バッグの中は・・・お馴染みのガーゼケット^^
ワンハンドルのバッグは、持った時の形が三角になるのが可愛い。
持ち手には接着芯をはってます。
前回(☆)に続き、かくれパンダさんで縁取り。
携帯用バッグは、シンプル仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/e33473f3db0ca7dc3ca2f2e1bdbdecb6.jpg)
↓先月納品した3つのセットたち。
全てお買い上げいただいたとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e0/02fa169e4b171bc7b496c125abd1a38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/d7c18856b5066a73d18c530882784e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/7739dcdf08f4e22823d16ecd4cd344b1.jpg)
どれもオンリーワンのセットです。
どこかで赤ちゃんのお気に入りになってくれてたらいいな。
6つめのセットを作り終えたところで、ガーゼケット制作は小休止のつもりでいたけれど。
イベントに向けてあといくつか・・・そんな気持ちになってきました。
このアイテムは、お洋服とは違う、甘い雰囲気。
思いきって、ラブリーに♪^^
*先週金曜日は親子レクがあり、ドッジボールをしたり、しっぽ取りゲームに興じたりしてきました。
相手は1年生。お互いが盛り上がれるレベルで、手加減をも加えつつ・・・。
でも、あと数年すれば、立場も逆転し、手加減されてたりするのだろうな。
11月だというのに、暖かな日が続いていることもあり、走り回って汗をかいてしまいました~。