あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

肖像画の注文・ご依頼は「吉田肖像美術」

2023年11月10日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

//////////////

金曜日は一人ランチの日ということで、久しぶりになりますが”タレカツ”さんへ。時々テークアウトでもお世話になっていますね。

来年度の第70回記念全日肖展に際し、出品作の構想がいまだ見えてきません~。今月中には具体化したいと思います。作品内容であるモチーフや構図が全てと言っていいくらい作品の評価に繋がります。決してテクニックだけでは、心に響くことは無いでしょう。物語性を重視したものが高い評価を得るものと思います。個人的には賞とは関係なく無鑑査となりますが、今日までの活動の集大成的な位置づけと捉えていることから、妥協することは最悪となります。個人的には最高傑作を目指しましょう!メルセデスベンツのモットーである”最善か無か”と言う理念や精神を思い起こします。1年前の今日のブログを見ると、50号のキャンバスにファンデーションの下地を施している画像がありました。

2012年のことですが、好きな画風のアメリカの作家がおりました。魅力ある作品に心が動かされ、当時VHSビデオテープをアメリカの作家ご本人のサイトから購入し取り寄せたものです。制作風景や絵の具の混色など映像で勉強させていただきました。構図や色彩感覚が参考になったようです。今ではこのVHSテープの所在が分からなくなっています。あっても再生(VHSデッキ)する肝心の機材がすでにありません。作家の制作スタイルは、アメリカと日本では随分違うように感じました。筆遣いも大胆な感じで、勢いがあります。国民性の違いでしょうか。時々ですが、海外の肖像画家のチエックも怠りません。

2012年当時はこんなスタイルで制作しておりました。

制作中です

全国より肖像画の注文制作を承っております。

 

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のお申し込みは信頼の「吉田肖像美術」へ

2023年11月09日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

本日の肖像画研究会は渋谷区からSさんの参加です

依頼品を制作中です

//////////////

昔々に購入したものですが、時々引っ張り出して見返しております。人物画ではなく肖像画に特化した分野で数十年。現在では自分なりのスタイルを造りだしていますが、基本的な部分は大切にしたいと思います。

制作中です

全国より肖像画の注文制作を承っております。

 

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画のご依頼承っております「吉田肖像美術」

2023年11月08日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

昨日の続きですが、美術館担当者との打ち合わせ時間まで15分ほど時間があったので、総務部長と一緒に「立軌展」会場を観て回りました。全日肖展ではいつも受付業務で大変お世話になっている方がおられ、展示会場の前でお声掛けいただきました。70歳以上は入場無料ということでしたので即入場。帰り際、お世話になっている受付の方から図録を頂いてまいりました。ここで紹介しますが、いろいろな美術団体があるものですね。帰りには総務部長と駅前の崎陽軒で軽く食事をしながらの情報交換を。肖像画展運営の裏側での総務部長のご苦労には頭が下がります。来年の話とは言え、具体的になってきましたね。皆さんすでに作品制作に取り組んでおられることと思います。昨日の東京都美術館との打ち合わせ内容は追って総務部から担当各位に連絡されると思います。来年の第70回記念全日肖展は審査日が日曜日となったことで、より多くの方のお手伝いが望めそうですね。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

 

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

制作中です

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油絵肖像画注文制作アトリエ「吉田肖像美術」

2023年11月07日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

日差しが温かく気持ちよさそうですニャ~

本日午後は来年開催される第70回記念全日肖展開催の日程打ち合わせの為に東京都美術館担当者とお会いします。総務部長と東京都美術館で待ち合わせ予定です。過去には集合場所の勘違い事件がありました。東京都後援に関する申請で何回か訪れていたこともあり、てっきり今回も私は東京都庁と勝手に思い込み、新宿駅西口改札で待っていたのですが、総務部長が一向にお見えになりません。集合場所は東京都庁でなく東京都美術館と判明。何とすでに東京都美術館に総務部長が向かっているとのこと。仕方なくその時は総務部長にお任せすることになりました。それ以来、お互いに(特に私は)確認は怠らないようにしております。審査日の後の日程的な事も含めお話を詰めたいと思います。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

制作中です

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画注文制作「吉田肖像美術」

2023年11月06日 | 肖像画注文制作

肖像画家の四方山話、よしだあみつのブログへようこそ!

貴方の”専属肖像画家”是非ご活用下さい!

お問い合わせは0120-945-655    

詳細はクリック吉田肖像美術  

詳細は⇒classe-yoshida 吉田肖像画塾

内閣総理大臣賞・衆議院議長賞・参議院議長賞・文部科学大臣賞授賞

はじめましてこんな私がお描きしております 画像をクリック

画像をクリックしてみてください。

吉田肖像画研究会(肖像画教室)

肖像画の描き方をご指導致しております。

肖像画家を目指す方から初めての油絵といった方まで、目からうろこの制作指導です。

眠っていた才能の扉🔐🔑を開けましょう!

聴力低下対策に、妻がジョギング中に使っているイヤホンを急遽借りることに。性能の良さや、使い心地の良さが気に入り、早速アマゾンで購入することに。昨日注文したイヤホンが早々に今朝届いております。凄い企業戦略の一部ですね~

土・日の二日間にわたりWEB講習に参加。AM9:00~PM6:00の間は休憩時間以外は画面にくぎ付け状態でしたね。参加者は80名以上だったようで、中には海外からの参加者もおられました。WEBカメラ映像のお顔を拝見しながらのミニグループワークではいろいろな会話交流もありました。

全国より肖像画の注文制作を承っております。

舞踏家肖像画制作開始です

前回お描きした市長肖像画ですねこの後にご自宅用の肖像画と他2点のご依頼もお受けいたしました。懐かしいですね~

今回はこちらの前市長肖像画です。

制作中です

昔々に描いたアングル模写

衆議院議員会館内にて

参議院議長肖像画掲額式にて右はスピーチ中の私ですね。 

2014年1月16日参議院議長肖像画掲額式

2017年2月14日参議院副議長肖像画掲額式

歴代知事の肖像画に並ぶことになります。

 

デヴィ夫人肖像画気品のあるお美しい方で、ご本人と直接お話できたことが何よりですね。

(東京都のお客様からのご依頼)

岐阜県のお客様

 

 < 吉田肖像画塾  

得意なことに夢中になりましょう! 

 貴方の描いた肖像画を東京都美術館に展示しませんか。   

肖像画塾のお問い合わせ0120-945-655まで 

 classe-yoshida 吉田肖像画塾

        肖像画のお問い合わせは                               

       0120-94555                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする