Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

マラソン大会 * 2年生

2012-12-04 10:58:58 | 小学校
 
先週の木曜日30日はマラソン大会。

日々のマラソン練習は頑張っていたようだけど、順位の目標とか意気込みが本人の口から出ることもありませんでした。
もともと負けず嫌いとか、そういう性格でもなく。

走ることは嫌いではなさそう・・・親が知っているのはそのくらい^^

それより、本番が近づくにつれて、悪化していく咳の方が気になる。
それでも『今日の練習休めば?』に、うんとは言わない。
うがいと睡眠、それには口うるさくしてました。

体調万全、と言えないまでも、当日を迎えられたことにホッ。


スタートラインに並ぶと、担任の先生が気分を盛り上げたりリラックスさせたりしている様子が遠くからでも伝わってきます。
微笑ましく思っていたら、いよいよスタート。

息子、目を見張るようなスタートダッシュもラストスパートもなく^^、終始自分のペースで走ってました。

順位も昨年()と一緒。

よく頑張りましたー。


全学年のマラソンを観戦後、私はそのまま友人とランチに行きました。
帰宅すると、なんだかいやーな寒気。
体温を測ると、もしやインフルエンザ?!という高熱。
慌てて近くの内科を受診しました。

そしてその夜、さらに咳が悪化した息子。
布団の中で咳き込んで嘔吐。
翌朝には発熱し、学校は休み。
前日の医院に今度は息子を連れての再訪。

息子の熱は、さほど上がらず済んだのは幸い。

私も翌々日までは熱があったけれど、今は復活。
何日か前から市販薬で誤魔化してきたけれど、やっぱり医者が処方してくれる薬が確実。
わかっちゃいるけど、熱が出ない限りは、なかなか受診しないのだ・・・。


*週末は出掛けるわけにもいかず、揃って家でおとなしく過ごしてました。
 息子は夫に教えてもらった将棋にすっかりはまった様子。
 夫が息子と同じ歳の頃買ってもらったという、年季の入った将棋セットがン十年の時を経て、再び出番です~。