BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

4月19日(金)のつぶやき その2

2013-04-20 00:49:54 | Weblog

【お知らせ】昨年12月にご紹介したクラタペッパーの倉田浩伸さんgoo.gl/bzQTuが、テレビ東京系列で今晩放送の『世界ナゼそこに? 日本人~知られざる波乱万丈伝』に登場します。tv-tokyo.co.jp/nazesoko/

tatsuさんがリツイート | 2 RT

4月19日16時時点のPV数ランキング第1位 - > 日銀が下した「真珠湾攻撃」の決断―リフレ反対派は間違っている《Financial Times》― goo.gl/ckeVL

tatsuさんがリツイート | 2 RT

4月19日16時時点のPV数ランキング第2位 - > 中国の覇権復活を心底恐れるアジアの国々―リー・クアンユーの対中観~中国株式会社の研究(211)《宮家 邦彦》― goo.gl/UZEDL

tatsuさんがリツイート | 5 RT

4月19日16時時点のPV数ランキング第3位 - > 砂糖中毒のアメリカ―世論に潰されたソーダ禁止条例《石 紀美子》― goo.gl/eGbA5

tatsuさんがリツイート | 2 RT

TPP:TPP:blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/…そもそも総研 たまペディア 孫崎享vs古賀茂明 18 April 2013 モーニングバード... 投稿者 kiyo-forty-six

tatsuさんがリツイート | 110 RT

@iwakamiyasumi イラクで生まれつきの障害児増加 米兵器原因か、人権団体発表 47news bit.ly/15k55Ya 原因として、米軍などが使った劣化ウラン弾や兵器用の重金属に含まれる汚染物質が疑われるとの専門家の見方を示した。

tatsuさんがリツイート | 33 RT

手入れ不要で人気の「イミテーショングリーン」、ハーブ系の植物を模したアイテムが新たに登場 nkbp.jp/13sLMMe

tatsuさんがリツイート | 2 RT

慢性的なむくみ、下半身太りへの漢方処方 nkbp.jp/11Ggmhs

tatsuさんがリツイート | 2 RT

昨日、NHKのnews webという番組で村上春樹さんについて話をした。僕はほとんど小説は読まないから作品についてもよくわからないのだけど、村上さんについては言葉がとても体感的で響くという印象を持った。

tatsuさんがリツイート | 25 RT

陸上の指導の際英語でpushという言葉がある。pushという表現はこちらから彼方に押しのけるような印象を持つけれど、これを日本人がやると膝がいちいち伸びてしまう。実際に日本人に同じ動きをしてもらうときは乗り込むと表現した方が近い。乗り込みは能動的ではなく待つ感じが強い。

tatsuさんがリツイート | 34 RT

押したのか乗り込んだのか。この辺りの違いが体感でわかっている人は”ぐいと地面を押して”と”ぐっと足に乗り込んで”の違いが出てくる。僕はそういう例がたくさんあるように思えて、その違いをしっかり分けて使う事で人に響きやすくなるのではないか。

tatsuさんがリツイート | 35 RT

体感と言ってもスポーツをしたら言葉が鋭くなるとかそういうわけでもなくて、自分自身の体と心を観察しているからこそできる事なのではないかなと思う。自分の事を説明しながら本当は自分がどんな気持ちだったのかが掴めていない人もいる。

tatsuさんがリツイート | 52 RT

そういう意味で五感の鋭さはとても文章に大切なんだなというのを村上さんの文章を読んで感じた。僕はある程度体感はあると思うけれど、それを表現する所がどうしてもうまくいかなくて、そういう事がとても刺激された。

tatsuさんがリツイート | 32 RT

【終わり】伝わるという事はどういう事で、響くというのはどういう事なのか。なぜ響く文章とそうではないものがあるのか。どうして私達はわかっている人とわかっていない人がわかるのか。昨日はそういう事を考える気分になった。

tatsuさんがリツイート | 63 RT

お題は「安倍政権の安全運転」についてです。どこが安全運転ですか。野党もメディアも財界も官僚もみんな同じ路線(グローバル資本主義に適応するために社会的共通資本を解体する路線)を同じ速度で並走しているから、外形的には「安全運転」みたいに見えるだけでしょう。

tatsuさんがリツイート | 103 RT

みんな忘れちゃってるけど、日本維新の会の代表は二人とも原発住民投票を拒否した首長なんだよね。そのくせ「国民投票を信じろ」とか、笑止千万ですよ。bit.ly/wuEv3T

tatsuさんがリツイート | 428 RT

忘れちゃいけない。橋下徹は原発住民投票を拒否する際、こう言った。「市長選の結果から、市民の意思は脱原発依存の方向にあることは明確で、条例案がめざす住民の意思反映はすでに示されている。単に原発稼働の是非だけを問うために多額の経費をかけて実施する必要性は乏しい」。

tatsuさんがリツイート | 178 RT

いま、最も危険な法案とは? - ジャーナリスト堤未果のブログ「3月31日、安倍総理は今秋国会での「秘密保全法」提出を発表した。日弁連などが警鐘を鳴らし続けるこの法案、一体どれだけの国民がその内容を知っているだろうか? 」bit.ly/13kvL7t

tatsuさんがリツイート | 354 RT

一般市場への野菜の出荷規格は厳しい。例えば、大根は3Lの特大からSサイズまで5段階に分かれ、表面に傷やシミがなく曲がりのないものしか出荷対象とならない。店頭に並ぶのは2L、L、Mが中心で、それ以外の大きさは業務用として価格が下げられて取引される。時には動物の餌になることもある。

tatsuさんがリツイート | 6 RT

一般の農家は、大根の一本でも市場出荷できるよう努力しなければ収入を得ることができないから、良品率を上げるために躍起になる。見た目を重視すれば害虫や病気の予防に農薬を使わざるを得なくなるし、肌のきれいな大根を作ろうとすれば化学肥料を使用することになる。

tatsuさんがリツイート | 6 RT

射殺容疑者から爆発物=CNNbit.ly/17KP0u4

tatsuさんがリツイート | 4 RT

社速: 雅子さま主要行事以外は欠席へ 宮内庁、オランダ側と協議: bit.ly/Z4nvcM #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

社速: 鳥インフル世界的流行否定できず 国立感染研が評価: bit.ly/13usE0x #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(金)のつぶやき その1

2013-04-20 00:49:53 | Weblog

昨夜放送NHK「クローズアップ現代 @nhk_kurogen 」「進む都市の”木造化”~林業再生への挑戦~」を踏まえ北山敏 @vinsanchi さんが木製ガードレール・木造養護学校等の信州知事時代の取り組みを御紹介下さいました⇒ facebook.com/yassy.tanaka.1

tatsuさんがリツイート | 11 RT

食材汚染第二回 個別の汚染についての情報 bit.ly/13kCEWd

tatsuさんがリツイート | 15 RT

武田邦彦 (中部大学): 食材汚染第二回 個別の汚染についての情報 takedanet.com/2013/04/post_e…


経済の教室(現実編4) 経済学者の裏切り(国債問題) bit.ly/101YHwK

tatsuさんがリツイート | 15 RT

武田邦彦 (中部大学): 経済の教室(現実編4) 経済学者の裏切り(国債問題) takedanet.com/2013/04/post_5…


危険な「パスワード使い回し」 不正アクセス防ぐのは消費者自身 s.nikkei.com/17tRrOZ

tatsuさんがリツイート | 43 RT

「0増5減」法案、衆院特別委で可決 s.nikkei.com/11kigoa

tatsuさんがリツイート | 12 RT

ボストン爆破テロ、容疑者の男1人死亡 1人は逃走 s.nikkei.com/13lR5Ju

tatsuさんがリツイート | 101 RT

日刊ゲンダイ 【1面特集】 国家主権を放棄した安倍内閣 TPPにムリヤリ参加は一体何のためなのか、自分の政権維持存続のための売国であるのか 安倍内閣支持高率のバカバカしさ なぜこれほど無能で亡国の首相に国民は騙されているのか 国家統制を進める極右政治家の本性

tatsuさんがリツイート | 50 RT

日刊ゲンダイ 【話題】 〝猛毒リシン〟模倣テロが日本を襲う危険 サリン匹敵原料が国内あちこちに自生 水溶性で無味無臭、数㌘で大都市壊滅 gendai.net/articles/view/…

tatsuさんがリツイート | 9 RT

4月27日(土)28日(日)午前9時から午後4時、しながわ区民公園でみどりと花のフェスティバルを開催します。春の花々や苗などの販売、フラワーアレンジメント教室、再生処理した園芸土の配布を行います。園芸土はなくなり次第終了です。袋をご持参ください。当日は直接会場へお越しください。

tatsuさんがリツイート | 8 RT

世界5位リーがタイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出⇒【bit.ly/11ISauJ】 #テニス

tatsuさんがリツイート | 2 RT

世界ランキングで、R・フェデラーはA・マレーを抜いて2位へ上昇します。⇒【bit.ly/13sctk6】 #テニス

tatsuさんがリツイート | 7 RT

健太しゃん ?@kentasinjyou、凄はやっ! ありがとう! RT茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート914回「TED talkを、即興でやる人が最高」 (matome.naver.jp/odai/213663239… …)

tatsuさんがリツイート | 16 RT

セクシャルマイノリティの当事者で、HIV感染者であることを公表されている佐藤郁夫さんが、拙著『自分を愛する力』を読み、素敵なメッセージを綴ってくださいました。ぜひ、みなさんにもお読みいただければ。→ bit.ly/11lIjZ7

tatsuさんがリツイート | 292 RT

【速報】インターネットを使った選挙運動を解禁する公職選挙法改正案が成立しました。7月の参院選から適用されます。 t.asahi.com/ajcv

tatsuさんがリツイート | 234 RT

9条改正、高校生の63%が反対 日高教の憲法意識調査 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201304/CN20…

tatsuさんがリツイート | 7 RT

捜査機関がこの手法を活用できるということは、民間でも同じことができることを意味している――ボストン爆破テロ事件でFBIが新捜査手法。スマホ画像の提供を広く市民に呼び掛け(ニュースの教科書編集部)buff.ly/Zw3BpN

tatsuさんがリツイート | 8 RT

ホリエモン、出所と新しいニュースメディア!「ハフィントン・ポスト・ジャパン」松浦茂樹編集長とともにメディアの未来を語ります。 buff.ly/11nwFi4

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「一票の格差」で戦後初の無効判決もどこ吹く風――抜本是正に遠い「0増5減」案 - 小石勝朗 - 週刊金曜日編集部 dlvr.it/3Fq7PQ

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「2人は15日に起きたボストン・マラソンのテロ事件の容疑者という。」/朝日新聞デジタル:米ボストン郊外で撃ち合い テロ容疑者1人死亡1人逃走 - 国際 buff.ly/Yz1VIS

tatsuさんがリツイート | 9 RT

沖縄にPACを常時配備してしまった救いがたい安倍政権 - 天木直人 dlvr.it/3Fmlzr

tatsuさんがリツイート | 5 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする