今日も晴れているが、昨日のこの冬一番の寒さに比べると、気温はやや上昇している。 と言っても日陰の所にはまだまだ先日降った雪が残っていて、凍結している部分もあります。
今日から2月であり、そろそろ暖かい地方からは、本格的に春の花の情報が届くであろう。 楽しみです。♪
引き続き今日も冬のギボウシ加温育成について紹介致します。
こちらは紹介を続けている岩ギボウシ交配種のオリジナル個体です。 4枚目の葉がゆっくり大きくなって来ています。 斑も色も大変綺麗なので、お気に入りです。
こちらも岩ギボウシ交配実生の若い個体です。 この個体はやはり覆輪になるのかも?です。 後冴えの個体です。
こちらも同じく、岩ギボウシ交配実生育成の個体です。 実生からこれまでに育てるだけでも、大変なのですが、この程度に育てば、後は加速度的に育ちが良くなると、思われます。
こちらも紹介を続けていますが、極めて地味な斑入りです。 どうも観た所後暗み?の感じですがこの先どうなるのだろう??? この個体も裏白粉吹きの様な個体です。
こちらも同じく紹介を続けている、岩ギボウシ実生育成の個体です。
この程度の大きさになれば、観賞するのが楽しみです。 これ等はすべてこの厳寒の季節に、20~30℃の温度コントロールの中で育っている状態です。
今日は天気も良く暖かくなる予報であったので、袋田の滝を見に行って来ました。 ここの所の強い寒波により滝が見事に結氷していて、大変美しい氷壁となっていました。
デジカメして来たので後で紹介したいと思います。