毎年仕事始めには、積極的&自主的に有給取得している夫は、1日遅れで本日より出勤です。
年末年始、特に年始は何かと食べる機会に恵まれているにもかかわらず、消費エネルギーがそれに追いつかず、その結果、体重計に乗る前に覚悟が必要になる訳で・・・。
ここ十数年で最重量記録更新(マタニティ時代を除く)。
産後は案外すぐに元にもどったものの、最近は歳と共に代謝が落ちているのか、簡単に増えるのに、一向に減らない傾向。
数字そのものよりも、常に自分自身の重さをまとっているような感じが拭えないので、せめてその分を何とかしたいと思うのだけど・・・
いとも簡単に誘惑に負けるのでした。
これは、何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/68fa0cd58607f59d2770567bd497bdf4.jpg)
OPEN!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/bbbd269c51b28d9cd1c7aa0d2b30f108.jpg)
BABBIのウエハース。
正月に実家で集う兄の家族&妹夫婦に手土産を購入するために出掛けた先で、ワタシを惹きつけ、その場を去れなくなり、”悩んだ末”に自宅用に一つだけ購入。
(温度管理が必要だったので、土産物としては断念。)
”悩んだ”のは、そのお値段。
ウエハースだよね?!
一口サイズだけど?!
でも、お正月前の売り場の賑わいにのせられて結局購入。
ピスタチオ味を選んでみました。
美味しい~!
大事に少しずつ食べてます(笑)。
さて、がっつり食べるなら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/2ef0887f5c4860d6e9650a36ff54b2fd.jpg)
手作りのごまプリンは、練りごまたっぷりの濃厚スイーツ。
ゴマだと思うと罪悪感も薄れてく・・・。
何でも美味しいと思えることは、シアワセだと思います(全肯定・・・笑)。
*ちなみに冒頭画像は、数日前の我が家の食卓。
真冬にもかかわらず、パスタ、冷製なんですけど。