あっという間に10月も終わろうとしています。
今週末はいよいよ 道の駅むなかたで開催される DOG HALLOWEEN FUKUOKA です。
ずっと休日、仕事の合間、家事の合間 もくもくと制作をしてきて
毎日どたばたしてましたが あっという間に 今週ですって。
今週が過ぎても すぐ2週間後にはマリンメッセが控えてるので
もうすこしドタバタは続くのですけれど。
ハロウィンということで いつも以上におしゃれにかわいくコスプレ?した
ワンちゃんたちに会えるのが楽しみでもあります。
ただ・・・2日間日帰りができないので うちのわんこたちはお留守番。
そしてこれは この間 カットしてもらったときのコスプレ風お写真
小麦ももなかもかわいい・・・。
来年はかぼちゃに変身のお洋服でも作ってあげようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/5563ca685af1b1fe484e29a4c5f2182d.jpg?1635386197)
ドッグハロウィンフェスふくおか2021
さまざまなステージプログラムがあったり
プレゼントがもらえたり
かわいいもの、おいしいものがあったり
そうそう、今回は 猫フェス にゃんだふる も同時開催です。
お天気もよさそうですし、もしよかったら おでかけくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/84e695dd7b295dd6177898771838a28e.jpg?1635386218)
そんなこんなで週末は大牟田にいないので
昨日、期日前投票に行ってきました。
1票って小さいけれど 住みやすい世の中になってほしい気持ち
ちゃんと主張しなくちゃ それこそ何も変わらない気がするし。
少なからずいるであろう庶民生活を知らない政治家さんたちに
届くといいなと願いながら・・・ね。
それにしても
狭い投票所の中に うじゃうじゃいる係の人にびっくり。
「こっちです」って案内の声掛けするだけのヒトって必要?
自動ででてくる投票用紙を機械からとって渡すだけのヒトって必要?
人件費って税金でしょう?
日本全国で どれだけの血税がこうやって無駄に使われているのかと思って
ぞっとしました。
まずは こういうとこから変えてもらえたらいいのにねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます