あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

友、名古屋より来たりて東海自然歩道を共に歩く (岐阜県長良川千鳥橋~天狗谷遺跡)

2014-12-21 23:01:54 | 東海自然歩道歩き
2014.12.21 (日)
 
第64回の東海自然歩道歩き
前回第63回(11/26)にゴールした長良川展覧鵜飼御乗船場
金華山(岐阜城)が墨絵の如く浮き上がっっていた
 
イメージ 1
 
 
今回の歩きはその長良川の河原からのスタート 10:05頃
 
今日は昨日の大雨が嘘の様ないい天気だ
 
金華山もくっきりと見えている
 
イメージ 2
 
 
長良川に架かる千鳥橋を渡り
行きつ戻りつとしながら田園地帯を抜け歴史と由緒ある伊奈乃西神社にやってきた
ちょうどお注連縄を氏子さん達が総出で作っておられた
誠にあいすみませんがトイレをお借りするだけの休憩の予定
しかし氏子総代さんが我々が奈良からやってきたと聞き
手短にこの菊の御紋のある神社の由来を説明してくださった
口伝によると第9代天皇の皇子様のお墓を祀っているようである
ふむふむ貴重な歴史のお勉強をさせて頂きました(^^;
 
イメージ 3
 
 
集落を抜け右に左に道標がなければもう道はどの方角へ進めばよいのか皆目わからない
添乗リーダーは一回の下見にきただけで良く覚えているものだ
 
取りあえずこの道標が出てきて前方に山が見えたら間違いないようだ
 
イメージ 4
イメージ 5
 
 
皆一同に「おいぼれとうげ~」と笑いながら歩く
道は今日も車道歩きで少しつまらない
立派な雨天サッカー場(リフレ芥見)が見えてきたら早いけれど公園でお昼休憩
 
イメージ 6
 
 
上着を脱いでも汗が出るほどポカポカだったが立ち止まってじっとしてるとやはり冷えてくる
待っていてくれたバスの中で面倒なのでゆっくりと熱いスープを作って持参したおむすびを食べる
そうこのツアーはお弁当もお風呂もないのよね~ 11:40 頃
ドームの屋根越に見える雪山はあのヒル騒動をして越えた谷汲山辺りだろうか
 
イメージ 7
 
 
今日はたった8人の参加者に添乗リーダーとサブリーダーの10人
とてもまとまって和気あいあいの歩きだ
誰かがワタシが花やキノコの写真を撮って歩くのを知って知らせてくれた
街路樹に生えてたキノコ
デカイし柔らかくて美味しそう~~~(^^;
鍋に入れて食べたらあかんで~~!!
 
イメージ 8
 
 
ゆっくりしても少人数、直ぐに集合して予定よりも早く先に向かってスタート
 
立派なクリーンセンターの横を雪がかき寄せられた歩道を登って行く
 
 
イメージ 9

向かいには登攀意欲をそそる岩山が続く
 
この看板は倒れています、それでいいのです
起こしたらこの道を歩けません(笑)
 
イメージ 10
 
 
 
暫く緩やかに登り道が荒れてきたところで前方から赤いヤッケを着た一人の男性が歩いてきます
リーダーに何やら話しかけています
 
あ!!!
何とブログでのお友達のHさんではないですか~~~!!
 
そうなんです
今日ここを歩くということをナイショコメしておいたのは誰有ろうワタシ(^^;
実はHさん最近パタンと記事をUPなさらないのでどうしたのかお尋ねしてたんです
そしたら朝は用事があるので我等のツアーが到着する昼頃を見計らって迎えに出ると仰ってたのです
名古屋からわざわざマイカーで駆けつけて先の須衛に駐車してここまで歩いて出迎えに来てくださいました
もちろんお会いするのは初めてです
 
リーダーとも直ぐに話が弾みHさん引き返して一緒に道案内がてら歩いてくださいました
 
イメージ 11

 
 
道の左ての岩山は権現山で低山ですが岩山登りは面白いようです
地元の方々は山並みを縦走して楽しまれるようです
 
岩の上に二人の登山者が見えてます
 
イメージ 12

 
 
いろんなルートがあるようです
登山口の案内に思わず行ってみるか~と大笑い
 
イメージ 13
 
 
左に岐阜の権現山、右に各務原権現山の分岐点が老洞峠のピーク
二つの権現山が隣り合っているのですね
 
 
イメージ 14
 
 
 
各務原アルプス縦走8時間コースおもしろそう!!
 
この一帯の山は10年くらい前に大きな山火事になって樹木が枯れたので
どんぐりを植えてどんぐり山として再生に努められたそうです
 
はい、この看板が登り口に倒れていたようです
 
イメージ 16

 
Hさんの話を楽しく聞きながら峠を下って須衛に着きました
Hさんのマイカーが停まっていましたよ
 
あれれ、Hさんまたここへ折り返してこないとならないのに我等に同行してくださいます
歩道を歩くので反対側にある御林古墳は誰の物か確認できません
 
イメージ 15

 
 
 
三ツ池にやってきましたが下池は水抜きされて干上がっていました
 
池に水が満面であれば渡り鳥でもいるかと期待しましたが残念
 
イメージ 17

中池と上池には水が溜まっていました
農業用水としてしての溜め池のようです
上池で釣りをしているのをそ~っと覗いていましたが当たりはきませんでした
 
イメージ 18
 
 
赤いヤッケにいろんなお守りや手作り人形がぶら下がって賑やかなHさんのリュック
山友さんのプレゼントだそうです
 
イメージ 19
 
 
本道はこのまま車道を行くようで一回目の時ははそのまま歩いたようです
が、Hさんの助言で土道の迂回路を行きます
 
イメージ 20
 
 
 
迂回路の方がここは素晴らしい自然歩道です
 
イメージ 21
 
 
迂回路の終盤に綺麗な形の山が見えてきました
今日は歩き足りないから登って帰りましょうか(笑!)
HさんがGPSで調べてくれました、御坊山ですって
 
イメージ 22
 
 
 
程なく車道に突き当たり少し戻ると本道に合流
信号のない場所での横断
この辺りのドライバーさんは親切です
車を止めて渡らせてくださいました
岐阜県民さん誠にありがとうございました
 
イメージ 23
 
 
 
着いたのが今日のゴール、天狗谷古墳
 
イメージ 24

 
 
一見したら立派なお家に見える建物の中に須恵器を焼いた古代の窯が大事に保存展示されていました
 
イメージ 25
 
 
その下には小さな古墳も残っていましたよ
 
 
イメージ 26
 
 
今日の歩きはあっという間に終わってしまいました 14:00頃
 
Hさんと短い時間でしたが一緒に歩けてとても光栄でした
 
記念の一枚を撮って名残惜しいけれど今日はこれにて
 
イメージ 27
 
 
 
Hさん
名古屋からわざわざ駈けつけてくださりありがとうございました
また車のところまで歩いて戻られてたいへんだったのに
ワタシ達の2倍もの距離を歩かれたことになりますね
 
来年はいよいよ犬山城から愛知県入りです
その節はまたお会いしましょう
 
 
という今日は嬉しい東海自然歩道歩きでした
 
奈交のツアーハイクの皆様も快く一緒に歩いてくださり
 
本当にありがとうございました
 
 


最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-01-04 20:43:00
> kazuさん
鹿児島にも帰らないとなりませんので資金稼ぎのお正月でした(^^;
こちらこそ本年も相変わりませずによろしくお願いしますね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-01-04 20:41:00
> ぴんくさん
勝手きわまる記事に毎々お越しくださいましてありがとうございます
こちらこそどうぞ本年もよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (kazu)
2015-01-03 15:18:00
私もこちらから・・・
おめでとうございます。
どうしたんですか? 元気で正月迎えられましたか?
今年もよろしく!
返信する
Unknown (ぴんく)
2015-01-03 13:01:00
こちらから失礼します。(-´∀`-)
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
ご多幸な良い年でありますように。
素敵な記事楽しみにしています。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-26 22:25:00
> natsuchanさん
まだ来年3月までは日帰りです、それ以降は未定です、なかなか集客が少なくて催行が危ぶまれていますよ~
次回は愛知県入りして犬山城を訪ねます、それから南下して行くコースを取るようです
返信する
Unknown (natsuchan)
2014-12-25 14:12:00
そうですか~長良川までもう行かれていますね。
まだ日帰りで行って居られるのですね。
次は愛知県に入って東へ上っていくのですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-25 10:47:00
> 御池池守さん
ありがとうございます
返信する
Unknown (御池池守)
2014-12-24 17:24:00
愛知のコース
コースと日時時間お知らせくだされば行けるかもですよ。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-24 17:16:00
> ser*k*ikoさん
あくたみとよむのでしたよね、地名はすんなりと読めないですから印象に残りますね
屋内の多目的競技場はまだ新しかったです
岐阜の恵那コースはかなりハードなようですがツアーでは南コースで愛知県へと入ります、ブロ友さんが身近な友人となり嬉しい限りです
返信する
Unknown (ser*k*iko)
2014-12-24 08:33:00
下芥見…この地名はよく覚えてます…
サッカー場はもちろんなかったですが^^
岐阜の山歩きはなかなかおもしろかったと記憶しています♪
友とも合流、思い出残るコースになるでしょうね。
ナイス
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 22:36:00
> 御池池守さん
あら、ありがとうございます
コメントは自分のヘンコメもカウントしてますので半分とみなした方が良いですね
返信する
Unknown (御池池守)
2014-12-23 22:28:00
10万人達成おめでとう、私よりも早い到達ですね。
コメントは10倍はあるのでは?
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 22:01:00
> TOSHIさん
個人での歩きでは交通手段や宿泊の宿の確保、道の情報等々困難が重なりますからね~
ツアーだと必ず添乗リーダーが下見に行ってから迂回路などを調べて確実な歩きになりますもの
この先も何とか連続して参加出来ればと思っています
返信する
Unknown (TOSHI)
2014-12-23 21:45:00
東海自然歩道はいいですね!歩いてみたいコースです
交通の便が悪い時はツアーハイクが一番ですよ!
個人で東海自然歩道を歩くのは交通手段と
ハイキングコース通行不可も有って大変だそうです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:38:00
> nanachichipapaさん
この東海自然歩道歩きシリーズも当初は大型バスでも満席になるほどの盛況だったのですが奈良を離れるほどに参加者が減って今では中型バスでも半分空席状態、月に2回同じコースを催行されていますが今後は一回になると思われます
次第に遠くなり泊を伴えばまた少し増えるかと期待はしてるのですが
途中あまりにも人数不足の場合はゴールの高尾山だけでも必ず行けると信じてます
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:34:00
> えこさんさん
20年もお住まいになって一度もご覧になってない風景を目にできたのは幸運としか言えないのですね、嬉しい限りです
この日(11/26)は生憎の天気でしたが雨も上がり少し気温も上がって風も無くガスが晴れて行く瞬間でした、金華山の向こうに横一線の雲がたなびいてますがこの雲間には日本アルプスも見えていたのです
デジカメではここまでの仕上がりで残念です、この時にプロのカメラマンさんがいらしたらそれはそれは素晴らしい写真になっていたと思いますよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:28:00
> がんちゃんさん
本当にブロ友さんが出迎えて下さるとは思っても見ませんでした
ブログを書いてて良かったと思う瞬間でした
三重県は昨年の春までに終えましたよ、参加できなかった区間は個人でまた別のブロ友さん(同郷の先輩)と鈴鹿越えました
鈴鹿には是非とも行っておかねばならないと思っております、その節は案内方々、ぜひともよろしくお願いしますね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:24:00
> カサブランカさん
コツコツとどんだけつぎ込んだか~~(笑)
ブロ友さんはあちこちに繋がっていると旅が楽しくなりますね~♪
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:22:00
> 有楽苦翁さん
W権現山のハイキングコースは興味あり~~です!
そうですか~春のシデコブシの頃がいいのですね、それは是非ともジィジさんにお願いして案内してもらわないと(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:20:00
> yo-kaさん
金華山の山頂に建つ天守閣を見るとよくもまぁあんな所にお城を築いたものだと感心するばかりですよね
今ならヘリで簡単に材料も運べますけどね(^^;
キノコはヒラタケですか? 裏側も載せるべきでしたね、この記事には必要ないかなとカットしました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:16:00
> じぃじさん
わざわざお越しくださいまして誠にありがとうございました
お蔭様であの迂回路を歩けて排気ガスの中の車道歩きを回避でき良かったです
次回もまた日程をお知らせしますので是非一緒にと申し上げたいのですがバスで送迎できませんのでマイカーのところまで戻るのにまたピストンしないとなりませんからとても恐縮です
交通機関が上手く利用できるコースだといいのですが
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:12:00
> kyokoさん
ブログを通じてのお友達に実際に会えるのはとても嬉しいことです
お蔭で楽しい歩きが出来ましたよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:11:00
> はんちくてぃさん
ようやく各務原市へとお邪魔しましたよ~
W権現山や各務原アルプスの記事をまたそちらの皆さんの記事で楽しませて頂けると一層親しみが持てると思います
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:09:00
> mansakuさん
前日の大雨で奈良を出る時もあまり期待してなかった青空が出てとても気持ち良い歩きになりました
ブロ友さんは「じぃじさん」でした~~(^^)
最近、ちょっと事情が出来て記事のUPをサボってらっしゃいます(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:06:00
> ゴンさん
権現山という山名はあちこちにありますね
各地の○○権現様が祀られている縁の山というのが多いですね
また新しいブログ友との出会いの旅になり思い出深い一日になりました、嬉しかったですよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:03:00
> ちげ 新さん
たったの10㎞の歩きでそれもほとんど登りの無いコースでしたがブロ友さんが駆けつけて来てくださり道案内をしてくださってとても楽しかったですよ
各務原アルプスは地元の方のハイキングコースのようです
ちげさんも是非一度、花の季節にトライしてみてはいかがでしょうか
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 21:00:00
> arisaka31さん
実に楽しい歩きでしたよ~♪~
カーブミラーは登山口にたまたまあったんですが歩いた道は旧の自動車道で舗装道路でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-23 20:57:00
> はっさくさん
そうだすねん~、来年三月までは日帰りでの催行が決定してるんだけどね多分その後は泊を伴う日程になるでしょうね~
返信する
Unknown (nanachichipapa)
2014-12-23 11:41:00
奈良交通も頑張っていますね。
江戸まで行くのですよね。
先が楽しみやね。
返信する
Unknown (えこさん)
2014-12-23 11:34:00
前回の写真とのことですが
この「天空の岐阜城」
20年以上の城下に住んでいましたが
一度も見たことがありません。
返信する
Unknown (がんちゃん)
2014-12-22 22:07:00
朋ありえんぽうよりきたる また楽しからずや・・
昔の人は よく言ったもんですね!
わざわざ 遠路 お出迎えとは!
残念! 三重県下は 走破されたんだ!
返信する
Unknown (カサブランカ)
2014-12-22 21:55:00
コツコツ歩いて次回は愛知県入りですか~♪
ホントにすごいわぁ~(^^)
ブロ友さんにもお会いできて良かったですネ♪
返信する
Unknown (有楽苦翁)
2014-12-22 16:53:00
おタケさんへ
両権現山から各務原アルプスハイキングコースはよくハイキングに出かけます。天狗谷遺跡の道の反対側に自生のシデコブシの里があり
春の花咲く頃に毎年花見に行きます。
返信する
Unknown (yo-ka)
2014-12-22 13:24:00
これがあの築城不可能といわれた、いわゆる稲葉山城ですか。
さすがにすごいところに建ってますね!
街路樹のキノコ、裏を見ないと分かりませんが、ヒラタケっぽいですね。
返信する
Unknown (tyi)
2014-12-22 13:03:00
お疲れ様でした。
私も楽しめた1日になりました。
奈良交通ハイクの皆さんには、突然参加させていただき、ありがとうございました。
また一緒に歩かせていただいても、よろしいでしょうか。おねがいします。
返信する
Unknown (kyoko)
2014-12-22 09:39:00
嬉しい東海自然歩道歩きでしたね・・
お友達にも会えて、よかったね(*^_^*)
ナイス
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2014-12-22 08:55:00
東海自然歩道も近くまで見えましたね。
権現山、各務原アルプスは私達のホームグランド
です、追洞峠を中心に、二つの権現山へ色々な
登り方が楽しめます。
返信する
Unknown (mansaku)
2014-12-22 06:39:00
おはようございます。
おタケさん、晴れ女?
最初の写真、幻想的でいいですね~。
天気のいいときに歩けて良かったです。
ブロ友さんてじぃじさん?
たまに覗いてますが。
返信する
Unknown (ゴン)
2014-12-22 06:36:00
権現山って楽しそうですね(=^_^=)
また新しい出会いが出来て本当に良かったですね。
こういう出会いばかりだと、山歩きって素敵だと思います
返信する
Unknown (ちげ 新)
2014-12-22 06:22:00
おはようございます。
またまた水墨画のような金華山、ありがとうございます。
癒されます。
街路樹のキノコ、大きいですね。
毒はなさそうで、おいしそうです。キノコ検定受験者としましては気になります。調べておきます。
それにしても、権現山の岩の上は怖そうですね。
ルートになっているようですが、簡単に行けるのでしょうか。
各務原アルプス縦走8時間コースは、この岩のルートが入っているのでしょうか。
この周辺ですと、おもしろそうですね。
今回は、ブロ友さんとのほんのりとした歩きが伝わってきました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (思案中)
2014-12-22 05:34:00
おはようございます。
楽しい山歩きができたようですね~
気になったのがカーブミラー、登山道にもミラーがあるのか!?と
思ってしまいました。
返信する
Unknown (はっさく)
2014-12-22 05:14:00
奈良交通もとうとう岐阜県の向こうまで!!
しまいに日帰りじゃ歩く時間無くなるね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-22 01:26:00
> boubouさん
へぇそうでおま(^^;
ほんによろしおましたよ~♪
返信する
Unknown (boubou)
2014-12-22 01:15:00
Hさんとの出会いが、この記事のキモですね~。。。
実によごさんした~。。。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-21 23:50:00
> コリン2さん
まさか本当にこのつまらない(おっと失礼!)コースを一緒に歩いてくださるとは思っても居ませんでしたのでとても嬉しかったです
W権現山に登られたんですね~
新年の一月の歩きが天狗谷遺跡から犬山城まで2月が継鹿尾山コースです
今日はコリンさんのこともお話しながら歩きましたよ、くしゃみなさいませんでしたか(^^;
いつもniceありがとうございます
返信する
Unknown (コリン2)
2014-12-21 23:39:00
こんばんは。
今日はじぃじさんと一緒に歩かれてよかったね~
先日登った恐怖のW権現、思い出しますよ。
私も参加したかったです。次はいよいよ犬山の継鹿尾山ですか。
ナイス♪
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-12-21 23:39:00
> 田舎の猫・みけさん
ね、凄い嬉しい一日いやぁ~半日もなかったわーー;
まさか本当に来てくださるとは思ってなかった
2月の犬山城からの継鹿尾山コースはちょっとした山登りもあるようだから一緒に行かない?
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2014-12-21 23:25:00
あ~~!!すごい!!感動の一日でしたね!!
おいぼれとうげ~には大爆笑!センスある~~!!
なるほど・・「寝た看板は起こすな」ですね
じぃじさんのおかげで迂回路を歩けて良かった!!
街路樹のキノコはすごい!!つい・・収穫したくなる!!
もう、そんな遠くまでたどりついたんですね。
おタケさんの完歩が私の夢になりました♪
返信する

コメントを投稿