Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

お弁当日誌 54

2009-11-11 23:02:56 | お弁当日誌〈幼稚園〉
 
今日は雨でした。
かなりホンキで降っている・・・そんな1日。

昨年は、同じ幼稚園に通う近所の人の車に便乗させてもらったりしていたのだけれど、卒園してしまったので、雨が降ったら徒歩通園するしかない。

『歩いてきたの~?!』そんな風に驚かれたりもするけれど、5歳になった今、しっかり歩きます。
そんなところにも、成長を感じます。

sachiさんから入園祝いにいただいたmont-bellの黄色いレインポンチョが雨の日の必需品。
園服&カバンの上からポンチョをフードからすっぽりかぶった息子、カサもささずに歩きます。

その雨の日スタイルがなかなかカワイイ。
道すがら、すれ違う人が声かけてくれたりすることも。
『頑張れ、ザ・園児』って感じかな(笑)。


さて、最近のお弁当です。
11月4日水曜日。

煮豚を作ったので、ハムサンドではなく煮豚サンドにしてみました。
息子の希望でパルシステムで購入したそれは・・・あ、アンパンマン?!

5日木曜日。

味付け卵(煮豚の煮汁で)、ハンバーグ、ポテトサラダ等。

6日金曜日。給食。

9日月曜日。

蒸し魚(鯛)、砂肝炒め、卵焼き等。
小指の先ほどのブロッコリーにもかかわらず、残してきた・・・。

10日火曜日。

ホタテのチーズ焼き、レンコンとニンジンの炒め物等。

時々サンドイッチにするとはいえ、あまり代わり映えしないお弁当。
保温庫使用が始まったら、焼きそばでも持たせようかと秘かに画策中です(笑)。


*我が家が七五三のお参りをした日を除き、暖かい日が続いていた11月。
 でも明日からは寒くなるらしい。
 何となく身構えてしまってます(笑)。