goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

バス日帰り旅行

2011-11-14 14:00:00 | 日記

  今日は朝は晴れていたが、現在曇って来ている。 
風は無く大変静かな状態である。 庭の落葉樹の早い物は、殆んどの葉を落としてしまった。 

    
 今日は昨日の日帰りバス旅行の紹介です。 

 こちらは下郷町の大内宿です。 江戸時代の宿場を今に残す、全国的にも数少ない集落です。 先日NHKあさイチで、ここからの放映が有りました。 


 立派な茅葺屋根です。 

 このアングルは先日のNHKあさイチの
カメラと同じです。 集落が一望出来ます。 
朝早い時間でも、観光客の賑わいが見れます。 
茅葺屋根に苔が生えているのが判ると思います。 

 こちらは紅葉を入れての撮影です。 

 岩魚の塩焼き、味噌の焼き団子が美味しそうでした。 

 何時もはここへのアクセス道路が、渋滞するのですが、私達が行ったのは早い時間でしたので、待ち時間は無く、スンナリでした。 
まだ画像が有るのですが、次回の紹介と致します。 

   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉を求めて深山ダム | トップ | バス日帰り旅行 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (道産子mom)
2011-11-15 09:59:47
江戸時代の宿場ですか。珍しいですね。今でも宿泊が出来るのですか?
私達は今朝息子の家族に別れを告げてジョージア州を発ち、今夜はバージニア州に一泊です。Augusta から Columbia に向かう I-20 で、Aiken を通過する時に m3776さんのことを思い出しました。
返信する
移動途上から? (m3776)
2011-11-15 14:24:22
Mikkyさんこんにちは!♪
移動途上からのコメント有難うございます。m(_ _)m
今もこの大内宿には宿泊出来る宿が有りますよ!

Aikenはとても懐かしい所です。♪
滞在中の休日に、チャールストンに行って、空母ヨークタウンを見学したのが、良い思い出です。
戦時中、日本海軍と戦い、大きな戦果を挙げた様で、日本人としてはやや複雑な気持ちだったのを、覚えています。

息子さん家族と一緒に過ごされた時間、楽しかった事でしょう。♪

無事の帰宅をお祈り致します。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事