2014.10.11 (土)
ありふれてるけどどれをとっても愛おしいです
ナギナタコウジュ
ツルリンドウの花と実
キッコウハグマ
ジンジソウかな?
アケボノソウ
さなりんさんが仰ってた ように花弁が4枚と5枚とあるわ
ミカエリソウ
何故か葉っぱが虫食いだらけ
今までに虫食いでない綺麗なのは見たことないような気がするなぁ
ゲンノショウコ ヨメナかな?
ヤマシャクヤクの実
来年も沢山の花を咲かせてくれることを期待しましょう
クチベニタケ
赤いキノコ (^^;
これは~~??
スッポンタケかいな?
お終い。。。。。。。。。。
クチベニタケも完成品だあ!きれい!!
他の名前は???微妙~
まだ結構咲いてますね~~
今日のおちょぼくちさんは綺麗だったよ!!
まだ他にもキノコ沢山あったけどイマイチ美しくないのでゴメンチャイでした(^^;
まだ結構な花があったよ
意外にキッコウハグマとアケボノソウがあちこちで見られましたよ
クチベニタケ、その名の通りなんですね。
山野草が綺麗ですね。ポチ
花が沢山咲く山はいいですね
花盛りで綺麗です。
気にしてないだけかな?
アケボノソウは花弁が6枚のもたまに見ます。
ヤマシャクヤクも久しく見てないですが、
実も初見です、植物が豊かで羨ましいです。
ナイス
ありがとう(^O^) ナイス!
台風が、来ちょいま~~す。 そちらも気をつけてね。
ツルリンの実 かわいいですよね~ つつまれた感が
最近ピンボケの写真無くなりましたね(笑)
今迄私の眼が悪かったからかな?
花の名前は覚えるんですが、すぐ忘れてしまいます。困ったもんです。
まだまだ花を楽しめるのですね~!
ツルリンドウの実は、まさにリンゴだ!
おまけに珍しいキノコ、どれも毒キノコですか?
口紅をつけたみたいにかわいいでしょ(^)
秋もまだ今なら花が豊富ですね
山野草はなんかいじらしいですよね
まだまだアケボノソウはこれから、蕾が大かたでした
大江山も今登ったらお花がたんとあるのではないかな?
春の晴れやかな花とはまた一色違う秘めやかな秋の花が愛おしいですね
金剛山でご一緒した日にもヤマシャクヤクの実が割れたのを見かけて最初はこれなんじゃ~と一人大声を出してしまいました
それから冷静に記憶をたどるとこの和佐又山で見たヤマシャクの実だと思い出しましたよ(笑)
アケボノソウの花弁が6枚~今度じっくりと探して見ようっと^^;
ヤマシャクヤクの実は真っ赤になって中から青い実が落ちて翌年に芽を出せるのかな?
この奈良県の大峯山系は実にいろんな花が見られます
鹿児島の山も高隈山地は花の宝庫、特有の花が自生してるらしい
今度花の時期を狙って帰省しようかな
もうそちらは台風も去ってくれたかな、お互い気を抜かずに備えましょうね~
ツルリンドウの実がこんなになるなんて思いませんでしたよ~
台風で缶詰、チョイメタボ解消せなあきませんね~
30秒ダッシュでジムに行ったのかな?休みじゃなかった?
台風は無事通過しましたか?
花はマクロモードに切り替えるのを煩わしくてしてなかったのですが
ちょっと手間かけてみたら随分見栄えが違うので面倒でも頑張っています
時間が無い時は諦めていますけどね
ワタシ白内障が進行してきたようです、
ツルリンドウの実は可愛いでしょう
写真に撮るキノコは基本毒性の高い物ばかりですがスッポンダケは食べれるようです、但しものすごく臭いらしい(笑)
笠のような感じのキノコがいいですね。
やはり、山だけでは、帰られませんね。
お花にキノコ探し、楽しそうです。
毒満載のような赤いキノコに、スッポンタケ、本当に変わったキノコが沢山です。
私もこれだけ見れたら、気分も高まるというものです。
毎回、ありがとうございます。
花がまだ楽しめて良かったですよ
赤いキノコはとってもちっちゃくて緑の苔と対照をなしていたのでついパチリでした
山に行くのはひとつの目的が花ですので欠かせません
ついでにキノコなんですがついつい珍しい物を発見すると名前を知りたくなって写しています
この時期でも気を付けて歩けばこんなに一杯咲いてるんですね~~
ポチドンでは なかなかこれほどは見つけられません・・
若しかしたら 花の方から声かけて来るのかな~?
オタケさん 撮って撮って 此処で咲いてるよ~~って
キノコも水苔と比較して見ると とっても小さいですよね・・
クチベニタケ 超可愛いけど、 絶対見落としてますわ・・
こう見えても視力は0.1なんですよ~(笑)
まぁね~何か花の一つでもないかいなと探して最後尾から行くのですよ~、この日の散歩みたいなコースでは随分大目に添乗員さんも見てくれるしほっといても大丈夫とばかりに置いてかれますしね
お花やキノコたちもここでアピールしてまた来てね~とばかりに訴えてますからね(^^)