あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

六甲山全縦路を分割して歩く (鵯越駅~摩耶山)

2018-12-04 22:56:58 | 六甲山ウォーキング

2018/12/02 (日)

山友のWさんが六甲山をホテルに泊まって二日で歩こうと提案

あ!いいかも~♪と計画に乗った

4人揃えばホテル特典着くのだけどと募ったが結局

当初のWさんとTさんと私の3人だけとなった(^^;

六甲山全縦路は須磨の先の塩屋からスタートしてゴールの宝塚まで

公称56kmを一日で歩き抜けるのだが

須磨から前半のクライマックス、須磨アルプスなどは何度も歩いてるのでカット

一日目のスタートもゆっくりとして摩耶山泊り

二日目は摩耶山~宝塚まで歩き抜けて解散予定

まぁ妙齢のオバサンたちですから(私が最年長ーー;)全縦路の2/3を二日がかりでのんびり歩きです


※ ネットからお借りしました

先ず本日神鉄鵯越駅をスタートして徐々にピークを踏んで摩耶山まで

イメージ 1



9:00 鵯越駅に同時刻集合のグループさんもありトイレ待ち

皆さんがスタートされてから我々も出発

イメージ 2




踏切を渡り早速全縦路に入る

小さな公園で先ほどのグループさんは準備運動中

それならと先行する

森の中は紅葉がまだ見られた


イメージ 3



舗装路に出て坂道を登り橋を渡ると前方に神鉄のトンネル

イメージ 4



最初のピークが前方に見えて来た

イメージ 5



登山口の小広場の紅葉がまだまだ見事

イメージ 6



いよいよ最初の急登が待ち受ける

12月に入ったのに暑さが異様だ!

半袖になりたいがこの時期に日焼けしてもね~

なんだかんだと言い訳しながらもう早くもしんどいわ

階段登りは嫌いだね~

今日は先頭を任せられてしまった(--;

登りがからきしダメだからゆっくり過ぎです <(_ _)>

イメージ 7


登山道はそれなりに岩場もある

イメージ 8


10:30 菊水山 458.8m


イメージ 9


展望所から須磨アルプス方面を眺める
須磨裏公園からスタートして3時間半くらいでここに着くのよね

イメージ 10


四阿の日陰で水補小休止

全縦路を確認して行こう

イメージ 11

せっかく登ったけど下りま~す
ちょっと急坂、ザレてるから気を付けて

なんだなんだ、迂回路が出来てるけどこんなとこ渋滞したら怖いね~

なぁぜ迂回路がと下って通行止めのテープの先を確認すれば大きく山抜け(コワッ!)


イメージ 12


天王吊り橋、縦走路の為の人だけの橋
下は有馬街道、車が走ってます

揺れないから3人なら走っても大丈夫(笑)

イメージ 13


渡ると直ぐに次のピークへの急登

前を団体さんが行きます

すんませんね~と道を譲ってもらって先へ


イメージ 14



ミツバツツジが季節を勘違いしてます

でもお蔭で退屈な縦走路に花を添えてくれます(^^;

イメージ 15


11:45 鍋蓋山 486.2m

木陰でまたも休憩~

イメージ 16


トイレまで1800mだよ~

やっぱり下ります

そろそろお昼にしましょう

12:20

少し寄り道して再度公園へ

日曜日で車で来られるとあってワンチャンのお散歩やハイキングの人で賑わっている


トイレを済ませ

修法ケ原池の畔のベンチでお昼

イメージ 17


ぼちぼち午後の部のスタート

全縦路に戻って下り大龍寺の山門をくぐる


イメージ 18



バス停の前の車道を横断して小さな沢沿いの道もまだ紅葉が楽しめる




イメージ 19

13:15

大賑わいの市ケ原に着いた



イメージ 20



左折して摩耶山の登山口へ

13:35

いよいよ天狗道への登りです、しんどい登りの始まり


イメージ 21



地蔵谷、黒岩尾根、トエンティクロスへは直進

全縦路は右へ


イメージ 22


登り初めて左手の山を見れば山抜け

恐らくトエンティクロスのあじさい園辺りでしょう

森林公園へは

通行止めで大きく戻って高尾山経由で迂回せねばならないようですね


イメージ 23



稲妻坂はどこだっけ~と登って行くと学校林道が合流してきた



イメージ 24


ほんじゃこの岩場が天狗道かと段差に足が上がらなくなってきた



イメージ 25



はい現在地

もう少しだガンバレ

イメージ 26



苦手な登りに木段が続けばもう限界

Tさんが見覚えあると俄然スピードを上げて登り出す

Wさんが続く

私にはもう体力が残っておりませ~んーー;

遅れて付いて行きます

イメージ 27



はいよ~やっと来た~
このTV中継基地までくるとホッとする

イメージ 28



15:10 摩耶山 702m


イメージ 29


15:20 掬星台

イメージ 30





時間が15:00を回っているのでひっそりとした広場

イメージ 31


ここまで来たら今日の目的地はもう直ぐ
暫く神戸の街や大阪の周辺の山並みを眺めてゆっくりしましょう

気温が高いせいかすっかり霞んで目視で金剛山が確認できる程度


イメージ 32



ポートアイランドが辛うじて見える程度

じっと目を開けているのが辛くなるほど



イメージ 33


今日の泊りのホテルはあそこ

イメージ 34





予定の時間より早いけど行きましょうかね

15:40  オテルド摩耶 到着~~~♪


イメージ 35



チェックインを済ませ部屋に落ち着く

トリプル部屋

イメージ 36



窓からは夜景が期待できそう~♪


イメージ 37



大浴場で汗を流してローズマリーのお風呂にどっぷりつかりディナーの時間までリラックスタイム


自販機で買った缶ビールで先ずはお疲れ様の乾杯!!


18:30

待望のディナータイム


https://blogs.yahoo.co.jp/otakeba_ba0707/18735223.html




21:00 頃
お腹も喜んで明日に備えて

オヤスミナサイ~~(^o^)ノ < 






こうして六甲山全縦路の部分縦走一日目は過ぎた



最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-12-06 19:53:00
縦断図を見てわかりました
アップダウンがきついですね
勝手に違和感で申し訳ないですが私の山登りでは途中で」道路を横断や神社仏閣ってないような
軟弱な野で」来るまでのBれるところまで行ってたからでしょうね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:59:00
> 山の上一番さん
このホテル、全身が国民〇舎ですのでそう大した施設ではないですよ~(^^;
いえいえ是非に早朝5時須磨をスタートして日暮れに宝塚へゴールなさって温泉に浸かってお帰り下さい、伊丹から✈で~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:57:00
> カネヒラさん
六甲山の場合はRWやケーブルで神戸市街地へ降りてお泊りしてもいいんですけど翌日の始発時間が遅いのでまた歩いて登ることになりますからね~(^^;
掬星台でテント泊なさいますか~(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:31:00
> 綺麗なお姉さんさん
足にいちいち登り~下り~と命ずる間もなく歩くのよ(^^;
窓ガラスが湯気で曇って見えなかった(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:29:00
> げんさん
いえいえ~
げんさんのザックは気を失いそうな重さですよ~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:27:00
> くみさん
一度歩いてみて~~、富士山マラソンよりは楽々だと思うけど(^^;
泊りの楽しみが目の前にあったから頑張れたけど、バテそうだったよ
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:25:00
> カサブランカさん
奈良、京都のお住いの方々だったので一度六甲山上に泊まってみたいとのことで声掛けくださって賛同して一緒してきました(^^;
12月というのに何という気温、暑くて1.5ℓ消費しました、半袖になりたいくらいでした~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:23:00
> はなゴンさん
なかなかどうして菊水山から摩耶山まででもう既に体力消耗、何とか気持ち程度のディナーとローズマリー風呂で蘇りでしたわーー;
へぇ~菊水山駅があったんですか、30分位は登山口短縮できたのかしら? なんでもよくご存知ですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:19:00
> kas*wad*u*さん
全縦で摩耶山まで到達するのが最大の難関ですからね~
もうここからは宝塚はそこだよと仰るけどなんのその私はここまででもうケッコウと言いたいです(^^;
西側尾根を見れば歩いて来た方向が確認できたんですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:15:00
> 歩き人;忠敬さん
流石!六甲全縦は完歩されていたんですね!
私は分割で2度、今回は2/3縦走になりました
掬星台からの眺めは素敵ですよね、霞んでしまうこの頃は少し残念ですが
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:13:00
> *merci+chico*さん
ハーブ湯は心身ともにリフレッシュできますね
しんどい歩きもイタリアンフレンチでたちまち笑顔です♪
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:11:00
> のぶさんさん
ランチでたまに利用なんて贅沢だぁ!!
のぶさんなら日帰りで余りあるので一度走り抜けてみてね~♪
楽しみしていますよ(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:09:00
> マックさん
近くにいてこの素晴らしいトレイルと歩かないとはもったいないことだと思いますね~
若いうちなら一気に歩き抜ける記録にチャレンジするのもいいですが何度かに区切ってゆっくりとその四季折々の六甲山地を楽しむ歩き方が今になれば楽しいですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:06:00
> はんちくてぃさん
六甲山全縦は公称56kmとのことですが実測すると47~48kmだそうです、須磨浦公園からスタートする現在の公称は53km
昔よりの距離を表示に残しておられるのはそのロングトレイルに挑む意気高揚の為かも知れませんね??
尾根に上がれば神戸から大阪、淡路島などなど見えて気持ち良いトレイルです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:02:00
> 遊石さん
芦屋川~有馬温泉へ、王道コースの横断縦走でしたね!
翌日、京都の愛宕山へ登られて健脚ですね、良い関西の山の思い出が出来て良かったです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-12-06 13:00:00
> ジージVさん
はい、疲れが抜けきれない歳になりました~--;
返信する
Unknown (綺麗なお姉さん)
2018-12-06 09:44:00
しかし、のぼってからの下りはなんだかな~足がひきつりそう~
でも紅葉ものこっていて綺麗でしたね。
大浴場からのながめは?
返信する
Unknown (げん)
2018-12-05 23:23:00
お元気ですね
自分には気の遠くなるような距離です
すばらしいです☆彡
返信する
Unknown (くみ)
2018-12-05 23:08:00
登ったり下ったりしんどそうだけど豪華なお食事とお泊りがあるならがんばれそう(*^^*)♪
返信する
Unknown (カサブランカ)
2018-12-05 20:13:00
ホテルに泊まり縦走とは素敵なアイデアですネ♪
12月らしからぬ暑さに階段、登りと堪えますネ!
返信する
Unknown (はなゴン)
2018-12-05 18:19:00
たっぷり歩きの前夜祭みたいな初日でしたか?
優雅な夜を過ごされましたね。
神鉄にはその昔、鵯越駅の隣に菊水山駅という駅があったのですが、わずかなハイカーしか利用者がないという状態で廃止されたようです(^^;
返信する
Unknown (urijii)
2018-12-05 18:12:00
泊りの目的があるからユウユウですね。
ホンちゃんの時も摩耶山までくるとホッとします。
山頂手前で西側の展望のいいところがあって、歩いてきた距離に感動します。
返信する
Unknown (歩き人;忠敬)
2018-12-05 15:07:00
六甲全山縦走は何回目ですか?私は一度だけしかありませんが、おたけさんのこの縦走記を見ると、鮮明に蘇りましたよ。掬星台からの眺めは最高でしたね。缶ビールは旨かったでしょうね。
返信する
Unknown (*merci+chico*)
2018-12-05 13:50:00
ローズマリーのお風呂
癒されるでしょうね
登山されて
素敵なホテル
ご褒美ですね
nice👏
返信する
Unknown (のぶさん)
2018-12-05 13:48:00
オテル・ド・摩耶はイタリアンベースのレストランなのが好きで、ランチでたまに利用します。
全山縦走もやってみたいけど…
返信する
Unknown (マック)
2018-12-05 08:49:00
関西にお住まいの山好きな方なら
1度や2度はこの縦走路を歩かれていると思います
が、須磨または塩屋から宝塚までというと意外と少ないかも?
全行程の登りを累計すると3500mあるとか・・・
海抜0mから登る富士山にも匹敵するとか
神戸市民ですから来年も六甲山最高峰へは登りますが
須磨~宝塚間はごめん被ります。
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2018-12-05 08:28:00
六甲山縦走は、56kですか、長いですね。
遠くに海を見ながらの縦走はいいですね。
返信する
Unknown (遊石)
2018-12-05 07:56:00
おはようございます。
私も2年前に六甲山に登り、芦屋川から六甲山を上り有馬温泉に下りましたから横断コースになりますね。
翌日には、嵯峨野から愛宕山を登り、初めての関西の山歩き、良い思い出となりました。
返信する
Unknown (ジージV)
2018-12-05 07:00:00
お疲れ様でした~^^
返信する
Unknown (山の上一番)
2018-12-05 06:59:00
おはようございます♪
ウーン豪華なホテルだ!
六甲全山縦走の大会は終わったんでしたかね?
私も一日では無理なので二日で歩いて見たいです!
返信する
Unknown (カネヒラ)
2018-12-05 06:23:00
そうか、いちいち下山しなくとも山上で泊まるということも有りの縦走路。
さすが六甲ですね。
テント場はないのかな?
返信する

コメントを投稿