あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

油絵肖像画の事ならお任せ下さい「吉田肖像美術」

2023年10月30日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

//////////////

得意なことに夢中になりましょう!とは肖像画教室のキャッチフレーズにしていますが、才能とは好きなことに夢中になる能力とも言えます。日常において、気が付けば夢中になることってなかなかないですよね。私にとっては唯一かもしれませんが、絵を描いているときの夢中さは、集中している最中の別世界と言えそうです。幼少期の絵を描いているとき(筆を振り回している)の夢中さに比べれば、なんというか、常識みたいな邪魔者が顔をのぞかせることが多くなっている?ようです。昔読んだ雑誌の投稿文に画家の横尾忠則氏が言っておられました。大人になるにつれ幼少期の感動を超えることは無いと(確かこんな内容)。改めて夢中になることを、幼少期の夢中な心を思い起こしてみたいものです。いや、思い起こさなければ創作活動において成長はあり得ないかもしれません。東京に出てきて間もない頃、何気ない電車での移動だったかもしれませんが、電車の中に差し込む日差しが乗客の一人ひとりに優しく降り注いでいる光景に、感動のあまり胸が熱くなった記憶があります。今や人生の後半となりますが、夢中になることは子供の頃の心を取り戻すことになり、大人という概念と相反する部分もあります。夢中になっている時って何も考えていないことでは無く、目の前の一点に心が奪われていることのように思います。心奪われる体験を重ねたいものです。

本日の日程は、お昼に有名な行列のできるラーメン店へ。夜は海鮮料理の美味しいお店へとなっております。お昼の間は楽しい?”お勉強”となっております。今週の土、日に控えるWEB試験に臨むことになります。従って心穏やかなのは食事の時間だけとなっているようですね。

天気がよろしいようで~MAYニャンの洋服

本日は一時間前に着いたものの、すでにお一人が並んでおります。我々の後の四番目のお隣のお客様は常連らしく、入店するなりビールケースから一本ビールをとりだし、つまみを頼んでいました。呑みっぷりがよく、盛んにうまいといった身体を震わせるジェスチャーが伝わってきました。その後ラーメンを頼み完食しスープもすべて飲み干しておりました。麺の量も多く我々はようやく食べ終わるという感じですね。お約束の福々亭さんでした。

 

夜の部はオレンジビーチ沿いの”開福丸”さんへ。いまや大将とは十年以上のお付き合いですね。

今夜は満月

大将に設置して頂いた望遠鏡での月見風景

全国より肖像画の注文制作を承っております。

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

制作過程です

制作中です

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内閣総理大臣賞受賞作家のア... | トップ | 油絵肖像画の注文依頼は「吉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

肖像画注文制作」カテゴリの最新記事