
大牟田市に今年登場したゆるキャラ『ジャー坊』
今年のゆるキャラグランプリにエントリーしたというので
いつか ジャー坊石けん を作ってみたいとささやかな目標を持ちながら
日々 1票を投じています(ほぼ毎日・・・忘れない限りは)
もしかしてもしかして
くまモンのように 日本で世界でメジャーになったら
大牟田市が潤うことがあるかもしれないじゃないの?
人口の35%が65歳以上で将来 消滅都市と言われている大牟田市にとっては
貴重な最初で最後のチャンスじゃないの?なんて気がしているのですよ、個人的に。
まぁ ゆるキャラ そのものが 以前のような勢いはもうありませんし
ちょっと今更感はいなめないけど。
でも『ジャー坊』
子供たちには人気があるらしいですし。
妖怪ウォッチのレベルファイブさんが作ったキャラですし。
あ、そうそうレイトン教授シリーズもレベルファイブさんですよね、
贔屓目に見なくても やっぱりかわいいキャラクターだなと
思うわけです。
だからこそ
もしかしたら? ってこともあるんじゃないかな?って。
そして気になる順位は ただいま5位
エントリーしたゆるキャラは全部で1700以上あるらしいことを考えたら
めっちゃ大健闘中!

11月まで投票は受け付けるらしいです。
おひとり1日1回までですが、日にちを変えれば何回も投票できます。
「市役所の人たちは率先して投票したりしているんだろうか?」
何気に市役所のHPをちらりとみたら
市のホームページのトップページには何も触れられておらず
かろうじてシティプロモーション課で 投票を促す記事を発見
「目標は高く10位以内」と記載されてました。
いやいや目標高くなら目指すのは1位でしょ!と思わずつっこみました(画面にね)
というか なんでトップページにばーんとリンク貼るくらいのこと
やらないの? もったいないですね。
「あー、そういえば どっかの部署がそんなのやってますね」的な?
そのあたり・・・がむしゃらに頑張る民間とは違う
どちらかというと消極的な体質が垣間見えて残念ですが。
もっと・・・頑張ってほしいものです。
ちなみに現在1位のうなり君 獲得投票数切れちゃってますが
現在 24657ptです。
まだまだ壁は厚いけれど ちいさな1票をコツコツと・・・
微力ながら『ジャー坊』を応援したいと思います。
そんなことだったら ワタシも・・・
と思われた方は こちらへ →ゆるキャラグランプリ投票
頑張れ ジャー坊!
↓ぽちっと応援宜しくお願いします!↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます