BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

4月23日(火)のつぶやき その4

2013-04-24 01:03:50 | Weblog

とし ?@toshihiro36、卓はやっ! ありがとう! RT「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第918回「靖国神社について」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/491986

tatsuさんがリツイート | 6 RT

一方アメリカは「テロとの闘い」を強調し、テロをイスラム過激派のものと決めつけ、法も人権保障も民主主義も投げ捨て、怪しいとにらんだ容疑者は射殺し、市民はそれに喝采する。――もはやアメリカを民主主義国と呼ぶことは出来ない(秋原葉月)buff.ly/14Lb8Gg

tatsuさんがリツイート | 2 RT

4月23日15時時点のPV数ランキング第2位 - > 崩壊するスウェーデンの学校制度(上)―教育が差別と分断を招くのか~北欧・福祉社会の光と影(8)《みゆき ポアチャ》― goo.gl/UZCBa

tatsuさんがリツイート | 5 RT

4月23日15時時点のPV数ランキング第1位 - > 日本の「社会主義的」税制に驚く中国人―「長者に二代なし」の国は魅力なし?《姫田 小夏》― goo.gl/IUbMs

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]今年はウエアラブル端末がヒットする年? アップル、MS、サムスンが開発中と海外メディアが報じる goo.gl/QPxdy

tatsuさんがリツイート | 3 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]ボストンのテロから学ぶ自分と家族を守る方法 日常生活の中での一人ひとりの危機管理を goo.gl/OWxmx

tatsuさんがリツイート | 1 RT

ニコニコ動画:24日(水)22時半「主権回復の日で、日本の対米隷属を考えるのか」桑港条約発効と同時に安保条約、行政協定(地位協定)発効、米国の望むだけの軍隊を望む場所に望む期間認める地位協定、世界のどこに外国軍の駐留があるか、それでよく主権回復の日と言って祝おうというものだ

tatsuさんがリツイート | 42 RT

靖国参拝「異様な国、日本、「国会議員168人が靖国参拝、87年以降で最多」無料閲覧用URL、有効期限を今から1時間ch.nicovideo.jp/article/ar2065…、 日本の多くの人々は赤紙一枚で戦争に。そのの魂、あるべき姿。同時に戦争に導いた人々の責任をどう問うのか。

tatsuさんがリツイート | 84 RT

国民は蔑ろで外国人優遇。これに30年以上エジプト国民は苦しんできた。娯楽だけを与え政治への関心や権限を与えない。政府への反逆者を恐れていたエジプト革命は民主化運動なんかじゃない。外交最優先で国民を見捨てた政権に対する反乱。革命後も前政権の圧力激化。遠くない日本の姿かもしれない。

tatsuさんがリツイート | 372 RT

私の息子は日本国籍です。日本が日本人にとって住み易い国である事を目指すのが政府の役目です。今は外国人が内政干渉するタイミングではありません。まともな外国人なら外国人が優遇されている今の状況に違和感を持っているはずです。外国人参政権は反対です。ぜひ、日本人の力で立ち上がって下さい。

tatsuさんがリツイート | 1155 RT

学費の捻出が困難で進学を諦める日本人も少なくないのに、外国人留学生への返還不要な生活費の援助や給付型奨学金制度(うち八割が中韓の留学生)中国人留学生の非課税制度はおかしい。ちなみに日本人学生には奨学金の返還義務がある。日本人学生に対する逆差別?だいたい皆さんこの事を知ってました?

tatsuさんがリツイート | 6800 RT

更新しました!【深層の火曜日】最近問題となっている、在日韓国人に対する「ヘイトスピーチ」とは?有田議員に聞く!u3w.jp

tatsuさんがリツイート | 19 RT

「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く asahi.com/business/updat…グローバル経済の本質は、一将功なりて万骨枯る。一将は使い切れない富を手にするが、枯れた万骨が何とか生きていけるようにするのが政治の使命。人材使い捨ては社会への寄生に他ならない。

tatsuさんがリツイート | 194 RT

円安で燃料費が高騰のため、イカ釣り操業が一斉に休止とか。イカ釣りだけじゃないですね。船は出せば出すだけ赤字になる。肥料もね。そうか、TPP。あんなに強気だったのは、円安になれば漁業も農業もやってられなくて自滅するから今は騒いでいるけど大丈夫だもんね、って目論んでいたのかも。

tatsuさんがリツイート | 72 RT

朝日のユニクロの記事読みました。grow or die というのは会社経営者にとってはある意味「常識」でしょう(「会社経営に現状維持というようなゆるい選択肢はない。大きくなるか、つぶれるかだ」と経営者はみんな言います)。でも、それは私企業の話です。国家は違います。

tatsuさんがリツイート | 244 RT

国民国家というのは「現状維持できれば、上出来」というシステムです。国家は「成長するか死ぬか」というような脆弱で危険なシステムではありませんし、あってはなりません。

tatsuさんがリツイート | 297 RT

[注目記事]主婦たちの財布の紐はゆるみがち?予算は多いのに外出に消極的な今年のGW - ザ・世論~日本人の気持ち~ bit.ly/17ShSRc

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【誤字訂正】ありきたりな観光旅行より、ずっと世界のことがよく分かる面白旅シネマでGWを楽しんでみては? Newsweek日本版4月30日・5月7日合併号のカバー特集は『旅する映画100』。本日発売です!newsweekjapan.jp/magazine/99117…

tatsuさんがリツイート | 21 RT

本誌リレーコラムTokyo Eyeの執筆者で歌舞伎町案内人の李小牧氏と、台湾出身で日本に半世紀近く暮らす作家の黄文雄氏という中国のオモテとウラを知りつくした2人が、中国人の本音、日中の未来についてまで大激論!newsweekjapan.jp/stories/world/…

tatsuさんがリツイート | 11 RT

歌手の加藤登紀子さんは、こんなことも言ってました。「農業をやってる方、漁業をやってる方というのは、地球を信じているから強いと思います。放射能という汚染が広がっているけれど、農家の方も漁師の方も、地球を粘り強く信じようとしている。信じているからこそ大切にしようと思っている」。

tatsuさんがリツイート | 12 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(火)のつぶやき その3

2013-04-24 01:03:49 | Weblog

漁船20万隻、一斉休漁検討 円安で燃料高騰「対策を」 t.asahi.com/akye

tatsuさんがリツイート | 14 RT

映画「ハッシュパピー」ヒューマントラストシネマ有楽町。 bathtub-movie.jp/sp/


財部誠一:鳥インフルエンザよりも恐ろしい“豚死事件”の真相と中国社会の闇 nkbp.jp/128PXsZ

tatsuさんがリツイート | 2 RT

【地球温暖化と原発ルネッサンス】特集ページがオープン! goo.gl/PF8Hy 対立した論争が今も続く地球温暖化問題と原発ルネッサンス。この問題を知るための手がかりとなるインタビューなど充実アーカイブ!じっくりとご覧ください。 @iwakamiyasumi

tatsuさんがリツイート | 1 RT

2013/03/25 【特集:地球温暖化と原発ルネッサンス】 iwj.co.jp/wj/open/ondanka @iwakamiyasumiさんから


コラム:「実感なき回復」回避に必要な円安損得勘定=唐鎌大輔氏 | Reuters jp.reuters.com/article/mostVi…

tatsuさんがリツイート | 1 RT

北朝鮮が核兵器保有国として認めるよう要求、米韓の対話条件を拒否 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【ロケットニュース24】乙武洋匡さんが台湾プロ野球の始球式に登場!台湾中が感動「涙がとまらない」「意義のある始球式だ」bit.ly/14Lk7at

tatsuさんがリツイート | 366 RT

大学生に教えてあげたいこと - 岩瀬大輔 dlvr.it/3GjKxR

tatsuさんがリツイート | 6 RT

【話題】女子の大二病にありがちなこと・6選 twme.jp/tnav/02v6

tatsuさんがリツイート | 172 RT

燃油費高騰でイカ釣り漁業者が一斉休漁 okinawatimes.co.jp/article/2013-0…

tatsuさんがリツイート | 14 RT

核兵器以外に何があるのか―北朝鮮の兵器庫 on.wsj.com/14LiZnc

tatsuさんがリツイート | 15 RT

IAEA調査団にハッキリ駄目出しされた東京電力の危機管理能力~「東電には不具合を迅速に突き止める能力とそれに対応する能力がない」 - 木走正水(きばしりまさみず) dlvr.it/3Ghxtz

tatsuさんがリツイート | 12 RT

航空業界で低燃費のジェット機に移行する動きが活発化 - WSJ.com on.wsj.com/XSI1vm

tatsuさんがリツイート | 7 RT

経済の教室(現実編5) ユーロは崩壊するか? bit.ly/12BeMPm

tatsuさんがリツイート | 4 RT

隠しているのか?知らないのか? 福島の汚染水 bit.ly/14M5sM2

tatsuさんがリツイート | 16 RT

武田邦彦 (中部大学): 隠しているのか?知らないのか? 福島の汚染水 takedanet.com/2013/04/post_a…


「買えば社会貢献」の商品、良いモノ続々 s.nikkei.com/12CPNv3

tatsuさんがリツイート | 25 RT

核戦争は回避できても無名のテロは s.nikkei.com/12CPLDk

tatsuさんがリツイート | 9 RT

【映像】耳にかけて撮るカメラ パナソニック s.nikkei.com/11h36yr

tatsuさんがリツイート | 35 RT

尖閣問題 日本が安堵した米国務長官の確約 s.nikkei.com/12CPLDm

tatsuさんがリツイート | 14 RT

河北新報 東北のニュース/M7級誘発を宮城要警戒 スマトラ沖地震とメカニズム類似 ow.ly/kkFDD

tatsuさんがリツイート | 15 RT

使える見通しもないのに、六カ所の再処理工場を動かしてプルトニウムを作ろうというのだから、当然の懸念。懸念感じてるのは、米国だけではないだろうな。僕も不安。→プルトニウム抽出に強い懸念 米政府高官や有識者 ow.ly/kkDmR

tatsuさんがリツイート | 50 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(火)のつぶやき その2

2013-04-24 01:03:48 | Weblog

沖縄タイムス | 社説[韓国外相訪日中止]歴史問題を直視しよう article.okinawatimes.co.jp/article/2013-0… @theokinawatimesさんから


スライドショー:美しい地球 bit.ly/XScxVW ━━4月22日は「アースデー(地球の日)」  pic.twitter.com/ENlDNkdUMm

tatsuさんがリツイート | 68 RT

米ボーイング、787型機の改良バッテリー搭載作業開始 bit.ly/124qIYF

tatsuさんがリツイート | 19 RT

そもそも、韓国側に“日本を許す”とか“日本と対等になる”という発想が微塵もないので、日本が頭を下げる姿を見れば見るほど、韓国は嫌悪感と怒りを増幅させていくのである。――だからその手はもう通じないって(宮島理) buff.ly/ZLhMmW

tatsuさんがリツイート | 31 RT

オバマ政権、移民・銃規制に難題 爆破テロ1週間 s.nikkei.com/ZI3fcA

tatsuさんがリツイート | 16 RT

八ツ場ダム建設で水没する地区の生活再建施設として整備された道の駅「八ツ場ふるさと館」(群馬県長野原町)が、27日に開業します。農産物市場やフードコートのほか、ダムと観光の情報コーナーも。地元の人たちは「景色もいいし、うまいものもある。絶対に成功させたい」と意気込んでいます。

tatsuさんがリツイート | 5 RT

【 心をこわされてしまった人々 : 福島の放射線 】〈前篇〉「口ではとても説明できません。仮設住宅での暮らしは本当にひどいものです。」アメリカCNNニュース - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=9841

tatsuさんがリツイート | 6 RT

速報:ユニクロを展開するファーストリテイリングが全世界で働く正社員の一部と役員の賃金体系を統一へ。 bit.ly/17n4iz

tatsuさんがリツイート | 28 RT

英、改正王位継承法案が可決 男女の別なく長子優先 bit.ly/10a1eoK

tatsuさんがリツイート | 40 RT

英、改正王位継承法案が可決 男女の別なく長子優先 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201304/CN20…


英国と比べて日本の差別意識が強いのはなぜなのか? 同じ伝統国家に見る“多様化”の深い溝と社会的背景|日本総研国際戦略研究所 ニューフロンティアの知られざる輪郭|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/350… @dol_editorsさんから


[新着記事]英国と比べて日本の差別意識が強いのはなぜなのか?同じ伝統国家に見る“多様化”の深い溝と社会的背景 - 日本総研国際戦略研究所 ニューフロンティアの知られざる輪郭 bit.ly/17SdQIP

tatsuさんがリツイート | 8 RT

超党派議連、168人が靖国参拝 05年秋以来の規模 bit.ly/14KApAq

tatsuさんがリツイート | 36 RT

遺伝子組み換え食品にてしも、放射能汚染にしても、共通する事があります。安全なのか、危険なのか、どちらか判らないのか・・・。国や企業は「安全だ」と言いますが、一番問題なのは「危険」に関しての情報開示がされていない点です。 bit.ly/ZLcBUh

tatsuさんがリツイート | 4 RT

国際: シリア内戦 ヒズボラ本格参戦か 政府軍支援 レバノン波及懸念(4月23日 朝刊): bit.ly/13QfUS2 #Bot

tatsuさんがリツイート | 6 RT

★経済連合とヤクザどう違うんだ??はたまた財閥、新興財閥の分割支配の日本か?★朝日新聞デジタル:九経連次期会長に麻生泰氏 副総理の弟、九電以外は初 - 経済・マネー bit.ly/Zjiopm

tatsuさんがリツイート | 2 RT

[新着記事]世界賞賛企業調査2013(2)日本企業は世界からどう評価されているかノミネート数は多いが上位入賞企業が少ないワケ――ヘイグループ プリンシパル 浅川 港 - ヘイグループ『世界賞賛企業ランキング2013』 bit.ly/17SdQID

tatsuさんがリツイート | 2 RT

世界賞賛企業調査2013(2) 日本企業は世界からどう評価されているか ノミネート数は多いが上位入賞企業が少ないワケ |ヘイグループ『世界賞賛企業ランキング2013』|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/350… @dol_editorsさんから


昨日(4/22)のPVランキング3位:「東北論」(内田樹)buff.ly/15BZegZ

tatsuさんがリツイート | 1 RT

★これ注目★自衛隊の機動力強化、原発警護を明示 新防衛大綱の自民案判明 - MSN産経ニュース bit.ly/Y0BrVP

tatsuさんがリツイート | 1 RT

「核軍縮の進展を」 日本が訴え nhk.jp/N4785v6B #nhk_news

tatsuさんがリツイート | 14 RT

「強欲、柔を制す」AERA今週号の1行コピー本誌特集で、全柔連「名ばかりコーチ」の不正錬金術を暴く

tatsuさんがリツイート | 2 RT

「肉は食べるな」大間違い長生きのためには、肉を食うべきか、食わざるべきか大論争。AERA今週号で。「人類は本質的に肉食動物。肉も魚も食べてきた」長寿研究30年超の医学博士が主張

tatsuさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(火)のつぶやき その1

2013-04-24 01:03:47 | Weblog

四川地震、死者188人に 政府対応に不満高まる(TBS系(JNN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…


カナダ警察、列車攻撃未遂容疑で男2人逮捕―アルカイダ工作員から「指示」 - WSJ.com on.wsj.com/11zeQg4

tatsuさんがリツイート | 16 RT

陸山会事件・虚偽捜査報告書問題 その1 - 前田恒彦 dlvr.it/3GfdTN

tatsuさんがリツイート | 5 RT

「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く t.asahi.com/akzk

tatsuさんがリツイート | 66 RT

中国四川地震の被災者、支援不足で政府対応に不満募る bit.ly/11GBHVt

tatsuさんがリツイート | 8 RT

《本日掲載》汚染水、ネズミ…繰り返される機能停止、解決不能の難問、遅れが重なる廃炉作業「相変わらずの東京電力の隠蔽体質、過小報告」【 明日をも知れぬ危険、福島第一原発 】米国CBSニュース - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

tatsuさんがリツイート | 8 RT

きょうの朝刊は2ページの特設面をつくり、北方領土問題の経緯を特集しました。ネット版はこちらです→北方四島、晴れぬ視界 経緯を振り返る t.asahi.com/akzd (無料登録で全文お読みいただけます)

tatsuさんがリツイート | 5 RT

「ネット選挙解禁」がようやく実現した。これまでツイッターやFB等になじんでいない陣営に対して手ほどきをする業界がにわか景気になっているようだ。コンサル相場も急上昇中と言うが、投資は政策立案機能の強化にこそしてほしい。「見せ方」ばかり巧みで、中身がないマーケットはごめんだ。

tatsuさんがリツイート | 90 RT

県レベルの無配置県が、長野と沖縄であることは変りありません。問題だと思いますが、随分放置されています。この両県で災害が発生して、自衛隊の対処が遅れたら、県の責任でもある――地方公共団体防災関係部局における退職自衛官が急増(数多久遠) buff.ly/ZhopSp

tatsuさんがリツイート | 2 RT

浜松市の山沿いの茶畑で見つかった亀裂が広がり、23日朝早く、幅70メートル高さ150メートルにわたって土砂が崩れました。静岡県によりますと、これまでのところ、けが人や建物の被害はない… goo.gl/fb/dnNxK

tatsuさんがリツイート | 7 RT

錦織圭、初戦となる2回戦は世界309位と対戦のスペイン選手と対戦します。⇒【bit.ly/ZF4Y5P】 #テニス

tatsuさんがリツイート | 2 RT

採点競技は体を使って表現したものを採点者が採点をし、それによって順位が決まる。同じようにアメリカンアイドルというアメリカの歌で採点していく番組があって、それもお互い歌を歌っていって最後勝ち抜いた人がチャンピオンになる。

tatsuさんがリツイート | 19 RT

筋肉を使っている部位等多少違いはあるだろうけど、僕は体を使って表現して勝敗を付けるという点で二つの間に根本的な違いを感じられない。スポーツを定義づけるものはなんなのかというのを考えていくと実は結構曖昧なのだと思う。

tatsuさんがリツイート | 25 RT

昨今、ゲーミフィケーションと呼ばれているものは僕の感覚からすると、スポーツ化と捉えられていて、何らかのルール、場、条件を設定されてその中で遊ぶ。その感じがとてもスポーツ的だと僕は思っている。今はコンピューターゲームをスポーツに入れようとする動きもある。

tatsuさんがリツイート | 58 RT

散歩がスポーツではないと言っていた人がいるけれど、ランニングはスポーツだと言っていた。果たしてどの速度からスポーツになるのか。競歩はスポーツじゃないのか。実は私達はスポーツはこれですと言われたものを鵜呑みにしているのではないか。

tatsuさんがリツイート | 100 RT

昔眼鏡は障害者用の道具と定義されていたのだけれど、車いすと眼鏡の厳密な違いは何だろうか。眼鏡やコンタクトをかけて射撃をしてもパラリンピックには振られないけれどそれはなぜなのだろうか。その境目は何で分かれているのか。

tatsuさんがリツイート | 107 RT

【終わり】境目を考えると自分が見ているものが疑わしく思えてきて僕はそれが面白くてよく境目を考える。ちなみに引退してしばらく自分をまたぐ人だと定義して今いろんな活動をしているのもその一環。

tatsuさんがリツイート | 41 RT

轍を辿る旅 為末大 街を走るとその「国」が見える〈週刊朝日〉(dot.) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013…

tatsuさんがリツイート | 12 RT

中国・四川大地震、重点は復旧へ 生存率急減の72時間経過 bit.ly/10a3hsY

tatsuさんがリツイート | 20 RT

[東京新聞4月23日朝刊]東京電力福島第一原発で二十二日、2号機の使用済み核燃料プール冷却装置の変圧器内で、新たにネズミ二匹の死骸が見つかり、東電は点検のためプールの冷却を四時間あまり止めた。tokyo-np.co.jp/article/nation…

tatsuさんがリツイート | 9 RT

静岡: 「崩れる規模不明」 天竜区春野の地滑り警戒続く(4月23日) [写真]: bit.ly/Zjs9UB #Bot

tatsuさんがリツイート | 7 RT

神奈川: 特区間で初 ものづくりで連携 市と大田区あす協定締結(4月23日): bit.ly/13QFJS3 #Bot

tatsuさんがリツイート | 6 RT

焦点:ボストン爆破事件の「思わぬ産物」、米ロ関係に改善の兆し bit.ly/ZfnWBo

tatsuさんがリツイート | 29 RT

社説[韓国外相訪日中止]歴史問題を直視しよう okinawatimes.co.jp/article/2013-0…

tatsuさんがリツイート | 9 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする