先日 熊本で教わってきた「夏雲石けん」と「おうち石けん」
昨夜カットしました。
あんなに「過保護にしないで」と先生に言われていたのに
うっかりして おうち石けんの屋根には汗が・・・
梅雨をなめちゃいけませんね。
カットした石けんたち・・・
見れば見るほど かわいい
もっと練習して完成度を上げれば もーっとかわいくなるはず!

「
夏雲石けん
」
雲の部分、触るとびっくり ふわふわの綿菓子のよう
うっかり味見したくなりますが 正真正銘の石けんです。
次はもっと鮮やかな青で 夏の入道雲みたいな石けんを作ってみようかなと
思ってます。

「
おうち石けん
」
屋根ががたついているのはご愛嬌・・・
窓も少し真ん中からずれていますね(真ん中にしたつもりだったのに)
コツはつかめた(はず)なので 次はもっときれいな形に
屋根の色ももっといろんな色で作ってみたい
個人的には窓枠があったほうが好きかも~
いろいろ作りたい形がムクムクと。
レッスンを受けた時には教わるままに作業をして
先生の言葉をひとつも聞き漏らさまいと集中するので
自分で考える余裕がないのですが
カットしてみて 改めて 先生の言葉を理解できたり
こうすればよかったのか と思うことがでてきたり
余裕をもって 教わった石けんのデザインのことをじっくり考えます。
そして それをもう何度か自分ではじめから試してみて 確認して
やっと腑に落ちる感じ。
しばらくまたはまりそうです・・・。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓

昨夜カットしました。
あんなに「過保護にしないで」と先生に言われていたのに
うっかりして おうち石けんの屋根には汗が・・・

梅雨をなめちゃいけませんね。
カットした石けんたち・・・
見れば見るほど かわいい

もっと練習して完成度を上げれば もーっとかわいくなるはず!

「


雲の部分、触るとびっくり ふわふわの綿菓子のよう
うっかり味見したくなりますが 正真正銘の石けんです。
次はもっと鮮やかな青で 夏の入道雲みたいな石けんを作ってみようかなと
思ってます。

「


屋根ががたついているのはご愛嬌・・・

窓も少し真ん中からずれていますね(真ん中にしたつもりだったのに)
コツはつかめた(はず)なので 次はもっときれいな形に

屋根の色ももっといろんな色で作ってみたい
個人的には窓枠があったほうが好きかも~
いろいろ作りたい形がムクムクと。
レッスンを受けた時には教わるままに作業をして
先生の言葉をひとつも聞き漏らさまいと集中するので
自分で考える余裕がないのですが
カットしてみて 改めて 先生の言葉を理解できたり
こうすればよかったのか と思うことがでてきたり
余裕をもって 教わった石けんのデザインのことをじっくり考えます。
そして それをもう何度か自分ではじめから試してみて 確認して
やっと腑に落ちる感じ。
しばらくまたはまりそうです・・・。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます