![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/61681cd4e775bd79d73253bca4a0bdf3.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
月曜の朝ですねぇ。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・ベーコン+小松菜ソテー
・かぶ+にんじん+しめじ煮
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・タルタルたまご
・紫大根+にんじんディップ
・納豆
・飲むヨーグルト
・チーズケーキ
ずっとだるさが取れなかった先週一週間。
肺炎が治っても、だるさと食欲不振は良くならず。
しかも週末に控えていた一泊旅行に行くかどうか。
私的には行く気満々でいたのですが。
でも、とてもじゃないけど電車を乗り継いで3時間の旅は今の私には辛い…。
でも行きたい。絶対行きたい。
大丈夫少しづつ体は良くなっているからきっと間に合う。そう念じつつ月曜日から過ごしていました。
結果、水曜までは少しづつ楽になっている気がしていたのですが、木曜日にドカンと来て。
また体調が悪化。がっかりしました。
じゃあどうする?と、なった時にひらめいたのが車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実家の車を借りて夫に運転して貰って行けば体は楽だ。行けるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
と、夫に提案しましたが、あぁ、無情。
「電車で行けないくらいならやめれば?」
電車で行ける位なら頼まないって言うのっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
で、粘って前日金曜日、夫がとうとう折れて「車で行こうか?」と。
ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
という訳で、実家で車を借りてレッツゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
行先は、山梨県の身延山です。
途中東名の工事渋滞に巻き込まれつつ、PM1時。
身延山久遠寺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/b5c46b5e38c232ad69354b1940b74fb5.jpg)
今年の紅葉をどうしても見たかったんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんなに美しい紅葉シーズンだと言うのに、人混みは無く静かなお寺です。
山門![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/cf122cc88dc9ab8fc2af47abf77f9417.jpg)
山門のわんちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/e659332da2c645af19aeb4f5a79aca70.jpg)
なんとも可愛らしいわんちゃん。
夫が靴ひもを治すのに屈むと、傍へやって来て足元にチョコンと座るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/1c6431a4d22b6c11eb0f18b2d484d732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/50e21f781f1a4f8e305ebf610647b4f3.jpg)
鮮やかな紅葉。来て良かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
本堂へと登る長階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/efab0a6df7ad5ad51723404c01702c5f.jpg)
287段だったかな?
ゆっくり上りますが、息が切れ、乳酸がたまります。
かなり筋肉落ちてるなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
本堂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/3c6e165f7f0b5d241bf31f782b99bd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/ea15addfd53547b208ff4cac3841f93a.jpg)
修行僧さんが、気持ち良く挨拶をしてくれます。ご朱印を頂いて、
ロープウェイで奥の院へ
思親閣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/fb0084e9c7ace70ddbb76990baa132a6.jpg)
日蓮さんが親を想って、房総の方角を眺めたとか。
そしてここからの展望が素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/9f39c686355f7a14ed5ad8b9eaf43d4c.jpg)
富士川と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/0ecf6504c1d516666ec6b79593669408.jpg)
富士山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/345b3ca56a198ecf8f2e739028ff78cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/bc30407d9bcd0e5bce79e98cde6cfa99.jpg)
雲の合間から見え隠れする富士山
ありがたや~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気持ち良くお散歩できて、さぁ車で宿へ。
不二ホテルさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/25eb0f365cd168d8be7916a523b93c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/dfa636f805889db9a1a610838baae831.jpg)
レトロで素敵な感じ。
お部屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/2b759002c0bda4036e1b490e89d92d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/0135340c031dfc00ab016a9df42cbdec.jpg)
もともとは湯治宿だったようで、室内は至って簡素。
ここから一時間位のところで仕事している娘も来てくれて、
早速温泉へ。
ここの温泉が凄かった…。画像はありませんが、自家源泉の冷泉なので、
加温した温かいお湯とぬるいお湯の両方を交互に入ると効能が上がるのだそうで。
夫が地元のおじいさんから聞いた話によると、骨折して病院の先生に、ここのお湯に入るように言われたのだとか。
地元の人達に人気のお湯なんだそうです。
また、夫は夜中毎晩トイレに起きるのですが、この夜は一度も行かなかった。
ネットで調べてみると、地元のお婆さんたちもこのお湯に入ると夜中トイレに行かなくなると話していたと。
そして、私。
びっくりするくらい体調が良くなったんです。
11月に入ってからの体のだるさが取れて体が軽いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この日のランチは高速のSAで取りましたが、食欲無くミニパンを一つだけだったのに、
夕食は完食できました。
驚きました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
その夕食はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/385ca9e9a0aa1ef6895d86ea802f54d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/c04b113e352d7cd0930214570b4b794f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/44a8714bb783e3cfcef57096c0880cf6.jpg)
天ぷらは揚げたてを少しづつ持ってきてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
スイーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/0880638720e6dd2183ee3f1ffe8d515f.jpg)
お蕎麦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/802db30b4714a7417ca4f7b62d3d023b.jpg)
高級な食材は使っていなくても、手を掛けた体に優しいものばかり。とっても美味しく頂きました。
ずっとアルコールも飲めなかったけど、ビールに日本酒までいっちゃいましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
食後もまた温泉に入って、娘と夫、3人でのんびり飲みながらお喋り。
翌朝、仕事の娘は早朝宿を出て、私は
朝のお散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/f7a456fe430b0b4b873192d01fc0d383.jpg)
身延線![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/85d779759913f40a0c853b60b172a611.jpg)
山里の風景を堪能。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝風呂に入って、
朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/27f6be36ee724faf0fd3cae31259c53c.jpg)
美味しい朝食もいっぱい食べて、体も気分も軽くなって、さぁ帰りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
月曜の朝ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・ベーコン+小松菜ソテー
・かぶ+にんじん+しめじ煮
・ミニトマト
・きゅうり浅漬け
・タルタルたまご
・紫大根+にんじんディップ
・納豆
・飲むヨーグルト
・チーズケーキ
ずっとだるさが取れなかった先週一週間。
肺炎が治っても、だるさと食欲不振は良くならず。
しかも週末に控えていた一泊旅行に行くかどうか。
私的には行く気満々でいたのですが。
でも、とてもじゃないけど電車を乗り継いで3時間の旅は今の私には辛い…。
でも行きたい。絶対行きたい。
大丈夫少しづつ体は良くなっているからきっと間に合う。そう念じつつ月曜日から過ごしていました。
結果、水曜までは少しづつ楽になっている気がしていたのですが、木曜日にドカンと来て。
また体調が悪化。がっかりしました。
じゃあどうする?と、なった時にひらめいたのが車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実家の車を借りて夫に運転して貰って行けば体は楽だ。行けるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
と、夫に提案しましたが、あぁ、無情。
「電車で行けないくらいならやめれば?」
電車で行ける位なら頼まないって言うのっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
で、粘って前日金曜日、夫がとうとう折れて「車で行こうか?」と。
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
という訳で、実家で車を借りてレッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
行先は、山梨県の身延山です。
途中東名の工事渋滞に巻き込まれつつ、PM1時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/09/61e28921192cb8bc636f48a9db9471a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/b5c46b5e38c232ad69354b1940b74fb5.jpg)
今年の紅葉をどうしても見たかったんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんなに美しい紅葉シーズンだと言うのに、人混みは無く静かなお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/cf122cc88dc9ab8fc2af47abf77f9417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/e659332da2c645af19aeb4f5a79aca70.jpg)
なんとも可愛らしいわんちゃん。
夫が靴ひもを治すのに屈むと、傍へやって来て足元にチョコンと座るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/1c6431a4d22b6c11eb0f18b2d484d732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/50e21f781f1a4f8e305ebf610647b4f3.jpg)
鮮やかな紅葉。来て良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
本堂へと登る長階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/efab0a6df7ad5ad51723404c01702c5f.jpg)
287段だったかな?
ゆっくり上りますが、息が切れ、乳酸がたまります。
かなり筋肉落ちてるなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/3c6e165f7f0b5d241bf31f782b99bd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9c/ea15addfd53547b208ff4cac3841f93a.jpg)
修行僧さんが、気持ち良く挨拶をしてくれます。ご朱印を頂いて、
ロープウェイで奥の院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/fb0084e9c7ace70ddbb76990baa132a6.jpg)
日蓮さんが親を想って、房総の方角を眺めたとか。
そしてここからの展望が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/9f39c686355f7a14ed5ad8b9eaf43d4c.jpg)
富士川と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/0ecf6504c1d516666ec6b79593669408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/345b3ca56a198ecf8f2e739028ff78cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f1/bc30407d9bcd0e5bce79e98cde6cfa99.jpg)
雲の合間から見え隠れする富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気持ち良くお散歩できて、さぁ車で宿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/25eb0f365cd168d8be7916a523b93c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f6/dfa636f805889db9a1a610838baae831.jpg)
レトロで素敵な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/2b759002c0bda4036e1b490e89d92d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/0135340c031dfc00ab016a9df42cbdec.jpg)
もともとは湯治宿だったようで、室内は至って簡素。
ここから一時間位のところで仕事している娘も来てくれて、
早速温泉へ。
ここの温泉が凄かった…。画像はありませんが、自家源泉の冷泉なので、
加温した温かいお湯とぬるいお湯の両方を交互に入ると効能が上がるのだそうで。
夫が地元のおじいさんから聞いた話によると、骨折して病院の先生に、ここのお湯に入るように言われたのだとか。
地元の人達に人気のお湯なんだそうです。
また、夫は夜中毎晩トイレに起きるのですが、この夜は一度も行かなかった。
ネットで調べてみると、地元のお婆さんたちもこのお湯に入ると夜中トイレに行かなくなると話していたと。
そして、私。
びっくりするくらい体調が良くなったんです。
11月に入ってからの体のだるさが取れて体が軽いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この日のランチは高速のSAで取りましたが、食欲無くミニパンを一つだけだったのに、
夕食は完食できました。
驚きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
その夕食はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/385ca9e9a0aa1ef6895d86ea802f54d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/c04b113e352d7cd0930214570b4b794f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/44a8714bb783e3cfcef57096c0880cf6.jpg)
天ぷらは揚げたてを少しづつ持ってきてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/0880638720e6dd2183ee3f1ffe8d515f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/802db30b4714a7417ca4f7b62d3d023b.jpg)
高級な食材は使っていなくても、手を掛けた体に優しいものばかり。とっても美味しく頂きました。
ずっとアルコールも飲めなかったけど、ビールに日本酒までいっちゃいましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
食後もまた温泉に入って、娘と夫、3人でのんびり飲みながらお喋り。
翌朝、仕事の娘は早朝宿を出て、私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/1f4a92cb0253eee71de2fbb12efc3b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/f7a456fe430b0b4b873192d01fc0d383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/95/85d779759913f40a0c853b60b172a611.jpg)
山里の風景を堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝風呂に入って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/27f6be36ee724faf0fd3cae31259c53c.jpg)
美味しい朝食もいっぱい食べて、体も気分も軽くなって、さぁ帰りましょう!
でもちょっと遠回りして。
本栖道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/3bf76e49b274ba725de64b272e301fba.jpg)
どんどん紅葉がふかくなって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/2ef0d768f449333071b3a1efb6c6ecf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/e8a69301d38ede98109a7131345af859.jpg)
素晴らしい紅葉と雲と山のコントラスト。あぁ、美しいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/cf9f48b44bcafc01676dce922191b9f3.jpg)
本栖湖![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/39e453af178b4fa58df382d5aa6792b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/0aeb2e2122e4a86ae7a302d57fb31e28.jpg)
湖畔から富士山は見えなかったけど、車の窓から富士山が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/5f24b1b7345d63600f7adca534b69635.jpg)
やっとお顔を出してくれました。
帰りは渋滞なく2時間掛からずに実家へ。
母がランチを用意してくれ、楽しくお喋り。
母、夫、娘のお蔭で、本当に良い旅になりました。
体調の悪い時は、車の旅は本当に良いですね~。楽ちん過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
体調は99%回復。さぁ、今週も頑張るぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後に不二ホテルサンのリンク張っておきますね。ご興味のある方は見てみてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
温泉は超おススメ!!家族経営の素朴な優しい宿です。不二ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/3bf76e49b274ba725de64b272e301fba.jpg)
どんどん紅葉がふかくなって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/2ef0d768f449333071b3a1efb6c6ecf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/e8a69301d38ede98109a7131345af859.jpg)
素晴らしい紅葉と雲と山のコントラスト。あぁ、美しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a5/cf9f48b44bcafc01676dce922191b9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/39e453af178b4fa58df382d5aa6792b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/0aeb2e2122e4a86ae7a302d57fb31e28.jpg)
湖畔から富士山は見えなかったけど、車の窓から富士山が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/5f24b1b7345d63600f7adca534b69635.jpg)
やっとお顔を出してくれました。
帰りは渋滞なく2時間掛からずに実家へ。
母がランチを用意してくれ、楽しくお喋り。
母、夫、娘のお蔭で、本当に良い旅になりました。
体調の悪い時は、車の旅は本当に良いですね~。楽ちん過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
体調は99%回復。さぁ、今週も頑張るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
最後に不二ホテルサンのリンク張っておきますね。ご興味のある方は見てみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
温泉は超おススメ!!家族経営の素朴な優しい宿です。不二ホテル
楽しまれた様子が伝わって来ました。
温泉の力はすごいですね。
素朴で素敵な宿。
tontonさんはいつも宿選び、店選びがお上手!
車って楽ですよね。
自然の中に旅するのが好きな私ですが、運転できなくなった時の移動の事を考えると、どうなるんだろうって思います。
下部温泉で宿を探したのですが、なかなかこれって思えるところがなくて。やっと見つけたこの宿は温泉街からかなり外れたところにあります。
これも車なら楽々です。車ってすごい!
乗り馴れてる方は、乗れなくなったらかなり不自由を感じるのでしょうねぇ。
ありがとうございます!
やっぱりちょっと無理しちゃったらしく、病後の治りが遅かったですが、やっと元気になってきました。
ここの温泉はお奨めですよ!