tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

獅子舞と太鼓

2007-01-03 10:28:00 | その他
おはようございます

昨日は息子と娘がお囃子で町内を回ったので、ご紹介

息子の獅子舞

息子のひょっとこ



娘の太鼓



娘は朝から回り、息子は午後から午前の子と交代して回りました。
うちに来た時にはすっかり度胸もついたようで、恥ずかしがらずに踊ってくれました。
我が家に集まっていた父母や親戚一同大喜び!
皆に褒められてとってもうれしそうでした。
娘も息子も夕方帰ってきた時には、お菓子やみかん、ご祝儀の分け前をたっぷりもらって、ニコニコ

今まで練習してきた甲斐がありました。
次は夏のお祭りです。またがんばんなきゃね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛の昆布〆とはーちゃん

2007-01-02 11:07:23 | 猫のはーちゃんとお弁当
こんにちは!

昨日は実家に泊まって今朝、子ども達のお囃子のために帰宅してきました。
今、子どもらは各家を獅子舞、太鼓で回っています。

さて、今日は午後から我が家に実家に集まっている家族がやってきます。
それで、年末にこんなものを作ってみました。

鯛の昆布〆

ただ昆布にはさんだだけですが・・・。
昆布のうまみがしみていい感じになりました。

そして。
はーちゃんとお米



元旦に、夫の友人がお米を30kg送ってくれました。
昔からの友人ですが、ずっと音信不通で・・・。
年賀状も「転居先不明」で返ってきてしまったので心配していたら、突然お米を送ってきたので、びっくり!

・・・元気そうでなによりです

そして、送られてきたお米の箱にちょこんと入り込んだはーちゃん
今年もはーちゃんに癒されそうな気がします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007おせち

2007-01-01 10:00:11 | おうちごはん
明けましておめでとうございます!

いやいや、2007年ですねぇ~
なぜかなんとなく照れちゃいます

今年はどんな1年になるのでしょう・・・。

昨日(っていうか今日)は、除夜の鐘と汽笛を聞きつつ、近くの神社へ初詣。
それから更に近くのお寺に鐘を突きに行ってきました。

そのため家族はまだ皆さん夢の中・・・。
うふふ・・・ゆっくりブログの更新ができると言うもの・・・。

さてさて昨日仕込んだおせちです!

・出し巻きたまご
・ぶり牛蒡にんじん煮
・かまぼこ
・さつまいもの茶巾
・数の子
・牛蒡+にんじん+いんげんの牛肉まき
・ルイベいくら

・・・本格的なおせちには程遠いですが・・・。
でも、今日は午後から私の実家に泊まりに行くので、本格的なおせちはそっちでいただきます。

うちは伊達巻を誰も食べないので、出し巻きたまごに。
茶巾は娘に絞ってもらいました。
牛肉まきは、安い薄切り肉で作ろうと思っていたのに、正月用の良いお肉しか売っていない!
なので・・・さっき切れ端を味見したらすっごくおいしかったです



お正月のお飾り



我が家には床の間はないのですが、ちょっとした和コーナーを作ってあります。

夫の兄が骨董好きで、掛け軸も色紙も兄から以前いただいたもの。
やっと日の目を見ました!お兄さん!
なんでも、将来高値がつくはずの画家さんの絵・・・だそうです・・・

さぁ、そろそろみんな起きて来るかな・・・(っていうか起こさなきゃね

皆さんはどんな正月をお迎えでしょう?
どうぞ今年もよろしくお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする