あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画稼業の奥深さ「吉田肖像美術」

2024年11月07日 | 遺影肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

毎年開催される肖像画家の祭典”全日肖展”(東京都美術館)にて、内閣総理大臣賞、衆議院議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞、特選、奨励賞、後援会賞等の受賞者が吉田肖像画教室より多く出ております。経験値に基づき実践的な指導を心掛けております。

緊急の肖像画研究会からのお知らせ

マンションの大規模修繕に伴い、マンション前の駐車スペースが来年1月まで使えないことになりました。従いまして、従来のような遠方から車での参加が難しくなりました。今年はメールを活用して事前に制作課題の候補を絞り、画像での検討会から始めることを優先としたいと思います。後半の仕上げに向かっては2月以降従来通りに車でお越し頂くことで、詰めの制作作業をご指導できるものと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、できる限りの対応をさせて頂きます。もちろん電車で来られている方は従来通リの肖像画研究会となりますので、引き続きよろしくお願い致します。

メールでのご相談は無料対応です。お気兼ねなくご連絡ください!

//////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!なります。

先月13日から制作を開始した肖像画の進捗状況をご依頼元の広告代理店の社長に見て頂きたいと、下記のメールをお送りしております。明日にお越しいただく事になりました。このようなやり取りも、納得のいく仕上がりに向けた制作過程の一環です。現在掲額されている肖像画とのバランスも含め、今後の具体的方針も決まることと思います。広告代理店に置かれては、関係会社から依頼されたもので今回は取次案件となります。重要な役割が予測されることで、このような配慮も重要です。年内納期を目指して今日も筆を入れていきます!

現在納期を鑑み、ご依頼肖像画の制作を進めております。

御社においては、肖像画を初めて取り扱うと伺っておりますが、

肖像画を依頼される方のほとんどが初めての場合が多いです。

概ね共通して、不安な点もあろうかと思います。

今回は今後のことも含め、進捗状況を直接見て頂ければと考えております。

ボリューム感や、筆のタッチを直接見て頂くことで、

その後の仕上げに向かっての過程がメール画像においてもよりご理解いただけるものと思います。

肖像画制作においては、提供された写真資料に忠実にお描きする場合と、そうではない場合があります。この時点の判断を誤ると、”顧客満足”とは程遠いものとなります。ホームページでも謳って言いますが、後世に残る肖像画だからこそ、リアルさだけではない、お喜び頂ける確かな安心理由として、”女性は艶肌に拘りより若く美しく、男性は男前に凛々しく!”当たり前のことのようですが、実際は公募展のような技術優先の出品作には無い、思いやりや忖度も仕事としては盛り込むことが求められます。モデルとなる方の人格と向き合い、いわばさじ加減は作家の思いやりや、人生経験から絞り出されるようです。仕事は喜んで頂いてこそのものですね。

例えれば単純明快、中華食堂で帰り際に、おやじさん美味しかったよ!また来るよ!の一声と同じなのです。三方良しの構図ですね。どのように描いてほしいか、ご自身の身に置き換えれば答えは明確です。忘れている方多いようです~

画材の補給のため新宿世界堂本店へ

ただいま制作中です

ソファーの柄はやることがてんこ盛りですね~制作意欲がそそられます!

ただいま制作中です

アクリル板を入れた状態で撮影、当然ですがアクリル板が反射していましたね~

肖像画家初期時代の依頼作品ですね依頼品内容は目的や用途によって様々、それぞれにエピソードがあり、懐かしく思い起こされます。

////////

F30号(富山県のお客様)

第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)

////////////////

///////////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  >

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲ぶ遺影肖像画は「吉田肖像美術」へ

2024年09月26日 | 遺影肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

毎年開催される肖像画家の祭典”全日肖展”(東京都美術館)にて、内閣総理大臣賞、衆議院議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞、特選、奨励賞、後援会賞等の受賞者が吉田肖像画教室より多く出ております。経験値に基づき実践的な指導を心掛けております。

緊急の肖像画研究会からのお知らせ

マンションの大規模修繕に伴い、マンション前の駐車スペースが来年1月まで使えないことになりました。従いまして、従来のような遠方から車での参加が難しくなりました。今年はメールを活用して事前に制作課題の候補を絞り、画像での検討会から始めることを優先としたいと思います。後半の仕上げに向かっては2月以降従来通りに車でお越し頂くことで、詰めの制作作業をご指導できるものと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、できる限りの対応をさせて頂きます。もちろん電車で来られている方は従来通リの肖像画研究会となりますので、引き続きよろしくお願い致します。

メールでのご相談は無料対応です。お気兼ねなくご連絡ください!

//////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

勝利してよかったですね~

額装状態で検証中⇒実際はシンプルな額縁をお客様はご希望されています。仮の状態ですね・・・

メインクーン制作再開ですね(大阪のお客様)

F8号サイズのため構図的に人物そのものが小さめになります。お顔の表情はこの方を物語る重要な部分で細密な作業となります。目を閉じていることから、特徴を表す表情じわが決め手となります。

制作3日目

こちらは都内某区役所からのご依頼。今朝はここからスタートですね

強い想いから冷静に観察することで、さらに見えてくる凹凸。少しづつになりますが、順番に筆を入れております。

////////

F30号(富山県のお客様)

制作中です

第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)

////////////////

///////////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲ぶ遺影肖像画も「吉田肖像美術」

2024年09月17日 | 遺影肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

毎年開催される肖像画家の祭典”全日肖展”(東京都美術館)にて、内閣総理大臣賞、衆議院議長賞、参議院議長賞、文部科学大臣賞、特選、奨励賞、後援会賞等の受賞者が吉田肖像画教室より多く出ております。経験値に基づき実践的な指導を心掛けております。

緊急の肖像画研究会からのお知らせ

マンションの大規模修繕に伴い、マンション前の駐車スペースが来年1月まで使えないことになりました。従いまして、従来のような遠方から車での参加が難しくなりました。今年はメールを活用して事前に制作課題の候補を絞り、画像での検討会から始めることを優先としたいと思います。後半の仕上げに向かっては2月以降従来通りに車でお越し頂くことで、詰めの制作作業をご指導できるものと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、できる限りの対応をさせて頂きます。もちろん電車で来られている方は従来通リの肖像画研究会となりますので、引き続きよろしくお願い致します。

メールでのご相談は無料対応です。お気兼ねなくご連絡ください!

//////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

予約を入れていた歯医者さんでの治療を終え、帰路寄り道をして久しぶりに懐かしの高円寺のカレー屋さんへ。

肖像画研究会に参加いただいている陶芸家のSさんから作陶展の案内ハガキが送られてきました。迫力のある作品ですね~。

肖像画研究会の今月後半は大田区からOさん、渋谷区からSさん、愛知県からUさんから参加予約を頂いております。今年の第70回記念全日肖展では”衆議院議長賞”を授賞されています。来年の出品作と、ご依頼作品に取り組んでいただく事になります。肖像画作品を通していろいろな方に喜んでいただけることは素晴らしい事ですね。皆さん肖像画制作を職業にできる腕前の持ち主の方たちです。少しづつではありますが、実践に向け着実に前進しておられますね。議長賞と言えば、この度は国会に掲額される参議院議長肖像画のご依頼を参議院事務局より頂いております。頑張りましょう!

メインクーン制作再開ですね(大阪のお客様)

F8号サイズのため構図的に人物そのものが小さめになります。お顔の表情はこの方を物語る重要な部分で細密な作業となります。目を閉じていることから、特徴を表す表情じわが決め手となります。

制作3日目

こちらは都内某区役所からのご依頼。今朝はここからスタートですね

強い想いから冷静に観察することで、さらに見えてくる凹凸。少しづつになりますが、順番に筆を入れております。

////////

F30号(富山県のお客様)

制作中です

こちらのメインクーンちゃんは年内末頃納品ということで、9月以降に仕上げに着手予定です。

生後6か月の可愛いメインクーン制作中(大阪のお客様ご依頼) 

第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)

////////////////

///////////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲ぶ肖像画は「吉田肖像美術」

2024年08月21日 | 遺影肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

「肖像画依頼」、「肖像画注文」で検索!

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

16、7年前になりますが、ある日に肖像画の描き方を教えてくださいと尋ねてきた若者がおりました。当初お断りしていたものの過去肖像画教室で教わった自身のことも振り返りつつ、無防備に飛び込んでくる意気込みにお応えすることになりました。少しでも役に立つのであればと始めた肖像画研究会(肖像画教室)です。その後も参加希望の方が加わることになり、おかげさまで今日まで50人以上の方にご指導させて頂いております。教えすると同時に、いろいろな職種の方がおられ気が付けば参加されている方々からいろいろ教わることも多いものとなりました。全国でも唯一肖像画に特化した肖像画家の登竜門と言われる”全日肖展”(東京都美術館)へ毎年腕試しで挑戦して頂いており、見事に内閣総理大臣賞はじめ多く授賞者がでております。そご興味のある方は是非一度お声がけください。肖像画家を目指す方、油絵は初めてという方も大歓迎です!

緊急の肖像画研究会からのお知らせ

マンションの大規模修繕に伴い、マンション前の駐車スペースが来年1月まで使えないことになりました。従いまして、従来のような遠方から車での参加が難しくなりました。今年はメールを活用して事前に制作課題の候補を絞り、画像での検討会から始めることを優先としたいと思います。後半の仕上げに向かっては2月以降従来通りに車でお越し頂くことで、詰めの制作作業をご指導できるものと思います。ご迷惑をお掛け致しますが、できる限りの対応をさせて頂きます。もちろん電車で来られている方は従来通リの肖像画研究会となりますので、引き続きよろしくお願い致します。

メールでのご相談は無料対応です。お気兼ねなくご連絡ください!

//////////////////

目的は

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

///////////////

本日は銀座”鳥ぎん”さんへ

なぜか日本酒に関するお勉強お酒については頻繁にお世話になっていますが、情けない話お酒に関する知識はほぼ皆無と言っていいものです。遅まきながら、少しはうんちくを語れるようになりたいものです。

//////////

F30号額装状態で検証中(富山県のお客様)

これまで制作中の肖像画はいったん筆を置き、こちらの仕上げに向かいます。(富山県のお客様)

制作4日目

同じご依頼者の肖像画をF6号とF10号の二点お描きしております。

制作中です

こちらのメインクーンちゃんは年内末頃納品ということで、9月以降に仕上げに着手予定です。

生後6か月の可愛いメインクーン制作中(大阪のお客様ご依頼) 

第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)

////////////////

///////////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画「吉田肖像美術」

2024年06月19日 | 遺影肖像画

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは

0120-945-655    

詳細は吉田肖像美術  

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 

画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

//////////////////

肖像画についてはお気兼ねなくご相談ください!

//////////////////

大逆転!

夜の部は鰻の”味治”さんへ

今月の当初の予定では伊豆のアトリエで過ごすはずでした。急遽取りやめたのですが、伊豆地方は大雨もあり都内で正解!

額装状態で検証中です

第70回記念全日肖展無鑑査出品作(東京都美術館)

////////////////

生後6か月の可愛いメインクーン制作中(大阪のお客様ご依頼)

 

大阪のお客様愛猫肖像画下描き制作中メインクーン

///////////////

//////////////////

/

東京都美術館にて2014年作(衆議院議長賞授賞)

//////////////

////////////////

全国より肖像画の注文制作を承っております。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする