
我が家のベランダのブルーベリー、今年初めての収穫です♪
・・・といっても、8粒ですが(笑)。
毎年、こんな感じで、数日おきに数粒ずつの収穫です。
あとで、なんて思っていると、先に鳥が食べてしまうので、まめに収穫します。
先日、友人のwataちゃんからいただいたお義母さま手作りのイチゴジャムを使って、ムースを作りました。
収穫したブルーベリーとイチゴのコンポートで飾り付け。

ベリー&ベリーのムースです。
wataちゃんのお義母さまのジャムと私のコンポート、夫が水やりしているブルーベリー・・・手作りが詰まったムースです♪
画像ではわかりにくいのですが、ムースにジャムを混ぜ込み、ほんのりピンク色。
さて、ブルーベリーの味は・・・すっぱ~い!
でも、自宅でとれたものだから、大事に一粒ずつ、口に入れます。
今週は、明日以降、梅雨空が戻ってくるようです。
今日は、貴重な好天なので、korikuさん親子と公園で遊びました。

『知』のkoriku-kunと『動』の息子。
息子は、自分に無いものをkoriku-kunに感じるのか、koriku-kunの動向が気になる様子。
でも、自分の理解度を超えているとわかるやいなや、”runner”となり、自分のスタイルに戻ってしまいます(笑)。
”少しは、見習ってよ~”という私のつぶやきも聞こえないほど遠くに、走っていく息子・・・ふぅ・・・。
久しぶりに訪れた公園は、花壇もすっかり様変わりしていました。
いつもきれいに整備されていて、気持ちよい時間を過ごせる場所です。

太陽の下で、思いっきり遊んだ息子、只今お昼寝中~。
*前2回と同様、今日も息子は、流れる水ににプチ・ドボン! なぜか、koriku-kunと一緒の時に落ちるんだよね。koriku-kunは息子の全てのドボンの目撃者!
今日はほーんとよかった。taroちゃんがいなかったらウ○チのパンツのまま帰ることになってました。
しかしtaroちゃんのドボンはうちのせいかしら??korikuが「落ちろ~」と念じてるのかな。
今日おじゃましてたら写真のおいしそうなスイーツがいただけたのかな?
楽しい時間をありがとう♪
それにしても、koriku-kunのママを気遣う優しい言葉!
うちは、息子どころか夫にだって、そんな言葉をかけてもらったことありませんよぉ。感心&感動です。
”ママにはやさしく、taroには念力!”が、koriku-kunのモットーかな(笑)。この際、ドボン記録をのばしていきますか。靴の替えも必需だわ。
それから、オムツも。それが不要になるのは一体いつになる事やら・・・本人、トイレトレやる気無し!
そうそう、ベリー☆ムースは本日限定のおやつでした~。ブルーベリーは、見事にすっぱいですけどね。
また遊びにいらしてください。