福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

梅しごと。

2017-06-06 | つれづれ


スーパーに並んだ青梅を やはり見て見ぬふりはできませんでした。
青梅は一度冷凍したほうがエキスがでやすいんだよ とか
いやいや冷凍しちゃうと香りと味が落ちちゃうよ とか
ネットでぐぐって現れるたくさんの情報に踊らされつつ
今年は
「さわやかな味」になるらしい お酢入りの梅シロップを
仕込んでみました。

そして
梅シロップ用の容器に入りきれなかった青梅は
少し前に実家から持ち帰ってきていたはちみつ漬けに。
ちょっとはちみつを入れすぎたので
はたしてこれが吉と出るか凶と出るのか?


上手にできたら(おいしくできたら)
教室の講座のあとのお茶タイムにお出しする・・・かも
 

↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-



アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)


AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室


福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください


最新の画像もっと見る

コメントを投稿