2017/10/24 (火)
ツメレンゲの群生地を訪ねてちょっとした山に登り
湿原を訪ねた
遊歩道に踏まれるで~~!!
咲いてました
センブリ
コウヤボウキ
キクバボクチ?
ツルリンドウは赤い実に
ハッチョウトンボか~(^^;
キノコ
ヤマラッキョウ
アザミ&ウメバチソウ
アザミがぼけちゃう
これはフジバカマ?⇒ サワヒヨドリ?
ウメバチソウも満開~~♪
これはデッカイ!!
直径4cmはあるよ~~おっきぃ!!
風吹岩ミニ版もありました~
武庫川は先日の台風21号の影響でまだまだ濁ってました
山女さんたちこと
いつものNさん
初めましてのMさん
大事な連休が台風のもずくと去ったと腐っていたワタシをお誘いくださり
楽しい山歩き、花散歩に連れ出していただき
ありがとうございました
また一緒してくださいね
お読みくださった皆様
自然の生命力は素晴らしいですね!!
台風にもめげずにシャキンと花開いて種の保存を怠りません
がんばろう~~!!