福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

柿渋とメントールの石けん

2019-06-07 | はんどめいど石けん


石けんの投稿をするのはちょっとぶり・・・でしょうか。
・・・すみません・・・
我が家用の石けんの在庫が少なくなってきたということと
暑い日が続くようになってきたこともあり
試作も兼ねて仕込んでみました。

ずっと前から作ろうと思ってた柿渋の石けん
柿渋・・・道の駅などで見かけることがあったのですが
大量容器のものがほとんどで 使い切る自信もなく
見送っていました。
が、手づくり石けんの材料店で少量販売を見つけ
購入したのが半年前のこと・・・
暑い季節になったら使おうと思っててやっと出番を迎えました。
せっかくなのでメントールも合わせて
ひんやりさわやかデオドラント石けんを目指します。

ところが!
いざ創ろうとして柿渋を開封したら トロリン~?????
なんと・・・ゲル状になってしまってました・・・半年で?

急きょ 水を加えて温めて液状化を試みて(←すぐにググった)
ゆるゆるな感じになったところでなんとか投入できました。
正解かどうかはわからないけれど
自分ちで使う石けんだから まぁ いいや と。
だまにもならず きれいに混ざったのでオッケーでしょう、たぶん。
実験してみたいこともあったのだけど 
それどころではなかったところが残念ポイントですが。
これはまたいずれリベンジすることにします・・・
ま、こうやって経験と知識が増えていくのですね。

できあがりを楽しみにします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿