
真夏のような暑さになった今日
プロカメラマンに教わる『集客力アップのためのフォト講座』終了しました。
講師は北九州でやさしい写真教室SLOWLYを主宰されているつきこ先生
今日はフォト講座といっても 一眼レフでもなくデジカメでもなく
スマホでの撮影を前提に撮影のコツやiPhoneのカメラ機能の使いこなし方
便利なアプリのことまで 細かく実践的な内容ばかり
座学の時間もiPhone片手に テーブルの花やグラスで実際に
撮影しながら進みました。
今まで使っていたスマホなのに初めて使う機能があったり
知らなかった便利機能があったり。

奥のほうをぼかしたように写す技法 知りたかったひとつ

スマホでもできるなんて!

露出の補正もできちゃうけど
補正をせずともちょっとしたことでこんなに写り具合が変化!

小物使いのコツ・ポイント や 背景の色のこと 構図のこと
あれこれためしながら撮影の実践編
個人的に派手目なデザインの石けんがうまく撮れず どうしたものかと
前々から悩んでいたので今日はいろいろ試しつつ先生のアドバイスを仰ぎ
ヒントを頂きました。
小物使いひとつでも 写りがずいぶん変わりますね。
レッスン風景を撮るのを忘れてしまうほど 撮影に夢中になり
あっという間にレッスン終了。
・・・と思いきや
先生と一緒のランチ時間にも おまけの補修レッスン(笑)
写真撮影の技術のこと、SNSの写真の使い分けのこと
今日から使えるポイントがてんこ盛りの楽しい講座でした。

みなさんをお見送りした後も ひとり自主練。
どうでしょうか? ワタシの腕 少しはあがりましたか?
まだまだ練習は必要ですね

ともあれ
写真を撮るって楽しい!ってことを
スマホでも十分いける!ってことを改めて教わった
大満足な講座でした。
ツキコ先生 楽しい講座を本当にありがとうございました

講座開催を実現させてくださったサリーさん
ご一緒に参加してくださったみなさん
ありがとうございました

今回のフォト講座 実は明後日7月4日(火)北九州でも開催されます。
受講したからこそ よりおすすめする講座です。
まだお席はあるということでしたので・・・
明後日の話で直前ではありますが 参加希望の方は急いで
主催の魔女厨房サリーさんのblogへGO!
期日 : 2017年7月4日(火) 10:00〜12:00
追情報:台風のため日程延期になったそうです
日にちが合わず参加を見合わせてた方がいらしたら
開催日を引き続きチェックしてくださいね!
場所 : 〒804-0067 福岡県北九州市戸畑区汐井町1番6号
ウェルとばた 81会議室
☆鹿児島本線戸畑駅近く ウェルとばた
講師 : 北九州市在住のプロカメラマン
荻本文江(つきこ)氏 やさしい写真教室 SLOWLY
受講料 : 5400円
数年ぶりにデジカメを引っ張り出したけれど
充電器もひさしぶりに充電してみたけれど
iPhoneで十分楽しめますね。
これから先生おすすめのアプリDLしようっと。
↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
アロマテラピートリートメント・アロマとてづくりせっけんの教室
アロマサロンHijiri(ひじり)
AEAJアロマテラピーアドバイザー/アロマハンドセラピスト資格認定教室
一般社団法人ハンドメイド石けん協会ジュニアソーパー養成教室
福岡県大牟田市 JR鹿児島本線&西鉄大牟田線の両大牟田駅近く 大牟田の中心エリアにある
ろはす整骨院の2階自宅の1室で小さなアロマサロン&香りと手作り石けんの教室をしています
佐賀・柳川・筑後・みやま方面からも沿岸道路の利用でご来店しやすい場所です
お仕事帰りや休日のレッスンもお気軽にご相談ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます