BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

4月25日(木)のつぶやき その4

2013-04-26 00:50:13 | Weblog

減塩は有害な影響なく血圧を下げ、脳卒中リスクを低減 nkbp.jp/17UPlb5

tatsuさんがリツイート | 2 RT

ネットをやっていると粘着性を持った人が時々現れるという記事を最近読んだ。人に絡み付いている間は貴重な自分の人生の時間であって、それはその人にとっても損失でしかないのだけれど一体なぜそんな事が起こるのかを少し考えてみたい。

tatsuさんがリツイート | 147 RT

他人の意見が気に食わないという事は誰にでもあって、時に見過ごしたり時に反論したりするけれど、何処までいっても平行線の事もある。仕事であればそれでも何とかやっていかなければいけないからどこかでその人とは込み入った話をしないようにしたりと工夫をする。

tatsuさんがリツイート | 151 RT

そうやって普通の場合はどこかで諦める。ところがそれが諦めきれない人がいる。とにかく何とかして相手を納得させたい。相手にぎゃふんと言わせたり、自分と同じ意見だといわせたい。その奥の方には復讐心のようなものがある。

tatsuさんがリツイート | 145 RT

粘る人は、簡単に同意されても納得しない。目的は丸くおさめる事ではなく相手がぎゃふんと言うか自分と同じになるかだから、それではおさまらない。もっといえばそういう人は反応が欲しい。途中で止められると消化不良になってもっともっとと相手を追いかけてしまう。

tatsuさんがリツイート | 187 RT

粘る人は満たされていない。欲求不満で生きているから、いつも何か苛立っていて、けれどもそれを埋める方法を知らないでいる。自分より持っている人が気に入らず、相手が自分と同じではない事が許せない。社会が苛立たせているのではなく、苛立っている自分がいる事に気付いていない。

tatsuさんがリツイート | 266 RT

【終わり】粘る人は恨む。自分のプライドが高く潔癖で主観的な正義感が強い。だから許せないものが多くそれを執拗に追いかける。でも本当は許せないと認識している自分がまずあるのだけれど、自分の姿を見るほどの勇気はない。

tatsuさんがリツイート | 218 RT

将来、「出身は地球です」なんて会話が聞かれるようになるのでしょうか。オランダの非営利企業による火星への移住希望者募集に世界から問い合わせ1万件。地球に帰れる見込みのない「片道切符」。<ロイター> ow.ly/koJQB

tatsuさんがリツイート | 38 RT

「農村資源を活かす時代!」と、経営コンサルタントから華麗なる転身。自由な発想で農山村の活性化に取り組む。この方の人生はワクワクするドラマ。読むと元気になります!→NPOえがおつなげて×良品計画の社員の対談 ow.ly/kmRUX

tatsuさんがリツイート | 11 RT

これ、いいですね。良心に訴えるのも大切ですが、PRもアタマをやわらかくして考えるとこんなことに!勉強になります。「献血する人を激増させたブラジルの新聞広告」<greenz> ow.ly/kmLbQ

tatsuさんがリツイート | 53 RT

[注目記事]放射能汚染を逃れ、母子でフィリピン移住3組の親子の初めてのマニラ体験! - フィリピン bit.ly/11SzeYj

tatsuさんがリツイート | 2 RT

[注目記事]「安全と安心」を買うための基礎知識第1回 耐震、制震、免震の違いを知る - DOL 特別レポートSPECIAL bit.ly/11SlUTD

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[注目記事]TPPという外交敗北守れなかった農業の聖域 - 山田厚史の「世界かわら版」 bit.ly/ZIL1La

tatsuさんがリツイート | 4 RT

[注目記事]ボストン爆破テロ事件が我々に警告このままでは日本もテロ対象の例外ではなくなる - 田中秀征 政権ウォッチ bit.ly/ZIL1uI

tatsuさんがリツイート | 1 RT

日米関係まで揺らぐ危険、靖国問題に落とし所はあるのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/reizei/2013/04… @Newsweek_JAPANさんから

tatsuさんがリツイート | 24 RT

日米関係まで揺らぐ危険、靖国問題に落とし所はあるのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/reizei/2013/04… @Newsweek_JAPANさんから


得か? 損か?日本を惑わすTPP恐怖症 - newsweekjapan.jp/stories/busine…

tatsuさんがリツイート | 35 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(木)のつぶやき その3

2013-04-26 00:50:12 | Weblog

柳井正社長が朝日新聞のインタビューに「年収100万円も仕方がない。中間層がなくなるかもしれない」と話した。中間層が分厚ければ、社会は安定し治安も安定する。中間層がなくなればその逆だ。――ホームレス殺人事件と年収100万円社会(田中龍作)buff.ly/Zm9GWq

tatsuさんがリツイート | 12 RT

「ブラック」化が仮にグローバル市場で勝つための合理的な戦略の一つであったとしても、それがスタンダードであるという話とはかなり乖離がある。――批判されるべきは柳井氏なのか?(ブラック企業/ユニクロ問題雑感)(abz2010) buff.ly/Zm9CpK

tatsuさんがリツイート | 9 RT

偽ツイート、ネット選挙にも不安 on.wsj.com/15IKVXW

tatsuさんがリツイート | 5 RT

偽ツイート、ネット選挙にも不安 - Japan Real Time - WSJ realtime.wsj.com/japan/2013/04/… @WSJさんから


4月25日15時時点のPV数ランキング第3位 - > 歴史事実を歪曲する中国の「愛国主義教育」―映画やドラマで国民をマインドコントロール《柯 隆》― goo.gl/4tKrS

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]スピルバーグの「リンカーン」をより楽しく観るために 彼を描いた数々の映画から見えてくる米国の姿 《竹野 敏貴》 goo.gl/RZLkW

tatsuさんがリツイート | 2 RT

主権回復の日:RT:kg?@kurogi20106時間 孫崎享、天木直人出演「主権回復の日!反発広がる沖縄の声」youtube.com/watch?v=CtAiYg…

tatsuさんがリツイート | 39 RT

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/CtAiYgqJALw?a 主権回復の日 反発広がる沖縄の声


安倍首相・ニューヨーク・タイムズ紙また安倍政権批判、25日時事通信「 24日付のNYT紙は「日本の不必要なナショナリズム」と題する社説を掲載。靖国参拝について「北朝鮮の核問題を協力して解決すべきときに日本の方から中韓両国の反感をあおったのは著しく無謀な行動だ」と指摘した。」

tatsuさんがリツイート | 118 RT

ニコニコ動画:27日(土)22時「TPPとISD条項、知れば知るほど危険で主権侵害の条項」、産業廃棄物処理場で有害物質、周辺癌発生。止めたら巨額の賠償金。人体有害毒性の指摘があるガソリン添加物止めたら提訴される、国家主権が本当に侵される。こんなバカな制度に何故入るのだ

tatsuさんがリツイート | 99 RT

安倍従米外交ここでも:昨年9月オバマ政権は、ミャンマーからの輸入禁止措置を緩和決定。日本に金出せという。はい、そう致しますという。25日東京「首相が来月ミャンマー訪問へ 民主化支援、36年ぶり」。日本外交やるの易しいね。米国が指示してくれる。それをうけて動けばいいんだから。

tatsuさんがリツイート | 120 RT

日本は世界の笑い者だ4:日本は笑い者だ。非核保有国に対してすら核兵器を使おうとしている米国に叱られるのが怖いと思っている。どうしようもない国になった。日本は。道義的発信をできない国。ひたすら米国に追随する国。よくこれで国連安保理常任理事国になりたいといいますね。

tatsuさんがリツイート | 524 RT

日本は世界の笑い者だ3:広島、長崎への原爆投下や核実験によって、甚大な被害がもたらされたことを強調。核兵器の不使用は核廃絶によってのみ実現できるとしている。」日本は世界の唯一の被爆国。それが「人類共存へ核不使用を」の呼びかけ国にならない。少なくとも70か国の賛同国から

tatsuさんがリツイート | 385 RT

日本は世界の笑い者だ2:再び使用されないことが人類生存のためと訴えてる。共同声明に70カ国以上が賛同。日本にも賛同を呼び掛けたが、南ア代表団によると、日本は賛同国に加わらず。日本側は「いかなる状況下でも」の文言を削るよう要請。声明は、核兵器が計り知れない破壊力を持ち、

tatsuさんがリツイート | 369 RT

日本は世界の笑い者だ:25日産経「人類共存へ核不使用を NPT準備委で共同声明 日本、賛同国に加わらず」「2015年の核拡散防止条約再検討会議に向けた第2回の準備委員会で、南アフリカは24日、「核兵器の人道的影響に関する共同声明」を発表。「いかなる状況下でも」核兵器が

tatsuさんがリツイート | 412 RT

主権回復の日:ニコニコ発信「 米軍駐留を好き勝手にさせて、どうして「主権回復の日」か、無料閲覧用URL、今から1時間ch.nicovideo.jp/article/ar2080…『我々が望むだけの軍隊を、望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保」がダレスの言葉。これを安保条約等で確保

tatsuさんがリツイート | 100 RT

?「日本人学生の奨学金には返還義務があるが、外国人留学生は返済不要・非課税」※ちなみに先進国、途上国に限らず多くの国では外国人留学生の方が学費が高いです。しかも留学生の多くは卒業後帰国します。これで日本の経済に貢献してると言えますか?bit.ly/13wY6aG

tatsuさんがリツイート | 577 RT

エジプトで韓流効果ではないですが韓国の車だけでなく、中韓の家電が日本製品よりシェアを延ばしてるのは事実です。それは中東や北アフリカ全土で見られます。長く駐在し、言葉を取得し、直接ビジネスをやり取りする。現地の需要に合わせた製品の開発に努めた結果。日本の駐在員はよく交代しますから。

tatsuさんがリツイート | 144 RT

?世界の常識:戦争報道は演出できるbit.ly/10etxCg

tatsuさんがリツイート | 97 RT

壮大な逮捕劇の裏に米露の思惑が一致してて、チェチェンへの弾圧強化の口実である事はもう周知されてます。海外サイトでも噂されてますよ。 ※閲覧注意 RT @HiyokoboyBoy: ボストンテロの… blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/202…

tatsuさんがリツイート | 278 RT

昨日の毎日新聞で既に→露のチェチェンに対する徹底弾圧を欧米は当初、非難したが、米同時多発テロ後はテロ対策の思惑が一致。ボストン事件でも利害が一致して、関係改善につながった。RT @manjuushage: とりあえず今後実際にチェチェンへの弾圧が強化されるのかを要チェックですね。

tatsuさんがリツイート | 41 RT

永田町異聞を更新しました。「一票の不平等」温存法案が衆院通過。ameblo.jp/aratakyo/

tatsuさんがリツイート | 22 RT

アルツハイマー病の発生メカニズムに新たな概念―病因物質は、それを産生する酵素により無毒化されることが判明。あらたな治療法につながる可能性も― osaka-u.ac.jp/ja/news/Resear… #阪大

tatsuさんがリツイート | 1 RT

JOC:「暴力受けた」選手219人…実態調査を公表 :毎日mainichi.jp/sports/news/20… 暴力(パワーハラスメント、セクシュアルハラスメントを含む)を受けたことがある選手は219人、見聞きするなど何らかの形で暴力を認識していた選手は494人だった。

tatsuさんがリツイート | 1 RT

この数字なあに?:22万トン 震災がれき、北米西海岸へ :毎日mainichi.jp/feature/news/2… 半年後の10月までには計22万1000トンが流れ着くと試算

tatsuさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(木)のつぶやき その2

2013-04-26 00:50:11 | Weblog

ツイッター偽情報による株価の乱高下。即座に株価が安定したことの方に意味がある - ニュースの教科書編集部 dlvr.it/3HClds

tatsuさんがリツイート | 3 RT

[exblog] 踊る人形/Tome文芸館より 作 Tome館長 朗読・動画 haru bit.ly/XY60JC

tatsuさんがリツイート | 2 RT

4/20 東京新聞:汚染水漏れ 水圧で貯水池ひびか 福島第一 東電が原因推定:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…

tatsuさんがリツイート | 4 RT

両政権の水掛け論とは表現しましたが、前政権や旧自民党時代の負の制度をすぐに正せる程簡単では無いことも理解しています。もちろん現政権に期待してますが、両政権とも癒着してる勢力や団体は同根だと感じました。自民党がそこをどう断ち切り日本の企業や団体優先に動けるかが今後の鍵だと思います。

tatsuさんがリツイート | 166 RT

科学の心002 新しい活断層?? bit.ly/13uejxo

tatsuさんがリツイート | 14 RT

武田邦彦 (中部大学): 科学の心002 新しい活断層?? takedanet.com/2013/04/post_2…


経済連続講座01 全体像 bit.ly/15JPjGh

tatsuさんがリツイート | 6 RT

武田邦彦 (中部大学): 経済連続講座01 全体像 takedanet.com/2013/04/post_f…


学制・大学入試など重点改革 5年計画、中教審が答申 s.nikkei.com/ZKlBgo

tatsuさんがリツイート | 53 RT

高橋尚子さん陸連理事に 河野会長退任、後任横川氏 s.nikkei.com/Y6fFjA

tatsuさんがリツイート | 35 RT

体のゆがみもスッキリ 通勤ウオーキング健康法 s.nikkei.com/10dW3UM

tatsuさんがリツイート | 54 RT

この国の総理大臣は、他者の気持ち、他者の痛みが全く分らない人間らしい。侵略か否かという前に、武装した軍隊が、どかどかと他国に踏み込み、力ずくで日本名を名乗らせ、母国語を禁じて日本語を使わせる。それを侵略と言わずして何というのか。沖縄でもアイヌ民族の人々にもやって来た恥ずべき行為だ

tatsuさんがリツイート | 106 RT

余りにも人間社会の「現実」は滅茶苦茶です。地球生命の滅びを加速するに違いない原発事故ひとつでさえ解決出来ないばかりか、まだ原発を増やそうとさえしています。人類を何度でも皆殺しに出来る核ミサイルの廃棄すら出来ません。一方でマネー独占への飽くなき執着。この現実の前で吐き気がするばかり

tatsuさんがリツイート | 34 RT

健太 ?@kentasinjyou のまとめ、いつものように写真や関連リンクが充実しています。RT茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート920回「アップルの、生みの苦しみ」matome.naver.jp/odai/213668324…

tatsuさんがリツイート | 9 RT

アメリカに気を遣うあまり、核兵器が二度と使われることがあってはならず、それは人類共通の利益であると表明することさえ捨ててしまった日本政府。まもなく「主権回復の日」だって…

tatsuさんがリツイート | 206 RT

二度と使われないことが人類生存の利益じゃないのか… →「核の非人道性」声明に賛同せず=日本、安保政策と一致しない(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-…

tatsuさんがリツイート | 104 RT

え゛~っ! →核の非人道性批判する共同声明、日本は不参加 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/world/news/201…

tatsuさんがリツイート | 95 RT

靖国問題は、中韓の反発を招くだけではない。A級戦犯合祀以降、天皇陛下が参拝されていないことを、安倍首相はどう考えているのだろう →靖国参拝 中韓批判に首相反論 dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ya…

tatsuさんがリツイート | 176 RT

日本だと、検察官が虚偽の捜査報告書を作って、それを行使しても、罪に問われないわけだし…第三者の検証も受けないわけだし…

tatsuさんがリツイート | 39 RT

導入後にほとんど使われず廃止になったり、システム開発が頓挫する例が少なくありません。――共通番号制導入に巨費見込むが/ずさん さんざん IT予算/パスポート1枚1600万円 ?!/ネット申請 利用者少なく廃止も(しんぶん赤旗) buff.ly/YTzk14

tatsuさんがリツイート | 6 RT

意見(コメント)数200突破! 今あらためて確認・・・我国には戦犯はいませんっ!!!! - 長尾敬 blogos.com/article/60875/…

tatsuさんがリツイート | 5 RT

【4/25・最も支持されたBLOGOS記事】小松原周さんの『素朴な疑問 - 靖国参拝の何がいけないのか?』でした。buff.ly/ZmeLhA

tatsuさんがリツイート | 6 RT

意見(コメント)数100突破! 麻生太郎はやっぱりバカだった。 - Dr-Seton blogos.com/article/60969/…

tatsuさんがリツイート | 2 RT

発音はジャパニーズイングリッシュ、文法は受験英語だが、言い回しは流暢。原稿を読みあげるわけではなく、自分の言葉で力強く語る。練習あるのみ。ヒアリング能力はさらに重要。――グローバル人材とは(岩瀬大輔)buff.ly/YTmG2f

tatsuさんがリツイート | 8 RT

韓国の日本嫌いは、北朝鮮への感情が絡まっており複雑だ。日本と北朝鮮を入れ替えることで、民族の誇りを取り戻したい。そんな妄想に日本がつき合う必要は一切ない。――日本を北朝鮮にしたい韓国(宮島理)buff.ly/ZmaquO

tatsuさんがリツイート | 10 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(木)のつぶやき その1

2013-04-26 00:50:10 | Weblog

日本国憲法を口語訳したものが面白くて分かりやすい - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213376106…


映画「リンカーン」日劇 スピルバーグ監督作 アカデミー主演男優賞受賞など話題作。 foxmovies.jp/lincoln-movie/…


琉球新報 別刷り特集「4・28“主権”を問う」 michisan.ti-da.net/e4687664.html主権回復の日っていったい何ぞや?!沖縄の主権は?日本の主権は?それを問い、本当に主権を回復するべく考える日にしたらどうか。

tatsuさんがリツイート | 2 RT

在日が嫌いなんじゃない、反日が嫌いなの

tatsuさんがリツイート | 1130 RT

韓国に冷静対応呼び掛け=村山談話と「認識同じ」-菅官房長官bit.ly/14QRyIw

tatsuさんがリツイート | 3 RT

昨日から話題になっているニュースです→SEC、株価乱高下の偽ツイートで調査開始へ on.wsj.com/12kkKTI

tatsuさんがリツイート | 8 RT

毎日新聞◆嶋大輔:三原じゅん子氏が紹介? 自民比例で参院選出馬へ goo.gl/lqip8 「ただ、党内からは「嶋さんが普段から政治的活動をしているとは聞いたことはない。実績もない上に、何を訴えたいのかも分からない」と当惑の声も」※だから好都合なのだ。

tatsuさんがリツイート | 128 RT

靖国神社や、それを参拝する者は戦没者に対して「日本を守るために(戦って)死んでくれた」という扱いをします。ですが、実際の戦没者は、“死んでくれた”わけではなく、“死に追い込まれた”――麻生太郎はやっぱりバカだった。(Dr-Seton)buff.ly/YSzyFG

tatsuさんがリツイート | 16 RT

「ブラック」化が経営者・資本家にとって合理的な戦略である以上は、倫理的におかしいと批判した所で本質的には意味が無い。―― 批判されるべきは柳井氏なのか? (ブラック企業/ユニクロ問題雑感)(abz2010) buff.ly/11F820o

tatsuさんがリツイート | 11 RT

田原さんが後継者を探しているがなかなか見つからないことを嘆いたコメントを読んだ記憶がある。80歳の大台を前に、後継者探しとしては最後のタイミングであろう。――あすの朝生は田原さんの遺言が飛び出すのか? - 新田 哲史(アゴラ)buff.ly/ZlOEan

tatsuさんがリツイート | 3 RT

群馬: メガソーラー完成 安中に北関東最大規模(4月25日) [写真]: bit.ly/12kf2kB #Bot

tatsuさんがリツイート | 3 RT

浜松の地滑り 別の亀裂が速いペースで拡大 nhk.jp/N47A5wr1 #nhk_news

tatsuさんがリツイート | 85 RT

〈新着記事〉【 東京電力は、その場しのぎの対策を止め、事故処理能力を改善せよ 】「IAEA(国際原子力機関)、福島第一原発の廃炉作業の根本的見直しを提言」ニューヨークタイムズ - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「地震の後には戦争がやってくる」日本国憲法9条に関して人々はもっと興味を持つべきだ 忌野清志郎 - みんな楽しくHappy?がいい♪ ow.ly/knx8U

tatsuさんがリツイート | 6 RT

「地震の後には戦争がやってくる」日本国憲法9条に関して人々はもっと興味を持つべきだ 忌野清志郎 kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-292…


政速: 日台漁業協定に「強い憤り」 沖縄知事、見直し要求 [写真]: bit.ly/12kbleR #Bot

tatsuさんがリツイート | 5 RT

日本でアメリカ、オーストラリアやブラジルなどに対抗できる大規模農業は成立しない。結果として国土を破壊するだけである。TPPをだしに農地の強制的移転が進められようとしている。注意喚起:小規模農家は今、絶対に農地は手放すな!農地の賃貸借、委託契約の内容に注意を!

tatsuさんがリツイート | 178 RT

アメリカ・ホワイトハウスで安全保障を担当するドニロン大統領補佐官は、沖縄県の尖閣諸島周辺の海域に天然資源が埋蔵されている可能性があることが、地域で緊張が高まる要因だと指摘したうえで、中国… goo.gl/fb/STki9

tatsuさんがリツイート | 4 RT

アメリカ東部のボストンで起きた爆破テロ事件で、警察との銃撃戦で死亡したタメルラン・ツァルナエフ容疑者が、アメリカ政府のテロリストに関するデータベースに、事件のおよそ1年半前に載せられてい… goo.gl/fb/Qbvml

tatsuさんがリツイート | 2 RT

今後の医療保険は、職業ではなく地域を単位として再編すべきです。そして、職業や年齢を問わず、同じ地域に住み、同じ所得ならば同じ保険料を負担するしくみにすべきです。――わかりやすい医療改革の説明(河野太郎) buff.ly/ZlNUCh

tatsuさんがリツイート | 2 RT

安倍政権が低姿勢を捨てて、対アジア関係で本音を露わにし始めた。しかし、ブレジンスキーの苦言にあるように、日本の指導者が国内向けにナショナリズムを煽り、東アジアの緊張を作り出すことは愚作である。ファシズム打倒世界大戦の勝者と敗者という構図に自らはまり込むようなもの。

tatsuさんがリツイート | 71 RT

[新着記事]TPPという外交敗北守れなかった農業の聖域 - 山田厚史の「世界かわら版」 bit.ly/ZIL1La

tatsuさんがリツイート | 9 RT

例の柳井インタビューは、ある意味で政治に対する挑戦状である。私も、予定を変更して昨日の講義でこれを取り上げて、市場における営利追求活動と政治の関係について話をした。就活を控えた学生にとっては、まさに自分の問題。安易な答えはないが、考えることが大事。

tatsuさんがリツイート | 30 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする