あやうく やるやる詐欺・・・になりそうな「日曜石けん教室」
3月8日(日)に開催します。
ゲスト講師は いつも九州のソーパー界をひっぱってくださっている
魔女厨房のサリー先生です。
何と今回は 「
マスカルポーネチーズの石けん
」を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「チーズの石けんがね…」と話を伺って
えっ?チーズ? 石けんに? チーズ? どうなるの???
個人的にものすごく興味をそそられて
「ぜひに!」とリクエストしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/96/4eee9cfd48183d8f7b2f92b25e35cb82.jpg?1581920883)
※画像は先生にお借りしました。
チーズの石けん、まったく想像ができないのですけれど
先週末に東京で行われたソーパー大集合のシンポジウムの中で
憧れのTAO先生が チーズの石けんについて触れられ
「今までに体験したことのない使用感」だとお話されたのだそうです。
ソーパー界でチーズブームが来ちゃうかも???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/373c6e9576ed5c211f224957241d6f00.jpg?1581920883)
そしてせっかくなら・・・と欲張ってもうひとコマ
ゆらゆらなみなみ具合がなんともキュートな
「
なみなみ石けん
」もご伝授頂けることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色を変えたら印象もいろいろがらりと変わって楽しめそうな
季節を問わず作って頂けるかわいいデザインです。
ご興味のある方はぜひ一緒に作りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
日時:2020年3月8日(日)
午前の部:①マスカルポーネチーズの石けん
10:00~12:00
午後の部:②なみなみデザインの石けん
13:00~15:00
講師:魔女厨房のサリー先生
場所:アロマサロンHijiri
大牟田駅から徒歩8分(大牟田文化会館そば)
受講料:各回4500円
定員:各回4名様
お問い合わせ・お申し込みは
アロマサロンHijiri 電話 0944-31-5098
メール tfa@gem.bbiq.jp まで。
興味はあるけど日程がどうしても合わない・・・方は
日程相談承ります。ご遠慮なくお申し付けください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます