あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ヤブデマリ、コショウノキ、だと思います (^^;

2018-05-19 13:58:01 | おりおりの花


山友さんの記憶が正しかった!!

ノリウツギではなくヤブデマリ 

私の記憶が曖昧でした~~ m(--)m

イメージ 1





イメージ 2




これはどうやら コショウノキ






イメージ 3



ヤマツツジ







イメージ 4


苔~(^^;





イメージ 5


( ..)φメモメモ





最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natsuchan)
2018-05-19 17:55:00
山ツツジが綺麗ですね。
戸知山で私も見ましたよ。
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-05-19 18:16:00
ヤブデマリは大出まりやコデマリのようにゴチャ語ギャして無くて清楚で良いですね
先日撮ってきましたがまだ出番がありません
今頃コショウノ木の花ですか、でも間違いないですね
山ツツジは霧島山系で大喜野や色の違うものなどいろいろ見られるようですね
返信する
Unknown (ジージV)
2018-05-19 18:47:00
おタケさん今日は~^^
コショウってクシャミが出るあのコショウかなー?(っなわけないでしょ)だよねー(笑)
最後の地衣類綺麗に撮れてますねー。ナイス~^^
返信する
Unknown (TOSHI)
2018-05-19 20:35:00
コショウノキ初めてです
苔 いいですね!!
ナイス!
返信する
Unknown (茶輪次)
2018-05-19 21:28:00
I my me ですネ!・・・曖昧を英語にしてみますた。(笑)
最後の苔の写真がキノコ見たいダスね~♫
返信する
Unknown (カサブランカ)
2018-05-19 22:15:00
コショウノキは孫太尾根で見ました!
こんなんだったよ
今、ヤマツツジも綺麗ネ♪
返信する
Unknown (スーさん)
2018-05-20 06:37:00
やっぱりヤブデマリ!
返信する
Unknown (マック)
2018-05-20 07:39:00
コショウノキってあるんですか?
初めて見ました
わが家にはサンショウノキがあります
って、関係ないか。
返信する
Unknown (のぶさん)
2018-05-20 08:56:00
ヤブデマリは人形みたいで可愛いよね。
金剛山でも今沢山咲いてます。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-05-20 09:03:00
> natsuchanさん
ヤマツツジは田舎では紫色のコバノミツバツツジのことを言ってた様に思います、赤いツツジは普通にツツジ~(^^;
御身体ご自愛して養生してね~
返信する

コメントを投稿