あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

みけ猫軍団 大杉谷を桃の木小屋~堂倉滝へ (三重県)

2016-11-20 13:46:30 | お山(全国各地)

2016/11/17 (木)

明け方まで良く冷えました
夜中はずっと月の光が差し込んでとても明るかった
星も煌々と輝いていた

いろんな人の寝息が睡眠を妨害した
多分、ワタシも少し寝入った時には同じだったろうからお相子だ(^^;

6:00 朝食
三年前と同じメニュー(写真は撮り忘れました)
生卵で卵かけごはんにして海苔をまぶしていただきました
そう言えばかまぼこがシャケにランクアップかな(^^;

ザックには昨日のおにぎりがまだ3個も残ってるのに
中華肉チマキのおにぎり弁当を作ってもらった(1000円)ので却って重くなった(笑!)

6:50 桃ノ木小屋をお暇して今日の歩きのスタート

イメージ 1


リンドウはまだお目覚めでないよ

イメージ 2

今日のコースも決して油断できないよ~~


イメージ 3


秘境へとどんどん進んで行く

イメージ 4


イメージ 5

そろそろ七ツ釜滝だ


イメージ 6


東屋が見えてきたら到着

7:20 七ツ釜滝

まだ朝の光が届かないからエメラルドグリーンの釜の色が出ないけど美しい!!


イメージ 7


ここまではおタケさん来たことあるんだ
さぁ~~ここから堂倉滝への降り口までが未踏地帯

イメージ 8


期待に胸弾ませて滝の左岸を登りますよ~~



イメージ 9


通行許可証はヌプリさんにお任せです


イメージ 10

七ツ釜の上部にやってきましたよ
雑木の中に見え隠れしてますので写真は撮れません

それに危ない!


イメージ 11


今日の一つ目の吊り橋



イメージ 12


頭注意~~!



イメージ 13


落ちたら七ツ釜へと押し流されるよ~~><;



イメージ 14



イメージ 16



鎖をしっかりと掴んで足元注意~~!!


イメージ 15


前方に見えてきた大崩壊地
大きな石が左斜面からなだれ込んでる場所
あそこが先の大洪水で崩落して長く通行止めになってたんだね

これからその大岩の間を越えて行きます

イメージ 17


皆んなスイスイと行っちゃったよ~~
置いてかれたのはメタボなワタシ(--;

(写真はみけさん提供です)



イメージ 18


イメージ 19



イメージ 20


8:15 
河原に出たので小休止



イメージ 21



じっと休んでると寒い~~><;
陽が当たらない谷間は冷える

10分も休まないでいいわ~
河原に大木が災難を逃れて立っていた


イメージ 22



大木の横を通って直ぐに光滝が見えてきた


イメージ 23


光滝からは右岸を巻いて登る


イメージ 24


隠れ滝吊り橋

隠れ滝は吊り橋の下になって写真撮るの失敗ーー;


イメージ 25



お次は与八郎滝
流れは細いけど面白い形状だ


イメージ 26

今度は右岸の道
ハイキングコースと言えるほど平坦で歩き易い
と思っていたら鎖場


イメージ 27


前方の吊り橋はどうやら堂倉滝手前の吊り橋のようだ


イメージ 28


日本の自然を守りましょうの道標
日出ケ岳まで5km

さて近いのでしょうか?




イメージ 29


堂倉滝です!!


イメージ 30



みけさんは高所は平気です、吊り橋も揺れようが構いません




イメージ 31


イメージ 32



イメージ 33


9:10
憧れていた堂倉の滝にたどり着きました

さぁ!ここからは日出ケ岳まで登り一辺倒の道です

エネルギーを補てんしてゆっくり休憩して行きましょう


BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB

と言うことで写真も多くなりますので記事も休憩(^^;


















最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (urijii)
2016-11-20 14:19:00
えらい荒れていますね。
よく吊橋が落ちて通行止めになってましたが、こんなことがしょっちゅう起きているのですね。
最後の登りは、前回下る時にここは登るのは嫌だなと思ってました。
返信する
Unknown (kyoko)
2016-11-20 14:42:00
す・すごいところ登りましたね^^;
ナイス(^_-)-☆
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-11-20 15:02:00
> kas*wad*u*さん
長く通行止めであったのが良く判りましたよ
それにしても登山道の整備に当たってくださった方々には感謝ですね~
堂倉の滝から登り1時間で林道に上がるとのこと、ほんまでしょうか(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-11-20 15:04:00
> kyokoさん
久しぶりのブログ投稿でしたね、お元気になられて良かったです
何てことはないんですよ、立派な鎖が付けられていますのでしっかり掴んで慎重に足を運べば~^^;
返信する
Unknown (コマクサ)
2016-11-20 16:02:00
台風で崩れて通行止めになっていた所。
私たちは開通したすぐ後にこのコースを行きましたょ
大台ケ原で車中泊して山頂から下って行き
七ツ釜、桃ノ木小屋まで行って又、大台ケ原まで帰ってきました。
みんなでワイワイと変化に富んだ、
面白いコースだったでしょう~
返信する
Unknown (カネヒラ)
2016-11-20 16:02:00
ワイルドな道ですね。
でもなんか面白そうでもありますが。
迷いそうな所有りませんか。?
続き楽しみです。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-11-20 17:07:00
> コマクサさん
ワタシは開通する前の年に大台ケ原から林道経由で桃の木小屋に泊って宮川第三発電所まで下ったんですが今回は逆コースできちんと七ツ釜から大台ケ原へと登りました
しかしコマクサさん達は超健脚です!!
桃の木小屋から大台ケ原まで一日かかるのに日帰りで往復とは@@
想像していた通りの素晴らしい渓谷美でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-11-20 17:09:00
> カネヒラさん
すこぶるワイルドな道ですがしっかりとした案内板もあり鎖がありますので安心して歩けますよ
ただゴロゴロ大石の辺りはルートを良く見て歩かないとダメですね
それに落石に注意です!!
返信する
Unknown (mansaku)
2016-11-20 17:16:00
面白そうなコースですねえ。
だいぶ以前に、日出ヶ岳方面から桃の木小屋への計画があったのですが、
大雨で、日出ヶ岳付近とシオカラ谷の散策のみに終わり、中止になりました。
下らなくてよかった~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-11-20 17:24:00
> mansakuさん
大雨なら下らなくて大正解です
例え堂倉辺りまで下ってもその先は危険極まりない!!
お天気のいい日に季節は五月の連休を過ぎて10月くらいまではヒルがいますのでご注意を~(^^;
返信する

コメントを投稿