あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画制作会社と言えば⇒「吉田肖像美術」

2023年06月25日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

今月はお休みです

肖像画作品は作者の人生そのものを語るように感じます。作品の内容は作者のそれまでの人生が反映されているかのように赤裸々に映ります。完璧といった世界とは対極の世界でもあり、作品は現在進行形の作者の命の鼓動を感じさせてくれるかのようです。作品の内容は即、作者の感性そのものと言えそうで、ある意味見透かされているかのようで怖い部分もあります。そんな中では取り組むことの怖さも同時に味わえ、葛藤している自身に勇気と言うご褒美をもたらします。現状に留まることなく、絶えず前向きに歩みを進めることこそ良い作品造りの源と言えそうです。目の前のことに向き合い、しっかり生きていくしかないのですね(早朝5時、何を言いたいのか混乱中・・・)

本日は肖像画のご依頼を頂いたお客様が茨城県牛久市からお見えになります。(開催されていた東京都美術館の肖像画展やら、その後の伊豆伊東滞在があり遅くなったものです。)遺影肖像画(コンテ擦筆)になるかと思いますが、しっかりお話をお聞きしたいと思います。朝早くにご自宅を車で出発するとのこと。道が混まないうちにとのことで午前中の早い時間のアポとなっています。わざわざアトリエに来て頂くわけですから、ご要望内容にしっかりご対応しないといけないですね。

出向くと言えば、来月には某市役所へ、こちらから出向くことになりそうです。稟議書が通り次第になりますが、具体的に進んでいるのでこちらもしっかり対応したいと思います。市長肖像画となります。

本日のお客様から貴重なお写真をお預かり致しました。

 

制作二日目

制作開始です1カ月半後を目処に仕上げたいと思います。

ご依頼制作例

額装状態で検証中

現在制作中

額装状態で検証中

某組合理事長肖像画額縁は歴代の肖像画に近いものをお選びしています。

昔々に描いたアングル模写

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

愛知県のお客様

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシダアキミツの肖像画制作アトリエ「吉田肖像美術」

2023年06月24日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

今月はお休みです

お昼は我が家で納豆蕎麦これは美味しいです~

大谷25号!

 

制作二日目

制作開始です1カ月半後を目処に仕上げたいと思います。

ご依頼制作例

額装状態で検証中

現在制作中

額装状態で検証中

某組合理事長肖像画額縁は歴代の肖像画に近いものをお選びしています。

昔々に描いたアングル模写

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

愛知県のお客様

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画をお求めはご相談から「吉田肖像美術」へ

2023年06月23日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

今月はお休みです

いつもありがとうございます!!食卓が賑やかになりますね。

 

先週の番組から肖像画の表現もいろいろです

制作二日目

制作開始です1カ月半後を目処に仕上げたいと思います。

ご依頼制作例

額装状態で検証中

現在制作中

額装状態で検証中

某組合理事長肖像画額縁は歴代の肖像画に近いものをお選びしています。

昔々に描いたアングル模写

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

愛知県のお客様

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画の注文制作専門アトリエ「吉田肖像美術」

2023年06月22日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

今月はクローズですヨ

メルセデスベンツ中野で取り付けて頂いた新しいタイヤ今朝の状態

一昨日の事ですが、何と!タイヤのパンクを引き起こしてしまいました。それも前回タイヤパンクの際の同じ突起物に勢いよく乗り上げたことによります。トホホな話ですが、パンクを確認した際に、次の手段として車の移動は可能なのか?頭に最初に浮かんだのはレッカーによる移動でした。近くのヤナセ販売店に問い合わせたものの、タイヤの在庫がないので無理と言われ、よくよく考えればタイヤ交換以前にお店にたどり着くための方法もありません。東京へ帰る手段が思いつかずレッカー移動の事ばかりが頭の中で堂々巡り、レッカーと言っても車両は荷台に乗せるものの、運転席の乗車人数には制限があるはず、人は、荷物は、猫ちゃんはどうすればよいのか?どうにも方策がみつかりません。このような時は冷静になることが一番求められます。どういうわけか、普段は目にも留めないのですが、トランクの一番下に目をやると何と!スペアタイヤがあることを確認できました(今日の担当者の話では、今ではスペアタイヤが搭載されていないものが多いとか)。近くのスタンドが思い浮かび、ペタンコのタイヤ状態で恐る恐る走行。ようやく辿り着くなり、パンクの状態を確認して頂き、手際よくスペアタイヤに交換して頂きました。取り付けて頂いたところまでは良かったのですが、スペアタイヤ形状からは心細い気持ちが沸き上がりました。それにしても応急処置ができたことで、昨夜はお気に入りのお店で食事後、心穏やかに過ごすことに致しました。

今朝になり、果たして3時間の高速道走行に耐えられるのか?伊豆周辺は片道一車線が多く、普段は前の車のろのろ走行にはイライラしたものですが、今回だけは前に走るのろのろ運転車のおかげでスピードを出さなくて済み大助かり。不安の中でしたが、最悪の状態は回避できたことで、恐る恐るといった気持ちで低速を心掛け、ハラハラしながらようやく無事に東京に帰還いたしました。その後、荷物を降ろし予約を入れていたメルセデスベンツ中野へ。前回同様にタイヤ一本7万円の出費となりました。思いがけない出費でしたが、無事に帰れたことが何より嬉しいことです。

額装状態で検証中です

現在制作中

制作二日目

昨日より制作開始です1カ月半後を目処に仕上げたいと思います。

ご依頼制作例

額装状態で検証中

現在制作中

額装状態で検証中

某組合理事長肖像画額縁は歴代の肖像画に近いものをお選びしています。

昔々に描いたアングル模写

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

愛知県のお客様

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画教室もやっています!「吉田肖像美術」

2023年06月21日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

今月はクローズですヨ

昨日は肖像画教室のお問合せを都内の方から頂きました。すでに絵画教室に通われているようで、絵画教室では人物画をメインにお描きされているようでした。お話では、この度の東京都美術館で開催された全日肖展をご覧になられたようで、肖像画にご興味を持たれたのかと思います。今月は基本的にお休みと言うことで、教室見学は来月にご連絡を頂くことにさせて頂きました。

肖像画教室と言ってもい一般的な教室らしいものではなく、狭いスペースにイーゼルを三脚ほど置いているものです。教室としての宣伝もしておりません。そもそも肖像画教室を目的に始めたものではなく、肖像画家としての運営を中心に進めていたものです。HPを介して肖像画作品などをご覧になられた方が、アトリエに訪ねてこられたことから始まったものです。当初はお断りしていたものですが、振り返れば自身の出発点は、偶然通りかかった絵画教室での師匠との出会いでした。そんなことから受け入れる意味があるのではと考えたことが始まりでしょうか。今までに50名ほどの方に関わって頂きました。皆さんの一生懸命に取り組む姿勢に、教える事ばかりではなくむしろ、いろいろな意味で教わることの方が多いと感じております。

額装状態で検証中です

現在制作中

制作二日目

昨日より制作開始です1カ月半後を目処に仕上げたいと思います。

ご依頼制作例

額装状態で検証中

現在制作中

額装状態で検証中

某組合理事長肖像画額縁は歴代の肖像画に近いものをお選びしています。

昔々に描いたアングル模写

弘前大学医学部教授退任記念贈呈肖像画

額装状態で検証中F15号会社代表肖像画です。(愛知県のお客様)

愛知県のお客様

F25号肖像画都内大学の学長肖像画

某財団からのご依頼肖像画です。(F8号2点)

愛知県のお客様

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

栃木県足利市のお客様

大阪市立大学大学院ご依頼肖像画

千葉県庁よりご依頼の前千葉県知事ですね。

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

(東京都綾瀬市のお客様、2点目)

東京都のお客様

会長肖像画(東京都のお客様)

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

(広島県の法人様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

classe-yoshida 吉田肖像画塾

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする