da62a4fe63081caf90d33b3.jpg)
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/a688c2700eba9417c8d2605667f1fc24.jpg)
お地蔵さんが。この先にある阿弥陀寺さんが第一の目的地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/ee4db5ee39e7d26ba4dc92c390a58ae7.jpg)
箱根フォレストアドベンチャーという、アスレチックが楽しめるところ。
とっても本格的で大人も楽しめるところみたいですよ。
tontonも一度チャレンジしてみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さぁ。駅から20分ほどで阿弥陀寺さんの入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/8553f81993b43d2dfc02cbf29f70feda.jpg)
ここから急坂を上ってさらに20分ほどでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/d47be65c57eabd4f8d870957d6a3672b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/e0bac3e0901c82e47e030d3bb2b9fab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/6172658e5894e10293c8792940f18ed5.jpg)
ここからさらにハイキングコースを上ると、箱根外輪山を巡ることができるんですよね。
いつか歩いてみたいな。
住職さんとしばしお喋り。
ここの住職さんは琵琶奏者で、予約すると聞かせてくれるんですよ。
これから団体さんの予約が入っているとか。
私達はまたの機会に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
さぁ山を下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/d4fd12f4c981fea18cb1c3ef1c76ac2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/1f2e506aad6b651672be459734fecdd2.jpg)
美しい紅葉を見ながら下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/6320974f375a9dc979c6c2a12239b96c.jpg)
これが山門。ここから塔ノ沢駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/2b8ebfdc21af62874d45f2b4bc92f72b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/d3aeefa9e011163071e9baed81e6f493.jpg)
塔ノ沢からお隣の大平台駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/a9067d803502e6732620ecaa9015ee3e.jpg)
大平台駅はスイッチバックの駅なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
登り電車も下り電車もここで停車して折り返していきます。
大平台駅は降りるの初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/88b676ec442061ec58d2710e61ca1038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/772ecd6580d347afcd63783f31352026.jpg)
大型のホテルのない庶民的な民宿が多いこの地域。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/2075ffa1ef765b8300b656d3563ebc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/7f0934767cdc470b23c5984dc0e938d6.jpg)
しばしお散歩を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/69/6b3949a3dff21b4b95533c80f057b85e.jpg)
おお。温泉の配管ですね。きっとどのお宅にも温泉が入っているのでしょうね。
可愛い子、発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/43d2631fc0b034e60e05ddcdc8648d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/22b24fbfc2286f4c38d4304a579ab7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/2884dc6f40039f8f0581c4d19149ecd5.jpg)
大平台はネコちゃん率高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/96ec0ed90594daef3caee270746e1598.jpg)
ちょっと歩くと登山電車を見ることができる鄙びた感じの大平台。
とても気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さぁそろそろお目当ての場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/4dcdcef27a0b4d0e9f13a4ede83d720c.jpg)
今回は、この公衆温泉浴場に入りたくて、来たようなものだったのですが、
なんと配管が壊れたとかで、臨時休業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
がっかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
でも仕方がない。今度のお楽しみに残しておいて、湯本へ帰って日帰り温泉を堪能した後、
小田原で、最後の目的はランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここは、前々から食べたいと思っていたのですが、なかなかタイミングが合わなくて。
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/0de9987a1b16644b6eb9067b0a1d7025.jpg)
これ、美味しい~全然臭みが無くってさっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/63c72a13144c8b35c494f6ecc1267f31.jpg)
本当は鶏の半身揚げで有名なお店なのですが、食べにくいのでぶつ切りにして揚げてもらいます。
これがうま~い。味付けは塩のみでシンプルなんだけど、癖になる美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外カリカリで中がふわっとしているの。ふわふわなんですよ。
揚げただけでこんなになるなんて不思議不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/091fbe0894727d3ec8f79b779a2c65b9.jpg)
店員さんのお兄さんたちも爽やかで良い感じで、大変おいしゅうございました。
夫もお気にいって、小田原行ったら絶対また行くって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さぁお腹もいっぱいになったし帰りますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/42cc0467892e5c3eeffdf2ae11567f2f.jpg)
これヤガラってお魚ですって。どうやって食べるんでしょうね?
定番の干物を買って、帰途へ。
駅から小田原城が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/9c3eb2c7c4dc43df406eeee5f14dcc1a.jpg)
電車からは富士山も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/15f927423a3c44fc5ca0ab8d3dbd0544.jpg)
大好きな箱根。また姫の湯目指して出掛けたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます