肖像画のお問い合わせは フリーコール 0120-945-655
日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!
肖像画有志の会Mさんが無事ヨーロッパ地中海クルージングの旅から帰って来られました。お土産のパスタは嬉しいですね。随分荷物が嵩張ったかと思いますが、ありがとうございます。若いうちにいろいろな国々に訪れて見聞を深めることは、後々人生の財産になりますね。講評会では依頼品の風景画の仕上げに向かっています。GONTAN様が我が家にいらっしゃってから、海外旅行は半分(全面的に!?)あきらめております。以前の猫の時はペットシッターさんにお願いして、旅行中の間自宅へ来て頂きました。しかし、旅行から帰った時に愛猫の表情から”見捨てられた感”が伝わってきた瞬間、これはとってもかわいそうな目に合わせたように思えました。日々の食事だけではなく、日々の愛情を注ぐことが一番必要なことに気が付きました。罪の意識が顔を覗かせて以来海外旅行は封印です。(親ばか、猫バカ?)旅行といっても、泊りは一緒に連れていける唯一伊東の別荘くらいです。
お部屋に農村の風景を描いた絵を飾るのもイイですね。額縁ともベストマッチング、何となく癒されるような感じで、風景画の魅力を再認識できます。海の絵も完成し、日曜日にはお客様のご自宅に納品されるそうです。さぞかし喜んで頂けることと思いますね、時間を設けて風景画も制作してみたくなりました。今日から4日間連続の肖像画有志の会講評会となります。明日は午前中に長野県松本市からSさんがイレギュラーでお見えになり、午後には神奈川県からお二人の方がお見えになります。講評もエネルギーを要しますので、今夜は早めに就寝しましょう!
夜の部は久しぶりに鰻の”味治”さんへ。お店には入店するタイミングが重要、早い時間帯を過ぎれば後は運みたいなものです。あっという間に次から次へとお客さんが訪れるお店ですから・・・。今夜もラッキーなタイミングでカウンターに座れました。〆の鰻丼はお店のお嬢さんの計らいで、嬉しいことに最後の数量を確保していただけます。
肖像画のお問い合わせは フリーコール 0120-945-655
日本最大の肖像画家の祭典”全日肖展”にて「内閣総理大臣賞」受賞!