あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

関西百名山 三十三間山 (滋賀県・福井県県境)

2013-06-12 04:43:12 | お山(全国各地)
 
 
2012.06.09(日)
 
奈交バスハイキング本社催行
以前の関西百名山由良ケ岳の2回目のツアーが催行人員に達せず中止だった
今回も日曜日の参加は少ないので多分中止だろう
なんて思って
みけさんと茨猿会の例会に参加する約束をしていたのに
あにはからんや~~ツアーが成立してしまって天秤にかけ
約束は反故にしてしてやってきました
 
奈良学園前駅 7:50出発
京奈和道路から名神大山崎ICへ
ここは複雑で間違えるととんでもないことに
運転手さんも慎重です
 
 
桂川SAでトイレ休憩
 
名神大津で湖西道路へ
無料になったのと工事中で渋滞から抜け出るのに30分近くかかりました
道の駅「藤樹の里あどがわ」でトイレ休憩しますか?の問いかけに
時間が押しているのと登山口にトイレがあるのとでスルーです
 
若狭街道から鯖街道熊川宿を通過して倉見登山口へ
ここはもう福井県若狭町です(今は三方町かな?)
 
登山口にはちゃんとした駐車場があり10台は優に駐車出来ます
トイレも綺麗です
 
イメージ 1

 
まちまちにストレッチしてスタート 11:20
 
 
イメージ 5

 
 
先日の養老の山中でヒルの餌食になった女性も参加ですーー;
 
おやおや今日のコース★★★★なんですけれど・・・・・・
徒歩約6㎞/約3.5時間
19:00~20:30頃帰着予定(これは集合地へ帰着の時間)
食事は各自でご用意ください
コースの詳細は、当日地図をお渡ししてご案内いたします
歩きやすい服装でご参加ください
 
これだけだから~~~
軽~いハイキングの恰好の熟年カップルさん(どう見てもマリッジじゃないもん・^^;
足元ダイジョウブなん?のおじん&おばん(失礼!)
 
プライバシーの侵害になりますのでこれ以上は止めておきます
な、バラエテイに富んだ参加者12名
添乗員は若いお兄さんとお姉さんの二人
先頭はお兄さんです
 
先ずは三十三間山の由来の碑を見て行きます
カップルさんに早くもツーショットの写真を撮ってと頼まれシブシブ承知
お礼にお撮りしましょうかと言われ
偏屈なワタシは
いえいえ風景とマッチしませんので~
と頑なに拒否

 
イメージ 6
 
 
京都の三十三間堂が建立の際に棟木をここの山中から切り出したという伝説から
三十三間山と呼ばれるようになった由来

 
獣除けの柵を抜けて暫くは林道を歩きます
 
 
イメージ 7

 
 
石垣や瓦が積まれ往時が偲ばれる植林地を抜けると左に冷んやりと沢が流れ始めます
 
沢を渡れば小さな祠も祀られているようです
 
沢の上には真っ白なウツギが咲き幸先のいい歩き初めです
 
イメージ 8
イメージ 9
 
 
林道を右にいよいよ登山道に入ります 11:35
 
イメージ 10

 
左に小滝が見え隠れしますが先ずは登りましょう
道はごろ石だらけ
スニーカーの方は歩きづらいです
 
最後の水場の看板までやってきました 11:50
丸太橋を渡りましょう
沢を渡っても増水してないから全然大丈夫なんですけどね
 
イメージ 11
イメージ 12

 
 
 
 
 
大汗かいてる人もあります、水捕休憩です
 
緑が綺麗です
 
イメージ 2
 
 
ここから急登になります、道がザレて滑りますので足元充分気をつけてゆっくり登りましょう
リーダーのお兄さんの注意が響きます
 
イメージ 3
 
 
登り、登り、
地元の方々でしょうかリュックも無しで降りてこられます
若者は半パンです
日曜日とあってか沢山の人とすれ違います
「こんにちは~」「がんばってください」の声が行き交います
 
もう尾根かな~?
まだ偽ピークのようです
 
イメージ 4
 
 
上り坂で一旦停止
おばんさんが一人かなり遅れています
皆がだいじょうかなぁ~と心配顔で待ちます
何とか付いてこれるようですので急勾配を登ります
 
カップルさんは
「これ下りは危険やな~」
と言いながら仲良く登って行かれます
足元に白い小さな花びらがビッシリと敷かれるようになりました
上を見上げるとエゴの花が満開です
 
 
イメージ 13
 
ちょっといっぷくの看板で左を見やるといい眺めが広がっています
ちょっと霞んでいますね
 
イメージ 14

 
 
イメージ 16
 
 
なおも登って少し平らな自然林で休憩
随分おばんさんは辛そうで遅れてしまいました
ここでリタイア、ピストンで戻ってきますので待ってもらうことになりました
 
夫婦松の看板はありますが松が見当たりません 12:25
男性が腰かけている枯れ木がどうやら名残の様です
 
イメージ 18
イメージ 19

 
まだまだ登ります
ヤマボウシの花が頭上のトンネルです
 
 
イメージ 20
 
 
まるでカップルさんみたいな樹もあります^^
 
イメージ 30

 
 
新しい方の虎ロープを掴んでね~
 
 
イメージ 17
 
 
森の精がいるようですね~
 
イメージ 21
 
 
あんたは森の精のお守り役さん?
 
イメージ 22
 
 
汗が噴き出ても緑が癒してくれます
 
イメージ 15
 
 
み~つけた~(^^♪
 
 
イメージ 23
 
 
ここまでガマズミやエゴの花ばかりだったので思わず声が大きくなりました
 
風神さんがいらっしゃるようですのでガスを飛ばしてくださるようにお願いに少し寄り道
 
イメージ 24
イメージ 25
 
 
 
もう一息です、がんば~~!!
 
 
 
イメージ 26
 
 
 
お~~~~!!
素晴らしい尾根が広がりました~~~♪
 
イメージ 27
 
 
山頂は見晴らしがないそうですので一番眺望の良い原っぱでやっとのランチタイムです 13:15~13:40
 
イメージ 28
 
 
原っぱには沢山の人が休憩中でした
 
イメージ 29
 
 
 
 
一回で終わらせたかったけれど
写真のピックアップがまにあいません
 
続きは後ほど~(^^;


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はんちくてぃ)
2013-06-12 08:31:00
体力や装備がバラバラの団体さんは大変ですね。
夫婦松はとちらかに先立たれたようですね、
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-12 10:58:00
はんちくていさん
あのね~、★四つですよ!と言いたくなる格好と歩きの人が四人も今した(*゜Q゜*)
偉そうなことはいえませんが~、
返信する
Unknown (睡蓮・虻)
2013-06-12 13:13:00
オタケさん、若いペアには優しくしたってな。
奈良交も若い人がリピート望んでますよ、先が長いんだからさ。
営業なんです。将来への投資でしょう。
奈良交エライと思います。
返信する
Unknown (Pentalagus furnessi128)
2013-06-12 21:04:00
SAでヤマボウシを見ました。
山歩き、暑そうですね。
水分補給大切ですね。
新緑、花が綺麗です。
返信する
Unknown (のぶさん)
2013-06-12 21:14:00
昔々ガイド本で名前を見てから心ひかれてる山です。
三十三間堂の木材を切り出したなんて書いてあったら、そりゃあ興味深々ですわなぁ。
でも遠いから行かないんですけどね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-12 21:35:00
緑さん
いやなこった~~(笑)
だってさ、遠足の格好だよ~!メッ!それに後姿形は若いんだけれど
よ・・・言うまい言うまい(><)
至って気まぐれですからお気に入りのタイプのカップルさんには憧れから近づきますがね~(^^;
まぁ、次にお会いすることがあってお二人とも山カップルの恰好だったら優しくします
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-12 21:38:00
pentaさん
ヤマボウシは日本古来種でハナミズキは仲間だけど外来種だったかな?街路樹にもなってあちこちで見られるようになりましたね
低山の山歩きは暑くなりましたがそれでも街中でうだっているよりは涼しいです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-06-12 21:45:00
のぶさん
そうなんですよね~、山名に魅かれて行ってきちゃいました
のぶさんは左足ケンケンで1時間もあればピストン終了です(^^)
返信する

コメントを投稿