あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画注文制作を順次承っております。「吉田肖像美術」

2022年09月20日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

全日本肖像美術協会役員会議のお知らせです!

11月25日(金)に東京都美術館スタジオにて開催されます。

お昼ご飯を頂いて午後のスタートです!

今朝はいつもより1時間ほど早く5時起きとなりました。マンション階上からの排水管の音が不連続に響いており、気になって目が覚めた次第です。台風で凄いことになっているのかと思いきや、起きてみるとエアコンが止まっていて窓が開いているせいだとわかりました。早速窓を閉めエアコンのスイッチを入れると、一気に涼しく静寂を取り戻しました。普段はエアコンのスイッチは妻任せだったことが一因でしたね。部屋の空気入れ替えの為窓を開けていたのでしょう。台風の影響か早朝はベランダのオーガスタの葉が風で激しくうごめいておりました。今日も昨日に続きお家に籠ることになりそうですね。結構やるべき課題が多く、むしろこのような状況は歓迎?といっていいでしょうか。

洗濯機の中で潜伏していた10年前の貴重な写真を発見!妻も記憶になかったようで、写真の存在に驚いております。当時、2,3歳のころの愛猫♂GONTANでした。(懐かしくて思わず掲載)

制作中

寝室に掛けている肖像画(右)の背景に我ながらヒントを得たようで、今朝から取り組んでおります。小学生がクレヨンで描いているような青々しい色彩は何とかしなければと、しばらく筆が進みませんでした。納得の仕上げが、依頼作品の最低限の保証ともなります。制作者自身が満足しない限り、仕上がりは遠のくばかりとなります。この先の行方に期待したいと思います。

///////////////////////////////////////

//////////////////////

愛知県のお客様

///////////////

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

///////////////////

広島県の法人様よりご依頼別々のお写真からのコラージュ作品となります。(広島県のお客様)

////////////////

/////////////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な肖像画はお任せください!「吉田肖像美術」

2022年09月19日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

全日本肖像美術協会役員会議のお知らせです!

11月25日(金)に東京都美術館スタジオにて開催されます。

朝起きると(起床6時)すでに始まっておりました。139安打!

お昼は名古屋コーチンの親子丼ですね。

👇

寝室に掛けている肖像画(右)の背景に我ながらヒントを得たようで、今朝から取り組んでおります。小学生がクレヨンで描いているような青々しい色彩は何とかしなければと、しばらく筆が進みませんでした。納得の仕上げが、依頼作品の最低限の保証ともなります。制作者自身が満足しない限り、仕上がりは遠のくばかりとなります。この先の行方に期待したいと思います。

///////////////////////////////////////

現在制作中F30号背景の表現が人物像に大きく影響するようです。雲の表情に取り組んでいます。

//////////////////////

愛知県のお客様

///////////////

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

///////////////////

広島県の法人様よりご依頼別々のお写真からのコラージュ作品となります。(広島県のお客様)

////////////////

/////////////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待に応える肖像画お声掛けください!「吉田肖像美術」

2022年09月18日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

全日本肖像美術協会役員会議のお知らせです!

11月25日(金)に東京都美術館スタジオにて開催されます。

寝室に掛けている肖像画(右)の背景に我ながらヒントを得たようで、今朝から取り組んでおります。小学生がクレヨンで描いているような青々しい色彩は何とかしなければと、しばらく筆が進みませんでした。納得の仕上げが、依頼作品の最低限の保証ともなります。制作者自身が満足しない限り、仕上がりは遠のくばかりとなります。この先の行方に期待したいと思います。

13勝!

午後は新宿高島屋へ連休の影響か車が異常に多かったのでびっくりですね。

7

新宿高島屋へ予約を入れていた特別なお弁当”デス。

京都に本店を構える瓢亭のお弁当、美味しくいただきました。

///////////////////////////////////////

肖像画の制作は対象を眼で観察する事から始まりますが、描き始めはどうあがいても自身の先入観が優先するようです。自分自身でもう限界まで頑張ったと思っても、限界に挑むということは、更にそこからどれだけ先へ踏み出せるかだと突きつけられます。そんなスタンスで作業を進めるうちに、今まで見ていたはずの情報が、見事に生かされずにいることに気付く瞬間があります。それは1,2mmの誤差だったりしますが、情報をどれだけ自身に取り組めるかが、結果としてキャンバス上に刻まれます。逆に1,2mmの操作でより表現の形を変えることもできるいえます。限界のレベルは人それぞれです。たかが肖像画、されど肖像画というようにどこまで取り組むかで大きな差が生まれるように思います。仕事となれば言うまでもなく、自身の現状に満足することなく絶えず限界への挑戦となります。甘えは自身に跳ね返ってくることを肝に銘じて筆を重ねていきたいと思います。肖像画を受け取る先に感動が生まれることを信じて、責任ある仕事を提供していきたいと思います。納期等限られた条件の中ですが、これからまだまだ課題を探っていきたいと思います。

退任祝い肖像画、F8号現在制作中です単純に笑顔といっても、微妙な笑み表現の難しさに直面しております。

//////////////////////////////

額装状態で検証中です

現在制作中F30号背景の表現が人物像に大きく影響するようです。雲の表情に取り組んでいます。

//////////////////////

愛知県のお客様

///////////////

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

///////////////////

広島県の法人様よりご依頼別々のお写真からのコラージュ作品となります。(広島県のお客様)

////////////////

/////////////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画をお描きする注文制作アトリエ「吉田肖像美術」

2022年09月17日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は渋谷区からSさんの参加です。

P12号で新規のご依頼作品スタートとなります。

基本からしっかり始めれば、何とかなるものですね。次回も頑張りましょう!

全日本肖像美術協会役員会議のお知らせです!

11月25日(金)に東京都美術館スタジオにて開催されます。

来週からの伊豆伊東行きは、延期をして正解ですね

カレーを食べて、午後に臨みます。

///////////////////////////////////////

肖像画の制作は対象を眼で観察する事から始まりますが、描き始めはどうあがいても自身の先入観が優先するようです。自分自身でもう限界まで頑張ったと思っても、限界に挑むということは、更にそこからどれだけ先へ踏み出せるかだと突きつけられます。そんなスタンスで作業を進めるうちに、今まで見ていたはずの情報が、見事に生かされずにいることに気付く瞬間があります。それは1,2mmの誤差だったりしますが、情報をどれだけ自身に取り組めるかが、結果としてキャンバス上に刻まれます。逆に1,2mmの操作でより表現の形を変えることもできるいえます。限界のレベルは人それぞれです。たかが肖像画、されど肖像画というようにどこまで取り組むかで大きな差が生まれるように思います。仕事となれば言うまでもなく、自身の現状に満足することなく絶えず限界への挑戦となります。甘えは自身に跳ね返ってくることを肝に銘じて筆を重ねていきたいと思います。肖像画を受け取る先に感動が生まれることを信じて、責任ある仕事を提供していきたいと思います。納期等限られた条件の中ですが、これからまだまだ課題を探っていきたいと思います。

退任祝い肖像画、F8号現在制作中です単純に笑顔といっても、微妙な笑み表現の難しさに直面しております。

//////////////////////////////

額装状態で検証中です

現在制作中F30号背景の表現が人物像に大きく影響するようです。雲の表情に取り組んでいます。

//////////////////////

愛知県のお客様

///////////////

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

///////////////////

広島県の法人様よりご依頼別々のお写真からのコラージュ作品となります。(広島県のお客様)

////////////////

/////////////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老記念日に肖像画を贈るなら「吉田肖像美術」

2022年09月16日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあきみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

肖像画が初めてといった方 HPで内容を分かりやすく掲載しております。

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

2013年第60回全日肖像展(東京都美術館)文部科学大臣賞」受賞作(部分)

/////////////////

吉田肖像画研究会

肖像画の描き方をご指導致しております。肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

全日本肖像美術協会役員会議のお知らせです!

11月25日(金)に東京都美術館スタジオにて開催されます。

今朝総務部長から次回役員会議の件でお電話を頂きました。PCを開き東京都美術館スタジオの空き状況をチエックすると、当初の12月はほぼ埋まっている状況でした。暮れから歳初めにかけてはどの美術団体も忙しいようですね。午前午後の空きを探したところ、かろうじて11月25日(金)が一日中空いておりました。折り返し総務部長に連絡させていただきました。会長のご承認を得たとのことで、早速手続きを進め予約決定となっております。平日ということで皆様のご都合はいかがでしょうか?前回はコロナ感染状況に鑑み急遽中止となりましたが、役員間の意思疎通を深める意味でも意義のあるものと思います。来年度の肖像画展に向けた重要な内容となりそうですね。

何を置いてもコミュニケーションは重要なのですね。精神衛生上でも身近な方との会話はとても意味があるように思います。人は一人では生きていけないし、何かしら周囲の影響や恩恵を受けて、生きていることを実感するのではなでしょうか。コロナ禍で次第に疎遠になる人と人の距離は私たちにしみじみそう教えてくれているようです。

来週予定していた伊豆伊東は台風の為、残念ながら中止と致しました。状況に合わせた柔軟な判断は大切とは言え、楽しみにしていただけに残念です。この際、描き掛けの肖像画に集中したいと思います。

我が家的には禁じ手のラーメン半チヤーハンですが、毎週金曜日は一人ランチとなっていますので、この時とばかりに私好みのフリーランチとなります。お洒落な雰囲気のお店はスルー、近くのお店へ直行!町中華の何といえない雰囲気が好きですね。味わう定番のセットは昔懐かしさも加わり美味しいのです。夜の部であれば間違いなくビールとホッピーが加わりそうですね。

長年お世話になった藍美術さんは今月で閉店となります。今日が最後となりました。信頼関係の延長とでも言いますか、特別に通常通りこれからも電話で対応して頂けるとのことです。配送なり、場合によってはご自宅まで購入した画材を引き取りに伺うこともあるかもしれません。不便になりますが、引き続きよろしくお願い致します。

来年の肖像画展出品作用にキャンバスをお願いしておりました。後部座席を倒せば、ぎりぎり50号までは収まりますね。

お馴染みのG・スタンドで給油です。ちょっとした声掛けから始まり、いつの間にかスタンドの方々とは親しくなったようです。お陰でいつも嬉しいことに過剰とも思える対応をして頂けます。給油時にはお約束したかのように、タイヤ周りは奇麗にブラッシングのサービス。自然とこちらのG・スタンド以外では極力給油をしないようなりました。笑顔の交流に加え、車体周りがきれいになると気分的に嬉しいものです。洗車をお願いした時には、隅々まできめの細かい見事なプロの仕事ぶりです。ちょっとしたことですが、気持ちのいい応対は、それだけでも半日は幸せな気分になりますね~。商いの基本とは何か、を教えられます。

///////////////////////////////////////

肖像画の制作は対象を眼で観察する事から始まりますが、描き始めはどうあがいても自身の先入観が優先するようです。自分自身でもう限界まで頑張ったと思っても、限界に挑むということは、更にそこからどれだけ先へ踏み出せるかだと突きつけられます。そんなスタンスで作業を進めるうちに、今まで見ていたはずの情報が、見事に生かされずにいることに気付く瞬間があります。それは1,2mmの誤差だったりしますが、情報をどれだけ自身に取り組めるかが、結果としてキャンバス上に刻まれます。逆に1,2mmの操作でより表現の形を変えることもできるいえます。限界のレベルは人それぞれです。たかが肖像画、されど肖像画というようにどこまで取り組むかで大きな差が生まれるように思います。仕事となれば言うまでもなく、自身の現状に満足することなく絶えず限界への挑戦となります。甘えは自身に跳ね返ってくることを肝に銘じて筆を重ねていきたいと思います。肖像画を受け取る先に感動が生まれることを信じて、責任ある仕事を提供していきたいと思います。納期等限られた条件の中ですが、これからまだまだ課題を探っていきたいと思います。

退任祝い肖像画、F8号現在制作中です単純に笑顔といっても、微妙な笑み表現の難しさに直面しております。

//////////////////////////////

額装状態で検証中です

現在制作中F30号背景の表現が人物像に大きく影響するようです。雲の表情に取り組んでいます。

//////////////////////

愛知県のお客様

///////////////

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

埼玉県のお客様

愛知県のお客様

///////////////////

広島県の法人様よりご依頼別々のお写真からのコラージュ作品となります。(広島県のお客様)

////////////////

/////////////////////////

ご依頼肖像画例いろいろ

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

素敵なご夫妻です!(東京都のお客様)

東京都のお客様

大手運輸会社会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

/////////////

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

///////////

アングル模写

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

吉田肖像画塾(肖像画研究会)は少人数制でご指導しており、  全国・都内でも数少ない”肖像画に特化”した研究会です。  将来の肖像画家を目指せるように、実践に沿った指導を心がけています。肖像画にご興味のある方、油絵は初めてという方でも大丈夫です。ご自身で驚くほどの上達をお約束いたします。

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする