福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

我が家のブーム『お灸』

2014-08-12 | つれづれ


耳鳴りの緩和のためにときどきオットがお灸をやるようになってから
「やってみれば?」のひとことに乗せられ
1ケ月ほど前、初めての「お灸」をやってみました。
慢性でもある肩こりと腰痛のケアのため です。

「あー!効いたぁ!」

という即効性はないけれど
なんとなく楽になる気がする これって効いてるってこと?
よくわからないけれど それ以来 しばらく続けてみています。

昔は「お灸」というと なにかしでかしたときに「『やいと』すえるよっ!」と
怒られた とかよく聞いてたので 罰 のようなイメージだったけれど
でも おばあちゃんが時々 もぐさでお灸を自分でやってるのを見て
何だろうなぁ 罰じゃないのかなぁ と不思議だったもんです。

話がそれましたが

セラピストとしての思いからも
お灸のような自然療法、病気になる前に自分の体調を整える という考え方には
共感いするところも多いので 興味をそそられていたところ

見つけてしまったのです。
鍼灸師の方に教えてもらえる「お灸教室」とやらを。
しかも自転車で数分の場所で!

なんてタイムリー♪
これは「行け」ってことだと思い 早速 今日行ってみました。

ご存知でしたか?
お灸って 英語では『Moxibustion』といい 語源はなんと日本語の「もぐさ」なのだそうです。
地産地消じゃないけれど
日本人の体質に合った自然療法な感じがしますよね。

教室では 気になるトラブルに対応したツボを教わり
ツボの見つけ方から 実際に お灸をしてみたりと かなり実践的。
家でやってるときに 疑問だったところも いろいろ教わって
なるほどー と すごく頭に入っていきます。

お灸は きちんとした資格がないと第3者にすることはできないけれど
ツボに関しての学びは トリートメントの施術にも生かせる知識として
勉強になりますー。

ちょっとこれは はまってしまいそう。
早くも次週が楽しみです♪


------------------------------------

そして

教室のおまけ?で ハンドトリートメントまでしてもらいました。
やってくださったのは美容師さんで
お客様の待ち時間などに ハンドトリートメントのサービスを
されているのだとか。
(お客様としては嬉しいサービスですよね)

いつもは施術する側ばかりなので
たまにしてもらうと気持ちよい~~~~

のですが

残念ながら

使われたオイルに どうやら反応してしまったらしく
施術直後に腕が真っ赤に・・・
赤みはすぐにひいたので 大丈夫だと思ったけれど
念のため 帰宅してすぐに石けんで洗い落とし・・・たものの
数時間後にかゆみがでてきちゃいました。

再び いつもの石けんでよーく洗い流し
なんとかおさまりました。

使用されてたオイルをあまり見なかったので
何に反応したのかはわかりません。
同じように施術を受けられた方はなんともなかったようなので
ワタシの肌が合わなかっただけ
油断してましたー、ワタシとしたことが・・・。

せっかく施術してもらったのに
なんかもったいなかったなー。

-------------------------------------------------------------------------------------

★お店からのお知らせ★

明日 13日~16日は 夏季休暇とさせて頂きます。
17日(日曜日)は 定休日です。

お盆明けは 18日(月)からの営業です。
よろしくお願いいたします。



-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村














やっぱり『ちび』でした。

2014-08-11 | ワンコの毎日


バタバタしてたワタシの仕事がちょっと落ち着いたところで
やっと もさもさになってた『もなか』をネイ・プラスさんへ連れて行くことができました。

成長期の子犬は 被毛がのびるのも早くって
前回ほぼ同時期に 小麦もカットしてもらったけれど
もなかの伸び具合は その1.5倍はあるんじゃないかってくらいの
もふもふ度マックスでした。

親子で散歩に連れていると「親子? こっちが親でしょ?」と言われるのは「もなか」のほう。
被毛が伸びて 大きく見えてたんですよねー。

夏の定番@マルガリータにしてもらって帰宅し、小麦と並んだもなかの姿は
やっぱりふた回りくらい「ちび」でした。

あまりの変貌ぶりに しばらく小麦がちょっと遠巻きから眺めているので
「もなちゃんだよー。きれいにしてきたんだよー」と何度も伝えたら
やっとおそるおそる匂いを確かめる始末。

オットはオットで
「もなちゃんのこの顔に慣れるまで2~3日かかるなぁ」だなんて。

たしかに・・・顔はきりっとなりました。
別顔のように。

ちょっと伸びたくらいがかわいいんですけど
夏の間はね、避暑と清潔に皮膚を保つため これが一番(だと思う)

お盆休みが終わったら
小麦もマルガリータにしてもらわないと。


-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村




写真を撮る間がなかったけれど。

2014-08-08 | アロマのいろいろ話
企業様での手ごね石けん講座、終了しました。
ご参加くださった皆様 お疲れ様でした 

そして

ありがとうございました。

写真は撮れなかったけれど みなさんそれぞれ個性的な石けんを
たくさん作って頂けました。
小学生くらいの男の子兄弟(おそらく)から バリバリとお仕事をされている方まで
年齢も幅広く 小さなアクシデントもちょっとあったけれど
熱心に もくもくと ときにお互いの作品について
にぎやかにおしゃべりしながら作業して頂けました。

ぜひ 使うたびに いつもよりちょっとだけ楽しいバスライフを
過ごしていただければ嬉しいです。





------------------------------------------------------------------------------------
***お店からのお知らせ***

☆目に見える材料で安心で優しい石けんを作りませんか?
 大牟田教室・・・ご予約受付中/ 飯塚教室・・・10月スタート(ご予約受付中)
  
    手づくり石けん教室 → 詳しくはこちら

☆香りの教室 ~アロマテラピーレッスン~
 アロマテラピーって何?どうやってはじめるの? の方から
 本格的に勉強してみたい方、検定受験を目指す方まで
 ご都合に合わせた日程での少人数レッスン開講中!
 
    アロマのレッスン → 詳しくはこちら
    
  ※アロマテラピー検定対応講座 8月生募集中!
   (次回のアロマテラピー検定は11月2日です)

<お問合せ・お申込み>
  LOHAS STUDIO TFA内 アロマテラピールームHijiri
電話: 0944-52-6400  または メール: tfa@gem.bbiq.jp
           
アロマテラピールームHijiriは 
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定教室です

-------------------------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村


準備完了!

2014-08-07 | アロマの教室


数日前から 時間があくたびに ちょいちょいと内職作業のようにやっていた
明日の講座の準備が なんとか終わりました。

企業様での 手ごね石けん講座 です。
46名+α(?)様分の 材料を お1人様分ずつセットにしたら
なんだかお弁当のように(写真下)なりました

みなさんに楽しんで頂けるか
どんなオリジナリティあふれる作品に出会えるか
どきどきわくわく楽しみでしかたありません


---------------------------------------------------------

いつも作っている石けん、苛性ソーダ という劇薬指定の薬剤を使うコールドプロセス製法での
石けんは 安全に作業をするためのいろいろな制約がありますが

粘土のようにこねこねして形成するだけの「てごね石けん(ハンドミルソープ)」は
小さなお子様でも安全に作業していただける手作り石けんです。

好きな香り 好きな色 好きな形 と「自分だけのオリジナル石けん」が作れ
しかも そのやさしい泡立ちと使い心地は 使った人だけにしかわからない
なんとも言えないものがあります。

何よりお風呂の時間が楽しくなりますしね!
お風呂嫌いのお子さんには 特にオススメ

夏休みももうすぐ折り返し、自由研究がまだ!どうしよう!
とちょっと困ってるお子さんにもいいですねー。


やってみたい、けど材料集めるのがめんどくさい… いや 大変だから… というお母さん
ぜひ ご連絡くださいませ。

--------------------------------------------------------------------------------

「アロマとハーブのてごね石けん講座」

所要時間: 約1時間~1.5時間

料金  : 1,000円(材料費込) ※石けん2~3個分

 ※上記料金は 1セット分の料金です。

大人だけど作りたい という方も もちろん歓迎です。

出張講座のご相談も随時お受けしております。


  ※ご予約・お問合せは 0944-52-6400 TFA まで

   お気軽にご連絡ください。


--------------------------------------------------------------------------------


↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村






辞書とアプリで石けん本。

2014-08-06 | はんどめいど石けん


ときどきYou Tubeで見ている THE SOAP QWEEN のAnne-Marie Faiolaさんの本

少し前に購入し、ぱらぱらめくっただけでなかなか読む時間が取れなかったのですが
ようやく数日前から 読み始めました。

洋書を読むのは久しぶり。
最後に読んだのは『Harry Potter and the Deathly Hallows』
ハリポタシリーズの最後の本 「死の秘宝」でした。
いつだっけーと思ったら もう7年も前・・・。
翻訳版が出るのを待ちきれずに 辞書を片手に読んでみたものの
あまりに大変で それ以来 洋書には手を出すまいとしてたのでした

が。

今回は 石けん作りの基礎本 でもあるし
半分 いや ほとんどは レシピ本でもあるので
写真もたっぷりだし なんとかなるべ と思い切り
読み進めてます。

学生の頃から使ってる辞書を引っ張り出してはみたものの
洋書云々以前の問題で
辞書の文字が小っちゃすぎて引くのが大変で
これまたどうしよう と思ってたら・・・

あるんですよね、現代には 文明の利器が。

スマホの無料アプリで 辞書アプリ 見つけました。
さくさく調べられるので 辞書引くより断然早いし!

いやいや、便利な世の中になったもんです。

海外の石けん本
かぼちゃをがっつり入れた石けんとか
靴箱(購入した時に入ってる箱)をモールドとして使ったりとか
そんなことやっちゃう? みたいなものもあって
なかなか面白い発見が!

実は他にも欲しい海外石けん本が数冊ある・・・
ちょっとずつ手を出してみようかなーとたくらんでます。

でも最近は Kindle版しかない書籍が多いんですよねー。
それがちょっと残念。


--------------------------------------------

 *** お店のお盆休み ***

  8月13日(水)~16日(土) 夏季休暇とさせて頂きます
    17日(日)        定休日


 お盆明けは 18日からの営業となります。
 よろしくお願いいたします。



↓ランキング参加してます。応援していただけると より頑張れマス!↓

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大牟田情報へ
にほんブログ村